愛猫9匹と岐阜県郡上八幡での暮らしながら癒しに家ねこのてエステサロン&猫雑貨を開業します。
旧きなこのおめめ見えなくても元気でがんばれ!応援しているブログを新たにリニュアルしました。愛猫9匹と岐阜県郡上八幡で暮らしながら癒しに家ねこのてエステサロン&猫雑貨を開業します。 八幡の町屋、家のすぐ後ろに見える八幡城、鮎で全国的に有名な吉田川、すべて徒歩数分の場所に暮らしながら季節を通して記事と共に写真で紹介していきます。
次女の2ちゃんが小学4年生の時に、へその緒がついたままの生まれたての子猫を拾ってきた猫が「あんこ」です。夏に生まれた「あんこ」体温調整がうまくできない生まれたばかりの子猫の「あんこ」をエアコンのない納戸で3ヶ月一緒に寝て、2時間おきにスポイドでミルクをあ
岐阜県郡上八幡の家の周りの山々です。泣きながら今日の朝、2時間歩きました。ママが一人での暮らしでなかったら・・・今の家が持ち家だったのなら・・・名古屋から高速で1時間30分離れた郡上八幡に住んでいなかったら・・・一緒に暮らす保護猫8匹を保護した時と同じよ
「新年は、死んだ人をしのぶためにあると心の優しいものが先に死ぬのはなぜかとおのれだけが生き残っているのはなぜかと問うためだと」そして「どんな小さなものでも、眼の前のものを愛したくなる」とも今までと変わらずに小さな命へ目を向けて生きていこうと思います。先に
「ブログリーダー」を活用して、きなこママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。