梅雨の合間にお気に入りの 白尾山1,612m登山口までの林道が険しいため4WDが必要岩石がゴロゴロだからね 携帯は届かないし💦そのためか 登山者はほとんどい…
1件〜100件
速報🆕フーチ✕シナモンのベビー 産まれましたフォーン(茶)4 ホワイト1ですシナモンお疲れさま産まれたことを知らないフーチは子育てには協力せずガールフレンド…
日曜日 山上湖に 湖畔の砂浜で 悶える フーチ 泥んこやんか シャンプー決定やな(笑)バス釣りは…トップウォーターに反応 きたよ🎵腹パン プリスポの個体が …
バースデーステーキ❗そして フーチの奥さんのシナモン ご懐妊と🎵フーチ×シナモン元気な赤ちゃん産んでよ~⤴️
土曜日の午後 瓢ヶ岳に山散歩仲良しの黒柴のこぢと🎵貸し切り山です 標高1100m越えてるので山頂では肌寒いくらい仲良く給水&おやつカタクリも咲いてました白山…
久しぶりに 虎柄のバス釣りへフーチと湖を見下ろす山散歩してフーチに見守られ バス釣りすぐにゴツいのきました🎵48くらい よく引いた🎵フーチがなにか発見閲覧…
肌寒い日曜日 河川敷の公園散策 オオタカの巣があり 営巣中近くの枝に 佇む オオタカ発見電柱に移動し休憩排泄して(笑)さあ 飛ぶぞ曇り空で白黒みたいな写りでし…
朝ン歩は 近所の山へ先客の女子になぜなぜされてご満悦のフーチ昼間は夏日で暑く木陰で少し散策山桜も散ってます夕方涼しくなってグランドでゴロすり 走って 豪快に…
暖かい 暑いくらいの昼休み 近くの運動公園で散歩満開の桜の木陰で涼しいねオヤツ食べてのんびり夜には風が吹いて桜吹雪🎵
今回は 師匠からの情報で オオタカ狙い森の奥で鳴き声が🎵少ししたら出てきた❗パキッ❗と枝を折りよし 行こう❗鋭い眼差しですが 小枝を何度も運んで巣作りの最中…
夜ン歩は 今満開の夜桜へせきテラス横の関川沿いはライトアップされていて いい感じ🌸川岸に降りて 🌸を見上げるフーチ寒くなくて 夜桜を満喫したね🌸排泄 ク…
我が家の桜とフーチ昼休みのトイレ散歩コースの桜ヤマガラちゃんがいましたかわいいね🎵
フーチとハヤブサハンティングもちろん 写真撮るだけですが(笑)遠くに佇む メスハヤブサオスが上空を旋回しメスにとびかかりました❗いいタイミングで交尾シーンが撮…
三重県のボクサーブリーダーを訪問遠距離恋愛のシナモンと 久しぶりに対面フーチとは相性がよく ラブラブ💓また ベビーが見たいな🎵
最近のフーチ地元の岩山で修行したりトイプー君と近所のマダムと散歩したり広い公園で出会ったラブラドールちゃんと仲良くなったり元気にしてます😃
朝 医院の玄関に 鳥が倒れているとのことうちは獣医やないぞ😱うずくまって 目をとじています😞すずめよりだいぶ大きい ツグミかとりあえず保護して安全な裏庭に…
川島ハイウェイオアシスの散歩ふと見上げるとトビがなにかと戯れてる相手はいつものカラスではなく 猛禽類だ❗かなり上空ですが トビより少し小さい帰って画像チェック…
庭木にミカンを刺してみましたヒヨドリが来るくる💦木の近くに行ったらヒヨドリは退散(笑)少し離れていたメジロがやって来た🎵自宅に入り 室内からガラス越しにカ…
最近野鳥観察を始めて 近所の思わぬところに 多種の野鳥がいることに驚いてます今週はエナガを発見小枝をくわえてこけをついばんで小枝とこけを同時にくわえて 飛んで…
昼休みの山散歩茂みの奥からコンコンと🎵キツツキ発見❕コゲラちゃんですね木の穴つついて何か食べ物あるのかな?翌日 近くでまたまた コンコンと音がまたキツツキか…
昼休み散歩で 近くの安桜山にトビを発見望遠ズームさらにトリミングん 目があった?飛び出し準備体制GO‼️トビもなかなかカッコいいね🎵
山県市の古城山へ登山途中 なにやら 視線を感じるん?フーチも ん?カモシカです まだ幼いみたい 見晴らしのよい展望台を経由して大桑城のある 古城山まで トレッ…
昼休みに ワン友のダルメシアンのマル君と山ん歩二人とも ダンディーなので 落ち着いています自宅近くの低い山ですが 山頂には野鳥の餌台があり ヒマワリの種入れる…
昼休み近所の山散歩です山の野生の柿の木に実が残ってました 小さな実ですが熟して 甘いのかな?メジロの家族が集まってきましたまるまるのメジロ(笑)柿の実も残り少…
郡上八幡城🏯に散歩少し離れた峠道から雪の山城 郡上八幡市内を散策し、八幡城へ城への遊歩道は 少し山登気分八幡市内を見下ろす 青空と雪化粧した城もちろんフーチ…
近くのため池 猛禽類が飛行 トンビではないみたいすると 池の対岸 上空から獲物を発見❗急降下して 水飛沫なにやら大きな獲物をゲットでかい魚 フナかな 重そう大…
今日も軽くハイキング天気はよくて暖かい 15℃くらいあった各務原アルプス 明王山周辺を散策遠くの雪山は霞んでたので 野鳥観察でもするか! ってことで 発見❕コ…
土曜日に 天気もよくて 思い立つ 山登り行こ🎵軽くハイキングして見晴らしのよい 八百津の見行山 夕焼け狙いで残雪少し山頂についたころはまだ日が高く御嶽山 ド…
2022年の初日の出地元の山登り 既にたくさんの人達がスタンバイフーチも最前列に(笑)サンピラー(太陽柱)も出現じっとポーズしてるフーチ実は視線の先には ワン…
フーチ地方にも雪が降りました夜散歩で 誰もいない公園で少しソリ遊び翌日 昼休みの散歩で日差しがまぶしいね池の回りの鳥たちを撮影トンビがカッコ良し 雪ん歩のあと…
秋に紅葉散歩した 郡上 白鳥の白尾山そろそろ積雪があるかな? と 土曜日の午後から偵察にGO路面積雪は少なく スタッドレスなら問題なし登山口から雪があり これ…
土曜日の昼過ぎ 久しぶりに里山公園へ間近でヤギさん見られます園内散策してから ドッグランに常連のワンコと楽しく遊べました スタンダードプードルはまだパピーちゃ…
昼休みフーチと散歩 公園でカメラマン2人がなにやら撮影してました池に飛来してくるカワセミの魚を補食するシーンを狙っているとのこと自分も車からカメラ持ってきて遠…
近くの山散歩 餌台近くの野鳥観察餌付けされているので餌持つ手に ヤマガラちゃんが のってくれました近くの山からみた冠雪した 御嶽山雪山シーズン到来ですね❄️
先週に引き続き紅葉の郡上へ一年ぶりに大日ヶ岳へ最短コースであるダイナランドスキー場から最短コースだけに急斜面をひたすら登る トレーニングコースです スキー場で…
日曜日の午後 白鳥の白尾山 麓から眺めると紅葉真っ盛り🍁登山口までの荒れた林道を走り出発❗登山道はキレイに刈り払われて フーチも大好きなコースです 秋に来た…
夕方山散歩に薄暗い山道の途中 日が沈んでトワイライトタイム 山頂からは尾張から名古屋方面の夜景 偶然遠くに花火🎆も発見各務原 権現山からの夜景 山頂には男性…
久しぶりにボクサー友達との遊びちっちゃいローザ マックスマーベルにじゃれるローザちっちゃいワンコ達にもなつかれて暖かい小春日和でした フーチは4才で年長だ…
10月なのに真夏日の午後 緊急事態は解除され アユ漁のひとがたくさんBBQ軍団はきませんでした 静かな長良川です2ワンズでSUPに挑戦 座りパドリングには…
涼を求め 近場の滝めぐりにいくと思わぬ急階段が立ちはだかる吊り橋から滝をみ下ろしたり 登りがんばり下る傾斜がたぶん70度くらいあるんでは?ワンコにとったら逆立…
雲が多い朝は朝焼けがキレイ自宅から15分ランニングし薄明かるい山登り 山頂でしばし日の出をまちました 期待どうりの朝焼け日の出でした🎵1週間まえには 快晴の…
最近の朝練で 近所のゴールデンレトリバーのクレアちゃん 1才 と一緒に河川敷のグランドをランフーチとつないでおけば脱走できずに安心サンキュー フーチ2馬力で引…
清流長良川で フーチとSUP 流れに逆らってパドリング いい運動になりました 今年は雨が多く 水量 水質がよくて キレイな長良川です お盆前からコロナ対策で…
フーチの子供たち 生後2ヵ月になり 引渡しの時期がきました同居のフレンチブルドッグ 優しいねみんな元気いっぱい パパ遊んで~今回は四国に奈良や名古屋に決まった…
フーチのベビーたち 50日を過ぎボクサーらしくなってきました女の子なのに凛々しい 上玉です♥️フーチパパは朝練で小次郎くんと走り回り夕方はアメリカンブリーちゃ…
いつもの川遊び 夕涼みに SUPを導入浅場でのせてはじめは座ってパドリングすぐにスタンドUP初めてのSUP はじめガクブルだったフーチもすぐに慣れたね🎵
悪路を乗り越え プライベートリバービーチに貸し切りの川で夕涼み川原は涼しいね日暮れまでのんびり過ごせましたフーチのベビーたちは 離乳食が進み急成長会いに行くの…
フーチ 我が子に会うためブリーダーを訪問し愛妻シナモンに面会シナモン 久しぶりに会えてラブラブフーチがボクサー犬としては規格外のマッチョだから シナモン小さく…
日の出観に朝練まだ薄暗いなか フーチに先導してもらい 山頂めざす日の出前に到着次第に明るくなり雲海 山々の向こうに噴煙あがる御嶽山の北側からのご来光でした下山…
フーチ&シナモンのベビー達 順調に育っています🎵シナモンママ 頑張って子育て 母は偉大ですね😃仔犬達もフーチ&シナモンに似て顔に白いマーキングが入っていい…
フーチのベビー誕生‼️牡1、牝5 で 6頭のママになったシナモン 安産で子育て上手🎵 よく頑張ったね ごあいさつ | フレンチブルドッグとボクサー犬専門の…
念願のフーチのベビーが宿りましたパパになるんだよ おまえママはブリーダー宅のシナモンちゃんママになるシナモン 自分が名付け親(笑)優しい顔になってきたね🎵 …
朝山登りに暗いなか登頂 下界は夜景雲海の向こうに御嶽山 だんだん空が色付いて朝焼け真っ赤っか雲のなかに日の出乗鞍岳や穂高連峰、槍ヶ岳、笠ヶ岳白山朝焼け大パノラ…
自宅は日中27℃と 少し暑くなってきました昼間はワンコにはキツイ涼しい山の方へ林道を上がっていくと20℃ 今回は鷲ヶ岳に階段地獄を頑張って登り山頂では白山連峰…
日曜日 九頭竜ダムから鷲鞍岳1.010m登山九頭竜湖を見下ろす登山道下界は27℃ ダム湖畔は18℃と涼しい新緑のなか山頂付近で キャンキャンと鳴き声が?フーチ…
梅雨の合間にお気に入りの 白尾山1,612m登山口までの林道が険しいため4WDが必要岩石がゴロゴロだからね 携帯は届かないし💦そのためか 登山者はほとんどい…
夕方散歩で 近くの公園 池の畔に白鳥が営巣抱卵してるのかな?夕暮れ いつもと夕焼けの色が全然ちがう黄砂や雲の影響かな?ピンク紫キレイでした
暖かくなり低山には雪がなくなりました2020~21年冬シーズンはよく雪か降り近くの山登りで雪山を楽しめました雪の林道ドライブしてスノーシューや軽アイゼンを使用…
我が家の庭で 野鳥のカップルの鳴き声この鳥は モズ幼鳥がいました母鳥が給餌していますやさしく 詰まるからゆっくり食べるのよ🎵といってるかのようです大きさは親…
高山プチ遠征 最近は高速使うと2時間かかりませんまずは原山 904.3m昔は原山スキー場だった場所 いまは市民公園になっていてドッグランもあり山頂からは高山市…
雨だった日曜日 夕方晴れてきて ダルメシアンのメルちゃんとデートかわいいメルに好き好きが止まらないフーチ😃❤️😃
昼休みに森の王者気取りでパチリ 山散歩夜はSAランまでランニングリリーとチーズの姉妹が来てくれましたパピーだから優しくな翌日 朝はみんなでランニング小次郎に…
毎晩のランニングで関SAに夜なのに賑やかなドッグラン自宅の庭でも夜フリスビー🥏朝練では初めてさんのグレートピレニーズ兄弟クンクン挨拶済ませて一緒にランニング…
天気良い日曜日やなだにやまにメンバーはダルメシアンのマル、柴犬の小次郎、フーチです ぶなの木ルートから登ります快晴の登山道はやや荒れぎみ1時間15分で山頂噴煙…
毎朝 柴犬の小次郎君と朝練夕練はダルメシアンのメルちゃんとラブラブ💕グランドでフリスビーやら ジャンピングキャッチ日曜日は山登り
夜の散歩コース 今夜は夜桜🌸偶然居合わせた こぢママに撮ってもらいました
日曜日の夕方 雨の合間に近所の池に散歩ここには 野鳥の餌台があります雨天で人がこなかったから空腹だったのか ヤマガラちゃんが手に乗ってくれました小鳥は飼育した…
ドライブ&散歩雪融けのダム湖フキノトウを摘んで湖畔を散策帰ってからは グランドでハッスル尻をかじらないでな夜 熟睡明日は一日雨だからな☔
我が家の早咲き桜が満開🌸わきを走る長良川鉄道が カラフルです朝散歩では ゴールデンパピーのクレアちゃん最近なついてくれて うっとり感がかわいい😃❤😃フ…
天気のいい日曜日白尾山 (1,612m)へ林道をドライブして 登山口には雪はなし登り始めると すぐに雪が深くなり はしゃぐフーチ山頂に近づくと 空のブルーがだ…
ボクサーパピーのマーベル8ヶ月久しぶりにあったら 順調に育ち25kg休憩して ワンプロ山頂でも(笑)家族みんなに可愛がられ しあわせなマーベル🎵滝や池もあり…
日曜日と晴天の条件が やっと合い念願の猪臥山にいってきました朝は-8℃の寒さでしたが朝日を浴びて気持ちのいい 登山道もうすぐ頂上 猪臥山ブルー ほんとに空がど…
金曜日 昼休みに時間制限つきラン久しぶりの里山公園にゴールデンパピーやハスキー女子ズスタンプやハスキーのボーイズと挨拶のられたり左フック炸裂したり穏やかな日差…
暖かい日曜日 曇り空でしたが気温20℃ハスキー軍団の 歓迎を受け 蹴散らすフーチ こらこら 興奮するなよ久しぶりに会ったロットワイラー君は フーチに 好き好き…
またまた いってきました ワンコ天国❄天国に続く雪の道まだまだスノーシューが必要な積雪 ソリを引っ張り登りますお伴の小次郎とフーチも頑張って歩くそして下りは速…
廃スキー場を検索して 穴場のハイキング雪が太ももより深いので スノーシューの練習 第2回目 トレースあとのない雪原 スキーコースの跡地は植樹され公園になってい…
リベンジ登山前回 雪が深くて諦めた山に 新兵器スノーシュー履いて リベンジ獸の足跡しかない ノートレースの登山道をサクサクと歩き フーチも後をつけば深い雪も踏…
遊んでナンボの車でスタックしかけて脱出後😅TRD仕様🎵ノーマル車高では限界のようでラッセル車 スノーアタックは単独は危険ですね😱登山口は膝上の積雪にて …
今日は雪の林道ドライブしてきました。 ジムニー軍団、ジープ軍団などが 雪走りに来てました4輪チェーンとかも除雪もされない林道なので雪が深くなり来れる車が限られ…
2021年 雪の散歩からスタート大晦日から雪が降り 元旦は雪がたくさんつもりました大人なフーチは もう雪で はしゃがなくなり 飼い主が楽しみました今年は まだ…
日曜日の畜産センターラン年内最終日だけに たくさん集まりました リアル101匹ワンちゃん達が(笑)どこ見てもダルメシアンだらけフーチもいっしょにリンチに参加し…
今年は雪がよくつもってますねハイラックス スタッドレス使用で林道ドライブ楽しんでますでも 自宅には雪はありません夜な夜な小次郎とナイター遊びしてます年末年始は…
自宅から見える山が うっすら雪化粧 で いってみるか❕ フーチ?登山口への林道は 本日誰も来なかったようで新雪のドライブです❄通いなれた登山道を山岳ガイド犬の…
日曜日 ハイラックス&ボクサー仲間?の お姉ちゃんがボクサーのローザと遊びに来てくれましたゲストにアメリカンブリーviviちゃんボクサーパピーのマーベル参加7…
土曜日の朝練は 山散歩小次郎パートナーと朝日を浴びて おはようさん🎵日曜日は夕方山散歩(笑)メルちゃんと夕焼け眺めておつかれさん
日曜日の午後は 畜産ランに前半はハスキーたくさん ロットワイラー4頭 途中からダルメシアン軍団4頭など盛況でしたハスキーずに挨拶してマラミュートくん ダル率高…
土曜日の午後 手軽に登れて見晴らしのいい見行山に山頂は風が冷たい南は伊勢湾 北は御嶽山 360度の展望です登りやすい山でした❗
11/23 昼から畜産センターにラブパピーいじめたりハスキーちゃんに挨拶仲良しのボステリ 若さんにも会えましたまったりしたりダルメシアンのギントキ君には惚れ…
曇り予報の日曜日 雨が降るまでランにハスキーずや超大型MIXボクサーのマックスと一緒にラブパピーをいじめるフーチ こら!ボクサーパピーのマーベル かわいいね�…
土曜日の午後快晴にて 山散歩にgo 瓢ヶ岳1,163m 冠雪した御嶽山や白山がきれいでした既に日が傾き 山は貸しきり ワンずは自然を満喫してました皆はぐれず…
デンず のお宅に フーチがパピーのころからのお友達なので 安心追いかけっこやボールはくれません(笑)色っぽいお姉さんに抱きついたり柴の小次郎君も遊んでもらいワ…
朝散歩で初霜めっけ昼間は暖かい日差しの散歩夜散歩のあとは食欲旺盛
日曜日以前から登りたかった白草山へ 御嶽山が近くに よく見えました頂上付近は笹原で 評判どうり眺望のいい山でした紅葉は麓から真っ盛り フーチもがんばりました
昼休み 限られた時間にトイレ散歩徒歩3分 お寺がたくさんあります 石碑に登ったりして岩場の訓練になるかな🎵ライオンキング風?
薄曇りの日曜日 和かな日差しの散歩岐阜県にある墨俣一夜城 おっ金の鯱あるやん🎵羽島のコストコで買い物し、近くになにやら赤い自販機 辛いソースか?…
土曜の午後 暖かい日差しの畜産ランです仲良しのボーダーコリーのサラちゃんとチューしてからワンプロ初めてさんのわかいフラットコーテッドレトリーバ?君と 気が合っ…
散歩コースの並木道 朝日に染まり真っ赤っか朝日を見つめるフーチ なにポーズとってるの?関市役所からテクノハイランドに向かう並木ははモミジバフウという木です今年…
紅葉シーズンですが少し早い冠雪思わぬスノートレッキングになりました山頂付近は雲がかかり 虹🌈軽く山飯風か冷たくすぐに退散(笑)初めての大日ヶ岳 満喫できまし…
日曜日 紅葉シーズンの大日ヶ岳に初挑戦まずは スキー場の直登り😱💦回りの紅葉と広々なスキーコース体育会系の登りで汗かきます登山道にはいると 少し寒く雪がつ…
少し寒くなり ワンコには適温で ドッグランでも 元気に走り回れます豚コレラ前からの常連だった フレブルのライアン君と 久しぶりにランラン🎵
紅葉ドライブ白川郷方面から 峠に走り滝をみたり 色づくところまで標高登り散策してきました麓はまだ暑いくらい新そば 自然薯 いただき ました🎵
「ブログリーダー」を活用して、チームSPMけんさんをフォローしませんか?
梅雨の合間にお気に入りの 白尾山1,612m登山口までの林道が険しいため4WDが必要岩石がゴロゴロだからね 携帯は届かないし💦そのためか 登山者はほとんどい…
夕方散歩で 近くの公園 池の畔に白鳥が営巣抱卵してるのかな?夕暮れ いつもと夕焼けの色が全然ちがう黄砂や雲の影響かな?ピンク紫キレイでした
暖かくなり低山には雪がなくなりました2020~21年冬シーズンはよく雪か降り近くの山登りで雪山を楽しめました雪の林道ドライブしてスノーシューや軽アイゼンを使用…
我が家の庭で 野鳥のカップルの鳴き声この鳥は モズ幼鳥がいました母鳥が給餌していますやさしく 詰まるからゆっくり食べるのよ🎵といってるかのようです大きさは親…
高山プチ遠征 最近は高速使うと2時間かかりませんまずは原山 904.3m昔は原山スキー場だった場所 いまは市民公園になっていてドッグランもあり山頂からは高山市…
雨だった日曜日 夕方晴れてきて ダルメシアンのメルちゃんとデートかわいいメルに好き好きが止まらないフーチ😃❤️😃
昼休みに森の王者気取りでパチリ 山散歩夜はSAランまでランニングリリーとチーズの姉妹が来てくれましたパピーだから優しくな翌日 朝はみんなでランニング小次郎に…
毎晩のランニングで関SAに夜なのに賑やかなドッグラン自宅の庭でも夜フリスビー🥏朝練では初めてさんのグレートピレニーズ兄弟クンクン挨拶済ませて一緒にランニング…
天気良い日曜日やなだにやまにメンバーはダルメシアンのマル、柴犬の小次郎、フーチです ぶなの木ルートから登ります快晴の登山道はやや荒れぎみ1時間15分で山頂噴煙…
毎朝 柴犬の小次郎君と朝練夕練はダルメシアンのメルちゃんとラブラブ💕グランドでフリスビーやら ジャンピングキャッチ日曜日は山登り
夜の散歩コース 今夜は夜桜🌸偶然居合わせた こぢママに撮ってもらいました
日曜日の夕方 雨の合間に近所の池に散歩ここには 野鳥の餌台があります雨天で人がこなかったから空腹だったのか ヤマガラちゃんが手に乗ってくれました小鳥は飼育した…
ドライブ&散歩雪融けのダム湖フキノトウを摘んで湖畔を散策帰ってからは グランドでハッスル尻をかじらないでな夜 熟睡明日は一日雨だからな☔
我が家の早咲き桜が満開🌸わきを走る長良川鉄道が カラフルです朝散歩では ゴールデンパピーのクレアちゃん最近なついてくれて うっとり感がかわいい😃❤😃フ…
天気のいい日曜日白尾山 (1,612m)へ林道をドライブして 登山口には雪はなし登り始めると すぐに雪が深くなり はしゃぐフーチ山頂に近づくと 空のブルーがだ…
ボクサーパピーのマーベル8ヶ月久しぶりにあったら 順調に育ち25kg休憩して ワンプロ山頂でも(笑)家族みんなに可愛がられ しあわせなマーベル🎵滝や池もあり…
日曜日と晴天の条件が やっと合い念願の猪臥山にいってきました朝は-8℃の寒さでしたが朝日を浴びて気持ちのいい 登山道もうすぐ頂上 猪臥山ブルー ほんとに空がど…
金曜日 昼休みに時間制限つきラン久しぶりの里山公園にゴールデンパピーやハスキー女子ズスタンプやハスキーのボーイズと挨拶のられたり左フック炸裂したり穏やかな日差…
暖かい日曜日 曇り空でしたが気温20℃ハスキー軍団の 歓迎を受け 蹴散らすフーチ こらこら 興奮するなよ久しぶりに会ったロットワイラー君は フーチに 好き好き…
またまた いってきました ワンコ天国❄天国に続く雪の道まだまだスノーシューが必要な積雪 ソリを引っ張り登りますお伴の小次郎とフーチも頑張って歩くそして下りは速…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。