ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
頂きものはテンションアップ!
お客様から頂きました。 いやあ何でも貰うのは嬉しい^^v クッキー、太るからという気持ちはありますが、やっぱり好きなんよね。 これは少しずつ毎日いただこうかな。 固いのかな?と
2019/07/30 00:38
やるな!郵便局
梅雨明けしてから暑い! 午前中だというのにへばる暑さ。 郵便局へ印紙を買いに。 すると私の汗を見てすかさずカウンターの女性がおしぼりをくれた。 しかもコンビニみたいにぬるい奴ではなく、冷や
2019/07/26 11:30
パソコンなしでは...
昔は不動産業は電話とFAXがあればできると言われてました。 今はパソコン無いと仕事になりません。 電話でのやり取りも少なくなって、今やメールが主流。 すぐ電話があるのは同業者でもご年配(失礼します)
2019/07/23 15:58
最新動画UPしました!
ホンネトークで物件ツアーの最新作UPしました! この撮影日暑かったんですよ、梅雨の晴れ間で蒸し暑かった。 少し見苦しいですが、物件の魅力はバッチリ伝えられたかな?
2019/07/20 00:38
最新号で見たもの
はいはい最新号です。 今回はHOME&OFFICE特集。 職住一体という選択。 確かに便利、これからサラリーマンだけでは無く個人が仕事を持つ時代。 週末は家で仕事という方も増えてく
2019/07/18 11:20
眺望の良い物件は注目度が高い
マンションの良いところは戸建てではなかなか得難い眺望、通風、採光の3つがあげられます。 特に眺望はあとでリフォームの工夫等でも対応できないもの。 海が見えたり 城が見えたり &
2019/07/16 18:19
プロが欲しいと感じる住戸2日で2件案内してきました
一昨日はこの石鎚山系が見える東南角部屋の案内。 良いマンションでした! そして今日は天気が悪いながらも リビングから松山城が望める巨大バルコニーのある上層階東南角部屋の住戸。
2019/07/14 20:08
ニューアイテム
バイクはグローブしとかないといけないよということで購入。 ヘルメットと同じメーカー。 やはり赤が入ってないとね。 バイクもそうだしね。 これだとスマホも使えるので便利。&nbs
2019/07/11 16:30
西条、90?越えの4LDKでました!
ポレスター神拝 アクアステージの角部屋4LDK出ました! 東南角部屋で南側の景色最高! 石鎚山系見えるよね。 対面式キッチン。 続きの和室も
2019/07/10 16:57
売主様からのリクエスト
昨日は30度越えで梅雨明け? みたいな天気でしたが、朝早起きしてからの西条。 ホンネトークで物件ツアーの撮影。 今回は売主様から大洲のサントノーレの動画を見て、是非にうちのマンションも動画で紹介して
2019/07/08 12:41
反応は上々です
ホームページで昨晩からUPしております、この松山城を眺める都心の大型バルコニーのあるリノベマンション。 かなりの数のアクセスがホームページにあります。 これも日ごろからチェックして頂いてるということで嬉しい限
2019/07/05 16:09
いよいよ新規物件の工事開始
もう夏? 梅雨明けですか? というくらいスカッと晴れた。 今日は北条に砥部、そして東温の工事開始した現場。 いよいよ外壁工事から行くべく足場が。 この規模の大きさの家
2019/07/04 16:49
やはり動画ご覧になったとか
お問い合わせいただく方のほとんどが動画を見て、出演している私ご指名です。 不動産の物件は検索サイトのsuumoやathome等なんですが、そこから弊社ホームページへ。 まあ「R HOME坂本のマニア解説はこち
2019/07/03 16:30
買主様と打ち合わせ
5日の引渡し前に買主様と打ち合わせ。 書類届いてますよということでお見せしました。 中古住宅販売証明書は売主が業者の場合買主はこれと他の書類を出すと「住まい給付金」なるものがもらえます。 まあ年収に
2019/07/02 11:13
今日から7月
今日から7月。 先月はここのブログ2015年や2013年並みに更新してませんでした。 前半はかなり忙しかったのですが、後半はその疲れが出たのか更新する気力が。 でも今月からはバリバリ更新予定(笑)&
2019/07/01 10:26
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、R HOMEさんをフォローしませんか?