ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最後のヤプログ投稿。
ご無沙汰しています。現在、32w4dになりました。子宮頸管無力症妊娠糖尿病臍帯辺縁付着高齢出産すごいハイリスクなんですが赤ちゃんは2000gになり元気な女の子です。逆子ですが。笑ブログはもう終了します…
2020/01/25 00:31
最後にこちらにも書いておこうかな。
ヤプログサービス終了の話が出てからインスタメインに記録してましたが一応こちらにも報告をしておきます。現在、妊娠25w5dを迎えお腹もだいぶ大きくなりました。激しい胎動とたわむれながら仕事も続けています…
2019/12/07 12:55
ヤプログサービス終了。
とのことで。来春かな。今までの記録全部消えるのかな・・・と不安ですが仕方ない。そんなわけで治療と妊娠記録は今後インスタの方に記録していきます。ここで関わり、いつも優しく励まして頂いた皆様本当にありがと…
2019/08/08 13:46
6w3d 心拍確認。
心拍確認の受診は7wの予定でしたが6w0dから茶おりが始まり赤いのも混ざり始めたため受診しました。そういえば、つわりがなくなった・・・お腹のハリもない・・・赤ちゃん成長止まったのかな・・・と、不安だら…
2019/07/25 21:23
5w2d 胎嚢確認。
※陽性後の記事になります。題名の通り・・・結論から申しますと胎嚢を確認できまして妊娠判定を無事に頂きました。自己判定日に陽性だったものの吐き気がなくなったような・・・お腹の張りも・・・なんて思いながら…
2019/07/17 20:21
ET17 自己判定日。
今日が病院から言われている自己判定日です。(生理予定日から5日後)緊張して朝の4時に目が覚めた私と心配して起きていた夫。一緒に結果をみました。以下、検査薬の画像があります。↓↓↓ダミー画像は紫陽花です…
2019/07/13 05:22
前回の結果と、続けて移植。
前回の結果は見事な陰性。というか、薬飲んでたのに生理が来ちゃいました・・・。ホルモン足りなかったかな。えーい!連続だぁ!と言うまもなく先生が「そうかーじゃあ次しようか」とスグ話を進めていくため 笑まぁ…
2019/07/07 15:16
半年ぶりの移植してきます。
妹の第2子誕生に、バタバタとお手伝いしその他もろもろありまして半年あきました・・・。この度も胚盤胞をお迎えします。それでは!行ってきます!!…
2019/05/24 09:21
D1 リセットしました。
BT9の朝、旅行の前にフライング。見事な真っ白でした!!!それはもう綺麗な!!!なので友達と歩きまくって食べまくって夜更かししまくって不健康で超絶楽しい日を過ごしました。一応、セルフ検査薬をするよう指…
2018/12/03 22:10
症状ほぼなし。
BT2に出血&茶おりがありましたがBT3もそれは続きました。ルティナス(膣座薬)を入れた後も棒に茶色いオリモノが。「着床出血だったらいいね〜」っていっちょ前のこと言うようになった不妊治療ベテラン風の夫…
2018/11/19 23:33
移植後BT2 出血と茶オリ
胚盤胞移植ってBTで合ってますかね移植日のカルテにETと書いてあり4日目の胚盤胞だからなのかちと混乱中です 笑さて、なるべく普通の生活をと思い移植日はゴロゴロとしてましたが翌日は仕事に行きました。階段…
2018/11/17 22:11
卵をお迎えしてきました。
4日目胚盤胞。BBの卵さんを迎えてきました。なかなか呼ばれないから漏れるかとおもったけど!!間に合いました。笑主人も付き添ってくれたので心強かったです。今日の先生は、妊婦のときの主治医の先生。「今日わ…
2018/11/15 23:14
D14 4日目 胚盤胞とは?
相変わらず「良い卵だ」と繰り返す先生。エストラーナテープをはりジュリナを1日2回飲んでやってきたD14診察日。プレッシャー半端ないって。(流行語に乗ってみる)内膜も順調とのこと。(何ミリかは教えてもら…
2018/11/09 21:44
D5 移植周期は突然に。
採卵後の初受診。凍結卵のグレードを眺めながら「あれ?あれ?」と先生。何が起きたかと思いきや「全部、良好胚ばっかりやん!初期胚で全凍結かなー思てたけど、胚盤胞も2個あるわ」ほえー?と思わずアホみたいな返…
2018/10/31 20:37
受精確認の結果。
病院から電話がありまして仕事中ですが急いで出させて貰いました。採卵数21個のうち受精したのは13個。そのうち順調に育って凍結したのが8個とのことでした!目標の10個には届きませんでしたが「8個、上出来…
2018/10/27 14:21
採卵おわりました。
いよいよ採卵日です。夫にも休んでもらい付き添い。わたし、麻酔に弱いので麻酔終わったあとものすごく吐くんです・・・。それが心配。病院につくと私の他にも採卵の人が3人おられました。点滴してるの私だけ?と思…
2018/10/16 19:41
久しぶりの採卵です。
ご無沙汰しています!前回の採卵時(6月)は、毎日hmg1502個卵胞が見えたうち1個しか採れずしかも受精しませんでした。次の採卵は(8月)服薬+注射になりましたが卵胞自体が育たなくて採卵キャンセル。9…
2018/10/15 21:48
採卵前に落ち込む。
2年前の採卵のときは5個取れて2個は壊れてて残りの3個は胚盤胞まで育ちました。今回・・・卵が2個しか育ってない!!!わ、わたし一応30代前半ですよ・・・これ取れないとか空砲だったら凹むなぁ卵は沢山ある…
2018/06/13 00:29
2年ぶりの採卵周期。
やっと重い腰をあげて書くことにしました。昨年8月の移植→陰性からなーんにもせずただただ仕事が忙しい日々を送りなんと転院しました。不妊専門の病院から一昨年にあの子を産んだ病院に。なぜかと思われるかもです…
2018/06/05 00:45
ご無沙汰しています。
昨年夏に凍結卵を移植してからあっさりリセットしそれから仕事が激務になり不妊治療もまったくせずひたすら働いていました。この春やっと少し落ち着いたので治療を再開しようかと。も少し早く再開出来たのだけどなん…
2018/03/21 13:11
移植の結果報告。
前回の投稿からまさか一ヶ月もたっていたとはこんにちは。お迎えしてきた卵さんは残念ながらついてくれず判定日はショックでした。でも実は前の日にフライングし結果は分かっていたのだけど・・・旦那が「昨日結果見…
2017/08/25 15:04
お迎えしてきました。
卵ちゃんお迎えしました。グレードはまぁまぁホルモンの値は良い内膜もまぁまぁなのであとは卵ちゃんに期待!!と、先生のお言葉でした。優志の時と同じようにさっそくお腹を撫で始めた旦那です 笑「寒かったろー!…
2017/07/24 21:25
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、kanonさんをフォローしませんか?