ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
道南爺様日記 にっぽん丸 江差寄港やめ急遽函館入港2025-04-27
2025-04-27 5:24東浜海岸5:51 遠方は 海浪の煙で 少し かすんで いますセメント工場と 春の桂岳5:48はやぶさ2と海峡フェリーブルールミナスが やってくる5:49 客船みゆ爺さま 若松埠頭に入る予定の 三井オーシャン ふじ丸と思い込んだ セメント工場の桟端
2025/04/28 05:24
道南爺様日記 ノ-ルダム 函館入港 2025-04-24
2025-04-24 6:34沖合に 客船みゆ!左回頭船首 水先案内人が乗った タグボート真ん中の船の船首付近水先案内人を 送って 任務完了水先案内人の 指導で 函館港に向かいます客船ノールダムあ秋田から来航8時着岸 本船は22時出港予定です道南爺様日記
2025/04/24 08:34
道南爺様日記今日の函館湾 2025-04-24
2025-04-24 6:14久根別小学校裏から太平洋セメント工場桟橋そば 鳥らしい群れカモメだ!海面下 イワシの群れでもいるか?函館港方向練習船銀河丸66185トンここ数日 停泊中函館港 今日は 青空静かなり道南爺様日記
2025/04/24 08:25
道南爺様日記 春の花 2025-4-22
4/1 クロッカス 咲いた4/16 エゾ紫つつじが 咲いた水仙1水仙2水仙3水仙4ムスカリ4/21 松前桜咲く七重浜イオンそばの 川沿いや 五稜郭公園六花亭の大窓の外風が当たらないところで桜咲き始める!今年も 本格的に 道南は 春が来ました!道南爺様日記
2025/04/22 12:10
道南爺様日記 カーニバルルミノーサ入港2025-04-18
カーニバルルミノーサ92720トン若松埠頭に入港アメリカ本社カーニバルクルーズライン所属です会社ロゴ煙突模様看守には特徴的な斜めライン16時50分過ぎ 離岸ゆっくり左回頭左船首 回頭船首に 船会社の旗ほぼ 真横のショットタグボート接近並走す港外に向け進んでいく港埠
2025/04/21 10:21
道南爺様日記 バイキング エデン入港2025-04-18
2228号線七重浜から港方向2025-4-18 16:07港埠頭沖駆潜艇帰港中港埠頭に CHINA船籍バイキングエデン 初寄港会社マーク艦尾付近CHINAの国旗本船は初寄港であります道南爺様日記
2025/04/21 10:01
道南爺様日記セレブテイミレミアム脇出港するシルバーミューズ2025-04-17
港埠頭セレブテイミレミアム入港中煙突に特徴ありナイスな構造物運航会社のログ若松埠頭からシルバーミューズが出港して来た真っ白な流麗なシルバーミューズ夜になり 照明がついた乗客も乗り終えやがて 本船も 20時 出港です!道南爺様日記
2025/04/21 06:18
今日の大野川河口と函館湾2025-04-17
2025-04-17 13:59大野川河口から上流右に目を七重浜方向港埠頭にはセレブテイプレミアム若松埠頭にはシルバーミューズ入港中数日前は 強風で 何隻か 入港キャンセルが続いた!河口から沖合方向今日は 暖かく 風もない沖の ゆきしろ水の先には今日も 掃海艇が海峡の
2025/04/19 05:31
道南爺様日記 おおいぬふぐりの花 2025-4-11
北斗市千代田の 農道のり面の一部を 埋めつくすおおいぬふぐりの 花春だ!道南爺様日記道南爺様日記
2025/04/12 06:31
道南爺様日記 ベリッシマがきた!2025-4-10函館沖
爺様 今年初めて久根別小学校裏に やってきた!6:51沖に 客船が 見えはじめぐんぐん 近ずいてくるベリッシマだ!なんとなく 浜に来たかったのは このせいだ!浜には 少し 波がある沖は 凪いでいる静々と 進んできて8時には 港埠頭着岸予定!乗客の皆様良い函館
2025/04/10 08:40
道南爺様日記 大荒れの大野平野と霜景色と咲く花2025 3-31-4-1
2025-3-31 朝起きると 1cmほど 積雪11時過ぎ 大野平野は 猛烈に 雪が 降ってきた!左横津岳 右に 函館山雪はすぐやみ 積もらなかった翌日 強い霜車の屋根は 真っ白だ日中 クロッカスが 日当たりのいい場所ではクロッカスが咲き始めた!道南爺様日記
2025/04/02 14:28
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、為五郎さんをフォローしませんか?