ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
MENU
メニューをリニューアルいたしました。プライベートな空間でゆっくりとくつろいでいただくスペシャルなひとときを過ごしていただくべく…■90minコースか12…
2024/05/01 10:48
メニューのリニューアル
2024年よりサロンでのメニュー内容を変更することにいたしました□プライベートレッスン 60分 ¥4,500アロマとストレッチとメンテナンスを同…
2024/04/17 13:12
シワスハハヤイ
ずいぶんご無沙汰しておりましたお店をなんとなくオープンしてここ数か月いろいろと模索していたらあっという間に師走になっておりましたお店をするならSNSは必…
2023/12/04 13:09
セルフスレッディングレッスン
来週初めてのセルフスレッディングコースが開催予定なのですがオンラインは初めてで少しアタフタとしながらも準備進めておりますこちらはご自身のお顔をご自身でケ…
2023/10/22 13:03
秋のアフターティー
秋晴れが続いてエアコンをつけなくても気持ちの良いお部屋の中…夏が暑かっただけにこんな気候が大変貴重に感じます植物たちも元気よく育ってく…
2023/10/13 09:41
アロマストレッチwithベビー
先日は、運動の秋ならぬアロマの秋アロマストレッチに親子でお越しいただきました♪赤ちゃんってそこにいるだけで…癒しの効果があります何にも…
2023/10/06 09:42
イヨイヨ…
イヨイヨ…今週よりサロンをオープンし、サロンワークを始動させていただいております先月よりアロマストレッチを受けに来ていただいたりしていたのでリラックスした状…
2023/10/04 06:41
ペア割
アロマストレッチ…「どんなことするんですか〜」と聞かれて…ヨガなの?ストレットなの…??「お客様のリクエストに応えてストレッチからピラ…
2023/09/24 22:13
セラピストにできること…
ひょんなことから、人生初めての美容皮膚科に足を踏み入れる機会があり…そこで目の当たりにした今の美容医療の素晴らしさに驚いたことと改めて…
2023/09/22 20:15
イイユダナ
ハァ〜っと思わず声が出てしまうような気持ちよさといえば…温泉九州育ちにため温泉は身近な存在でした自宅でゆっくりお風呂に入るのも大好きですが、個人サロンで…
2023/09/09 09:08
ハル、ユラユラ
春ですね〜気持ちのいいお天気が続いていたかと思えば、急に冷え込んできたり…気温も天気もユラユラと変化しています春は心もお肌もユラユラ…色々なものがゆらぐ…
2023/04/25 16:35
イゴコチ
スタバに一人で入るのに勇気がいりますマックに一人で入れませんこんなことを話すと「うそー」と言われることが多いのですが、転勤族なので新しい場所に行ったりす…
2023/04/17 16:32
トキドキ
トキドキ元気にしてるかな〜と気になる人トキドキ会いたくなる人どんなに好きな人でも毎日会ってたら飽きてくるだろうから…トキドキ思い出してもらえるような人に…
2023/04/08 08:54
ジマン
心をリセットしたいとき、隙間時間に…みんなどんな過ごし方をするのだろう…私は決まって近くの本屋さんに行くのが習慣のようになっていますなんとな~くその日の…
2023/03/31 21:22
シツゲン
今年の初夢は悪夢から始まりまして…それと同時に私の失言から久々に夫婦喧嘩をしたり…今年はいったいどうなることか…と久々にため息からのスタートでしたがなん…
2023/03/23 14:06
テキド二…
適度…これが非常に難しい若い頃、とにかくがむしゃらにやりすぎて体を壊しました基本的に自分の事には鈍感というか気付かないふりをするのが得意だったため気付い…
2023/02/28 20:36
ツギツギト…
早いもので今年も1か月が過ぎてゆきました…私事ではありますが、去年より読書週間が身についてきたのか暇さえあれば読書に浸っております欲を言えば…小さなころ…
2023/02/09 12:16
ヨリドコロ
私のバイブル本でもあります、茨木のり子さんの詩集いつ何時に読んでも心に響きます心が乱れた時には処方箋に、なんとなく思い出して読んでみたり…個人的には乱れ…
2023/01/26 12:15
新しい仲間入り
去年からお店をゆるりとながら再開させて頂いておりアロマオイルたちも新調したいなぁ~と色々と試しておりました昔からのセラピスト仲間にも相談しながら、やっと…
2023/01/23 15:35
答えがあるようでない
ここ数年福岡の地を離れ子育て真っ只中だったため十分に読書もできなかったり学ぶ時間も減っておりました去年くらいからようやく自分の時間も確保でき学ぶ意欲もで…
2023/01/15 10:22
あけましたお正月いかがおすごしでしょうか
お正月休みも明けお仕事も始まり日常に戻った方、お正月休みはなく日常を過ごしている方…小学校生たちはというと、冬休みラストスパート来週から日常に戻りますや…
2023/01/06 11:10
こころ穏やかに
年始早々にひょんなことから心が乱れることがあり、こりゃいかんと今日は子供のお出かけの帰りに本屋さんに寄って本を調達してきました昔から本屋さんへ行くとその…
2023/01/04 19:03
眉毛デザインはいかがでしょうか
あけましておめでとうございます新年早々に心穏やかでないことがあったのですが…そんな時いつも茨木のり子さんのお言葉が頭をグルグル…「自分の感受性くらい自分…
2023/01/03 15:15
年の差
https://www.leinani.me/posts/38496388年の差今年も残すところあと2か月…本当に今年は早かった。。まさか、年に2回もお引越し…
2022/11/03 11:54
のんびりとした時間
https://www.leinani.me/posts/38332508のんびりとした時間九州でのんびり生まれ育った私が子育て全盛期を大阪、東京…と約4年間…
2022/10/24 13:00
心地よい場所
心地よい場所最近、この12年間のサロンワーク+それ以前お店に勤めていた時やこのお仕事と出会ってからのことをよく考えることがあります。初めてトリートメントの学…
2022/10/18 20:09
春ぶりに…
春ぶりの…春ぶりに…ご無沙汰しております。春休みぶりの福岡でのサロントリートメントでした。今回はお天気に恵まれ…何年ぶりでしょう。サロンから写真を撮ってみまし…
2022/08/14 18:21
カレーのトリコ
カレーのトリコカレーのトリコずいぶんご無沙汰しております。みなさまお変わりございませんか?早いもので3月に…桜前線目前少しづつ過ごしやすい季節になってきました…
2022/03/10 08:38
秋模様
秋模様秋模様ブログを書いていない間にずいぶん秋らしい気候になってきました。急に朝晩の寒暖差が激しくなりましたがお変わりないでしょうか?私事ではありますが…梅雨…
2021/10/20 18:30
ジメジメの季節
ジメジメの季節ジメジメの季節ジメジメの時期…女性は特に体調を崩しやすい気がする。。周りの女性とお話しするとこの時期特に体調がすぐれないと話す方が多い。雨のせい…
2021/06/27 10:46
青梅さんと赤しそさん
青梅さんと赤しそさん青梅さんと赤しそさん毎年恒例…大好きな手仕事の季節がやってきました。明日から東京はまた雨模様のようですが、赤しそジュースでジメジメの梅雨を…
2021/06/18 12:02
3度の飯より…
3度の飯より…3度の飯より…久しぶりに私の趣味のお話を…趣味といってもやっぱりお仕事ときっても切れないのは…やっぱり好きなんでしょうね!3度の飯より…スパが好…
2021/05/23 20:41
ビフォーアフター
ビフォーアフタービフォーアフター先月末にブライダルのお手伝いをさせて頂いていた方の最後のビッグイベントのロケーション撮影も無事に終わったとのご報告がありホっと…
2021/05/09 19:47
幸せのお裾分け
幸せのお裾分け幸せのお裾分け明日からいよいよ3度目の緊急事態宣言ですね。我が家は先月より息子たちのイベントが続き…やっと最近落ち着いた日々が戻ってきました。長…
2021/04/24 20:14
楽しみは延期に…
楽しみは延期に…楽しみは延期に…お客様にはラインはメールやお手紙でご連絡させて頂きましたが、今年の春のサロンオープンは見送らせて頂くことにしました。というのも…
2021/03/10 19:28
出張ブライダルエステ
出張ブライダルエステ出張ブライダルエステ初めての試みなのですが、春に結婚式を挙げられる方のブライダルエステを出張でさせて頂くことになり…今のコロナの状況、慎重…
2021/01/27 16:53
お正月の準備
お正月の準備お正月の準備今年は初めて自宅で家族だけのお正月…毎年帰省してサロンワーク&親戚が集まっておせちや寿司…おご馳走を頂いていましたがいつもと違うお正月…
2020/12/31 15:43
今年も残りわずか…
今年も残りわずか…早いものでもうすぐ年の瀬…2021年はもうすぐですね。年末年始は帰省して、1年お疲れ様でしたとお体やお肌のトリートメントをしながら私自身もサ…
2020/12/08 10:57
クリスマスコフレ
クリスマスコフレクリスマスコフレ今年はクリスマスコフレのご予約承っておりましたので、本日発送させて頂きました^ ^パッケージから高級感ある予約完売商品!めちゃ…
2020/11/17 14:20
ひっそりと…
ひっそりと…ひっそりと…先週よりひっそりと帰省してひっそりサロンオープンし、ひっそり東京へ…今年は年末年始の帰省を控えようと決めましたので早めにちょっとだけ福…
2020/11/09 21:38
一人の時間
ひとりの時間一人の時間今日は初めて自転車で自由が丘のあたりまでプラプラ…九州から大阪に来た時もそうでしたが、引っ越して早々は生活に慣れるまでとにかく必死、ちょ…
2020/10/06 13:09
森林浴
森林浴森林浴東京に引っ越して、公園もたくさんあり自然豊かだな〜と大阪にいた頃より感じてはいたものの…山を身近に感じることはない日常です。やはり山を見ると落ち着…
2020/09/22 19:30
スキンケア商品のご紹介
スキンケア商品のご紹介久しぶりのお天気九州の方は台風の影響もあったようですし、東京でも風が強くそしていつゲリラ豪雨に遭遇するかわからないという日が続きていまし…
2020/09/08 13:19
引っ越しから1週間
引越しから1週間引っ越しからドタバタ1週間…引っ越しから1週間とちょっと…大阪府民から次は東京都民になりました。昨日友達に言われて気づきましたが、郡民であった…
2020/08/19 08:31
幻のお菓子
大阪へ帰ってきてから晴れたら絶対に行こうと思っていたところがあります。そして、先日行ってまいりました&ゲットしてきました。大阪のここでしか買えないお菓子…
2020/07/29 14:40
サロンワーク終了
11年目に突入の7月、限られた日数ではありましたがなんとか今年もサロンオープンできました。お時間調整していただいたりお早めにご予約いただいたり…本当にい…
2020/07/26 09:05
サロンワーク最終日
本日この夏(まだ梅雨か…!?)最後のサロンワークです。あっという間ですね!!とにかくあっという間…。なんだか少し寂しいです、、が今日も元気にトリートメン…
2020/07/25 06:17
言葉の選択
11年目突入のアニバーサリー月、なんとか先週の日曜日よりサロンオープンさせて頂いています!4ヶ月ぶりのサロンオープンでしたが、コロナの状況は快方には向かってお…
2020/07/22 22:13
リブログです!
アメブロさんからたまに上がってくるリブログ…なんだか懐かしくて昔のブログは初心に戻させてくれるツールの1つにも感じます。4年前、セルフスレッディングスクールの…
2020/07/21 09:47
11年目に入りました…
あっという間に…今年も折り返し地点にと同時に7/1の先日Lei Naniは11年目に突入しました。ここ数年不定休というより、休みが大半で年に3回ほどの不定極ま…
2020/07/02 17:40
新たにはじめたこと
みなさん自粛中にいろいろと新しい生活スタイルだったり、新しいことに挑戦してみたりおうちでの過ごし方を考える機会が増えたことと思います。そんな中、私もコロナ太り…
2020/06/22 11:34
アットホームなキッズルーム
3月の帰省時、緊急事態宣言前のオープン前にちょろっとお邪魔させていただいた福岡空港からすぐの「メルキッズルーム」さんとってもアットホームでオシャレなおもちゃも…
2020/06/16 18:24
うめしごと
今年ははじめてのうめしごとにチャレンジ南高梅を昨日冷凍庫に入れて今日瓶に詰め詰め…梅酒と梅シロップ梅シロップは2、3週間後に完成予定どちらも炭酸水で割って飲む…
2020/06/08 14:58
読書のタイミング
今日から半日ではありますが、幼稚園も本格的にスタートして今朝も朝から自転車をかっ飛ばし息子を送迎してきました🚲なかなか慣れるまで時間のかかるタイプなので、少…
2020/06/01 09:09
リベド血管炎から… 8年
久々の植物園、朝1番お散歩に行ってきました。カメも元気に甲羅干し…この光景をボーッと眺めるのが大好きです。子供たちは花よりダンゴムシ…ずーっと地面に這いつくば…
2020/05/18 20:56
寝不足は続く…
緊急事態宣言真っ只中、非常事態なGWみなさまはいかがお過ごしでしょうか。このようなGWはもうない(と願いたいです)と思うので、忘れないように自分への記録として…
2020/05/02 22:57
夫婦は似てくるもの…?!
我が家ではたま〜に旦那さんが新聞の切り取りを「ヒマなときにでも読んでみて〜」とテーブルに置くことが。。。今朝はこれが…きんぎょがにげた…2人共はまってたなー。…
2020/04/15 09:29
中止に延期に…こうなったら、、
進級式も中止。なんやかんや当面休館や休園…こうなったらとにかく元気に引きこもるしかないです💪大阪に帰ってきて、ひどい家の散らかり様をずっと見ているとモヤモヤ…
2020/04/08 09:28
健康も心も自分で守る
3月早めに福岡へ帰省してから早3週間、学校の休校延長なども決まり帰るべきか、残るべきか…悩みましたがやはり我が家の居住地大阪へ帰ってきました。長い春休みでした…
2020/04/05 15:29
音漏れ
お昼お家でゴロゴロしていると…明日明後日のBTSのコンサートのリハーサルのステキな音漏れが…♪♪たまたま窓を開けていたからか、風向きなのか家の中までこんなに聞…
2019/07/05 19:40
10周年
パタパタと、お客さまにメッセージを送りつつ、お手紙の準備をしつつ…7/1 LeiNani 10周年を迎えました。近年は不定期のオープン、さらに去年大阪へ越して…
2019/07/01 11:34
今年の赤しそジュースさん
完成しました!!2019年赤しそジュース🍹準備して…お鍋でコトコト…漉して砂糖入れて最後にクエン酸。本年度も美味しゅうございます🙏夏バテ&紫外線対策、今年…
2019/06/13 20:58
すごいぞ、ハーブティー!!
久々にデトックス効果か、、とにかく止まらない利尿作用!!無農薬、無香料、でも飲みやすくて美味しいハーブティーに出会いました✨お店もステキなたたずまいで、店内も…
2019/06/10 10:45
「もう、ちらん」…最近の次男の口癖です。ちょっと気に食わないことがあれば「もう、ちらん(知らん)」とご立腹。そういう時期になったのねぇ〜と子供の成長は早いもん…
2019/05/31 14:06
楽しい春休み
帰省時は風邪気味の息子たちでこの春休みどうなることやら…という感じでしたが、おかげさまで息子たちの体調もすっかり良くなり、サロンオープンも無事に終え軽くお花見…
2019/03/31 12:15
サロンオープンまであと少し☆
サロンオープンまであと1週間、約3ヶ月ぶりの福岡すでにワクワクしています!!今回大阪で修得したストレッチーズのワークショップの日程を考えていたのですが…サロン…
2019/03/13 22:17
お騒がせしました。。。
お店のLINEが使えないーと1人で焦っていたのですが、ただボタンの操作ミスだったようです😅本当にお騒がせして申し訳ありません。機械音痴というか…ただのそそっ…
2019/02/27 09:57
Lei Nani のプライベート ストレッチーズレッスン
今回の福岡滞在時には大阪で学んできましたストレッチーズのエクササイズのお試しレッスンを開催しようと思っています。 ですので、ストレッチーズのエクササイズを簡単…
2019/02/22 09:44
リフレッシュ日和
とっても久しぶりになってしまいました🙏ゆる〜く毎日ストレッチーズの布を使ってエクササイズをしながら自分の体に動きを慣れさせて…先日プライベートレッスンをやっ…
2019/02/19 10:20
ステキなお便り
年末に…お店のポストを開けてみるとステキなお便りが届いていました。もちろんお名前はあげませんがとっても嬉しく心が温かくなりました。そして、次回のサロンが…
2019/01/08 13:19
本年もよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。今年はいつも通り1日にサロン近くの櫛田神社にお参りに行き、2日は実家近くの宇美八幡宮へお参りに行きました。あと1社は伊勢…
2019/01/02 20:58
今年もありがとうございました。
5月に大阪へ引っ越してからバタバタ…サロンオープンは以前にも増して少なく限られた日にちにはなりましたが日程を調整してご来店いただき本当…
2018/12/30 21:38
明日で…
最後のサロンオープンとなります!年末のお忙しい時期にも関わらず、そしてピンポイントでのサロンオープンにも関わらず😭ご来店頂いているお客様、ありがとうございま…
2018/12/30 00:31
リベド血管炎のその後…
先日近くだからこそ行ったことなかった天王寺動物園へ…🦛お父さん不在のため息子2人と行ってきましたー!!コウモリとマンドリルに大興奮!!笑そんな話はいいとしま…
2018/12/10 14:09
ストレッチーズ ワークショップ
週末…ストレッチーズのワークショップに参加してきました。本当に、偶然というかなんというか…気になっていたシルクサスペンションが近所のプライベートスタジオにある…
2018/12/04 17:54
幼稚園行事
今月は作品展に、体育参観…色々と幼稚園行事に行ってきました。副鼻腔炎もなんとか退治できたようで、お休みせず行事に参加できてよかったです。毎回直前に風邪引くんや…
2018/11/29 20:43
グッバイ副鼻腔炎
今年ずーっと我が家に蔓延しているにっくき「副鼻腔炎」ついに…下の子まで辛い副鼻腔炎に悩まされることに。先週末は子供2人突然の40度の熱。まさか副鼻腔炎でこんな…
2018/11/27 13:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、Lei Naniさんをフォローしませんか?