ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
旅行のキャンセルと仕事納め
やっぱりアメリカ政府の閉鎖は年を越しそうですね~。σ(^_^;) ということで、年末年始に行く予定だったエルパソ経由ニューメキシコの旅はキャンセルすることにし…
2018/12/31 05:02
血液検査と診断
今月の頭に、失神して救急搬送されてからようやく、27日の朝早くにかかりつけの先生に会うことが出来ました。 とりあえず、何が起こったのか説明してERでもらったA…
2018/12/30 05:03
健康保険の見直し
今回、失神して救急搬送。。。 人生初のER体験をしたのですがその金額に驚きました。 だって、ERでしたことは看護師さんによる血圧測定と一般的な血液検査と2リッ…
2018/12/28 05:01
やっぱり高いERの費用。。。
ついに、恐れていた請求書がCedars Sinaiからやってきました。 その額、4944ドルなり~。 でも、Cedars Sinaiの請求書には内訳が全くのっ…
2018/12/27 05:05
Government Shutdown
先週の金曜日からアメリカ政府の機関が一部閉鎖されていますね。。。 国境に壁を作るお金の問題でもめてるの??? めちゃ、どうでもいいんですけど。。。 この影響で…
2018/12/26 05:05
Kitayama ~クリスマスランチ
コスタメサのオフィスのクリスマスランチに今年は、私も参加です。 火曜日のランチに続き2日続けてI先生のおごりです。( ´艸`) このKitayamaレストラン…
2018/12/25 04:52
多聞 ~クリスマスランチ
今年のダウンタウンのオフィスのクリスマスランチは、都ホテル内にある「多聞」さん 以前は、普通のレストランのメニューだったのですが最近、ランチはバフェになりまし…
2018/12/24 05:01
ブログのテーマを整理
カバヨちゃんがいなくなってから早いもので4年が経過しました。 そして、私のロードトリップも4年目。 この4年間で、たくさん旅行をしました。 なので、旅行のテー…
2018/12/23 05:38
高カロリーな食事、始めました。
失神して倒れてから毎晩、飲んでいたビールを全く飲まなくなって体重が45kgまで減少。。。(ノ_-。) なので、外食の際にはなるべくカロリーの高そうな揚げ物のあ…
2018/12/22 05:01
グランドキャニオン お勧めと地図
グランドキャニオンに行ってとても役に立ったのがエルトバーホテルにあったこのバスルートの地図です。 ちょっと、横長なので半々に分けてスキャンしました。 左半分は…
2018/12/21 05:25
Vaca レストラン
バレエを観た後はスペインのタパス料理Vacaで夕食です。(*^o^*)www.vacarestaurant.com いつもの私ならば、アルコールなのですが、こ…
2018/12/20 05:05
バレエ くるみ割り人形
クリスマスの時期になると必ず聞こえてくるクリスマス音楽~♪ チャイコフスキーの「くるみ割り人形」もクリスマスの音楽として有名ですよね~ そして、久々にバレエを…
2018/12/19 05:05
Fedex の不思議
オンラインで買い物をすると最近、どこのお店でもFedexを使っているんですよ~。 そして、明日届く予定の品物をトラックしてみたら何故か、オハイオ州からカリフォ…
2018/12/18 05:04
高機能の体重計と経口補水液
たぶん、脱水症状のせいで失神して救急車で運ばれた私。。。 水を頑張って飲んでいてもちゃんと、水分が吸収されなきゃ飲んでも意味がないですよね。。。 そして、今回…
2018/12/17 05:32
体重減少。。。
私は旅行に行くと観光に夢中で食事が毎回おろそかになります。 というのも、知らない土地の特に国立公園近辺の高くてまずい食事を食べたくないのと運転の途中で車を停め…
2018/12/16 05:06
アメリカの健康保険
今回、人生初のアメリカでの救急搬送とERを経験しました。 そして、何が恐ろしいかというとアメリカの医療費が恐ろしいです。 私が持っている保険はKaiser P…
2018/12/15 05:07
急激な血圧低下の原因は???
急激な血圧低下の為に失神を起こした私。。。 人生初の失神です。 若い頃は、低血圧でよく電車に乗ると脳貧血を起こしたものですが最近の血圧は安定してて120/80…
2018/12/14 05:02
アメリカで初の救急搬送
食事を済ませてトイレに行こうと通路を歩いていたら従業員の人にぶつかりそのまま失神。。。 従業員の人が、私の手を取って立ち上がらせてくれようとするのですが、立て…
2018/12/13 05:00
Lawry's でクリスマスパーティ、そして。。。
S先生のオフィスの毎年恒例のクリスマスパーティグランドキャニオンから帰って来たすぐ後の日曜日の夜にありました 今年は、ビバリーヒルズにあるプライムリブで有名な…
2018/12/12 05:10
ラフリンとカジノ ~最終日
フラッグスタッフで、タイヤの空気圧を直してもらって無事にラフリンに戻ってきました。 コロラド川沿いにあるホテルのビーチへ 本当に砂浜があって夏にはウォータ…
2018/12/11 05:12
Flagstaffとオートリペアショップ~3日目
お昼ちょっと前にデザートビューを後にしてグランドキャニオンの東口からフラッグスタッフへと向かいます。 というのも、南口に戻ってウィリアムズからラフリンへ戻って…
2018/12/10 05:09
Desert view ~3日目
Lipan Point を後にして次に向かったのはデザートビューです。 ここも、大型バスで観光客がたくさん来ていました。 でも、まだ午前中だったので駐車場は、…
2018/12/09 05:08
Lipan Point ~3日目
Yaki Point を見た後は車に乗ってDesert View方面へ約20分ほどドライブです。 このデザートビューに向かう道はシャトルバスが走っていないので…
2018/12/08 05:01
Yaki Point ~3日目
Mather Point からビジターセンターに戻って今度は、シャトルバスでYaki Point へ向かいました。 Yaki Point へ行ける唯一の道は一…
2018/12/07 05:12
Mather Point とバッテリー 〜3日目
Yavapai Point を見てから車でビジターセンターまで約5分ほど移動です。 とりあえず、タイヤの空気圧は下がったままだけど気温があがったら戻るかなぁ~…
2018/12/06 05:28
Yavapai Point とタイヤの空気圧~3日目
朝日を見た後に、コーヒーを飲みながら身支度を整えてチェックアウトをしたのが午前8時半頃でした。 まだ、朝早い時間なのでホテルのロビーにはあまり人はいませんで…
2018/12/05 05:04
2018年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴっとこさんをフォローしませんか?