ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
女優さん?いえ、右の人も左の人もアマチュア…というか右の人は撮影したお店『#台灣食堂 ...
この投稿をInstagramで見る イマイン(jinjing)(@itakaeos1vhs)がシェアした投稿
2021/02/28 22:33
『ひのとり』を写しに行く(2/27・柏原市内にて)
昨年出た近鉄の新型特急『ひのとり』。 あの特別すぎる列車のくせに乗りやすい『しまかぜ』か、それ以上かもしれないというシートの評…
2021/02/28 17:26
ひのとり
鶴橋にて。やっぱり本数多いわ(^^;よく使いますAmazon(アマゾン)SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contempo…
2021/02/27 17:18
黒井城跡(2/14)
一眼レフ版での記録。 赤井直正(通称悪右衛門)が一代で名を馳せた丹波の名城。 登山…
2021/02/25 17:05
月ヶ瀬
奈良市になってしまった月ヶ瀬の梅林へ。ゆっくり歩けば、あっという間に日暮れ。早いねえ…。ではでは。よく使いますAmazon(アマゾン)SIGMA 150-60…
2021/02/23 16:39
これがもう懐かしいと思える時代になったか、#ポケモンジェット 。.#羽田空港 で一回...
2021/02/22 21:22
近所の川へお散歩
お散歩していたら、まさかこんな近くにいるとは。 黄砂もあったが、春みたいな陽気にお花が綺麗…
2021/02/21 23:25
国鉄色かつ、300円だったもの(過去写真)
過去写真漁っていたら、懐かしいものが出てきた。駅以外全て過去のものというのがなんとも言えない。 上野芝駅を通過する381系…
2021/02/20 18:47
今日は雪の特異日
雪が降ったらやりたいこと… とりあえず慣れるまで歩いてみたいね。 その前にカカトがダメになってきている登山靴を新調しなければすぐにこけるが…。 …
2021/02/17 18:11
おととい、初めての#黒井城 #登山 。(1枚目は福知山線黒井駅から)標高300~400...
2021/02/16 12:13
#ドライブ で#園部 (#南丹市 )の旨そうな#ラーメン屋 へ。(本当は八木の店に行き...
2021/02/14 21:25
黄檗・萬福寺へ。
泊まり明けだが、103系で初めての萬福寺へ。広い伽藍に、中国式臨済宗様式。梅の花がいいかおり。どこか異国情緒も感じられた、宇治の古刹でした。よく使いますAma…
2021/02/13 11:20
夕陽の百舌
おととい、泊まり明けの夕方、長岡天満宮にて。 そんなに望遠レンズを持って行っていなかったのに、ふと手洗い水の裏を見てみたら百舌(モ…
2021/02/12 08:56
#夜食 でこんなに豪華やったんかい!って思う#westexpress銀河 。#備中高梁...
2021/02/11 06:44
出雲・お城巡りと『銀河』の旅(終)-最後は大阪駅から阪急…だが…-
こんばんは。ついに梅が盛りを迎えてきた京都です。 久しぶりにEF 100-300 F5.6 L (※昭和63年のレンズ)を使…
2021/02/10 22:40
真冬の青空(2/6・宇治市にて)
土曜日の宇治市上空。 一目で見てB787だと分かる飛行機(JAL)が、伊丹方面に向かって行った。 綺麗な飛行…
2021/02/09 12:10
これでも急行停車駅…
こんばんは。昨日は台灣華語学習の前に行った京阪。久々の黄緑、2400系。バリアフリー化で駅名まで変わった石清水八幡宮駅(旧・八幡市駅)なのだが、ふと見たダイヤ…
2021/02/08 18:43
昨天拍攝了隼鳥(開車去宇治市)。看起來最快的鳥是很快速的鳥。因為停在了遠處的岩山上、...
2021/02/07 10:01
宇治からの帰り道に…
こんばんは。通園茶屋にて飲んだ後、帰り道に京滋バイパス(側道。R24→R478)を走っていたら宇治西IC近くでふと、時間的にちょうどだったので実験がてらの寄り…
2021/02/07 01:34
通園なう
ちょっと宇治の奥地で撮影。その後の癒しの時間は、いつもの老舗・宇治の『通園』にて。今日はお煎茶って気分やったね。ではでは。よく使いますAmazon(アマゾン)…
2021/02/06 16:55
さすがに『ぬるーい』はない(笑)
日本らしい自販機のラインナップ。冬やねえ…。京都駅にて。よく使いますAmazon(アマゾン)SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM …
2021/02/05 08:25
ビリケンさんと201系(2/1・大阪市にて)
やっぱりヒョウ柄かい(笑)。 新世界角のビリケンさんが、大阪のオバチャン顔に見えてしまったひととき。 …
2021/02/03 10:12
新プレミアムカーは時間を忘れる
京阪・新3000系のプレミアムカーなう。8000系と乗り比べ。こっちの方が揺れない印象やね。もちろん、乗る前はいつものミックスジュースを添えて(笑)ではでは。…
2021/02/01 15:36
今天,我去大阪。好久不見的#米血糕 ,一點點辣味剛剛好。台灣人的店#珍珠中心 店,...
2021/02/01 14:13
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、うるふさんをフォローしませんか?