ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年内には
まだまだ年内にしないといけない作業が多い今日は数少ないデコポン(2本)に袋かけ明日からは甘平に袋かけをしよう年内収穫しないといけないものもあるので・・・・・年内には
2018/12/19 05:06
伊予柑の収穫とみはや
寒い日が続く、南の山は相変わらず山頂が白くなっている。収穫中の伊予柑はまだ結構なっている。今年初結果のミハヤオレンジ色が鮮やかですがみかんと違って手では剥きにくいのでカットした方が食べやすそうです。伊予柑の収穫とみはや
2018/12/14 04:17
ミカンの収穫も終盤に
みかんの収穫もあと少しとなった。早生みかんの収穫は今日で終了。後は中生みかんが少しありますが、天候次第です。鳥にも少しは食べられていますが、猿やイノシシほどの被害はない。後は伊予柑の収穫が待っています。ミカンの収穫も終盤に
2018/12/11 18:03
寒くなってきた
年末を迎え寒くなって来た。南の山を見ると、頂上近くは白くなっている。南の山に雪が積もると、少し風が吹くだけで、ここは寒い。今年は柿の量が少なかったので本日収穫終了。渋柿はサル被害はありませんでしたが、ミカンが狙われているので今後注意が必要です。寒くなってきた
2018/12/10 05:03
何者か侵入
柿の収穫の合間にみかんの収穫をしていると、何者かが食べた跡がある。昼食に出て帰ってみると、被害にあっていた。ここ一か所だから、きっと一匹で侵入したが、私が帰ってきたから退散したのだろう。最近サルが増えてきているが、電気柵をしているので大丈夫と思っていたが何処からか侵入しているようだ。用心して被害を少しでも少なくしなくてはと思うけどこの園地すべてを電気柵で囲うのは費用を考えるとネ頭が痛い。何者か侵入
2018/12/03 19:22
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、まーくんさんをフォローしませんか?