ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「きっかけカレンダー」を使い始めました
いろいろとバタバタしたまま、7月へ突入=3 2024年後半に使ってみようと、こちらを購入。 ちいさな日めくりタイプのカレンダーです。 カレンダー…
2024/07/06 22:59
2024年上半期が終わりましたね
2024年上半期も終わりますねー 6月の〆は、古い知人と食事 都会ってにぎやか。 都会って人が多い。 キラキラしてるねー クラフトビールは…
2024/06/30 22:22
大神神社の茅の輪くぐり
夏至が過ぎた頃のレッスンで メンバーさんが「茅の輪くぐりに行ってきたんですよ」 Taka:どこへ? 「率川神社です」(いさがわじんじゃ)※奈良市本子守町…
2024/06/29 22:22
「ピンピンコロリ」の特徴
夏至と満月からしばらくたった明け方の月。 夏、になったなという暁の時間でした。 シニアの会で、緊張したとお伝えしましたが 皆様の様子を少しばか…
2024/06/28 22:22
緊張したかい?
いやいやいや、ひっさしぶりに疲れました お寺の近くの公民館で 地域のシニアクラブの皆様に お話・・・講習をさせて頂きました。 「レッスン」には慣れ…
2024/06/27 22:34
曖昧ミー
あ、 かわいい スタジオレッスンやフィットネスクラブへ 私物を持ち込むときに 多くの方が タオルや水筒、羽織るものとかが入る小さめのバッグを使用な…
2024/06/26 22:34
暑苦しすぎる、夏至&満月
6月21日 夏至。 6月22日 山羊座満月。 いやー、「太陽」のパワー全開のこの頃ですね 日本の梅雨って、こんな感じでしたっけ?? 我が家のベラ…
2024/06/24 18:08
パスポート申請へ
失効してから数年たっております 海外へ行く気も、機会もないのでほったらかしのMy パスポート もしかして、“機会”があるかも・・・・ということで 本日…
2024/06/20 22:22
坐れない日本人を嘆く
そろそろアタクシのandroidも変え時なんでせうか。 動画が撮影できなくなってます(-_-;) 今夜こそ!と皆様にお断りをして 「映すよ!」って携帯…
2024/06/18 22:36
「うまい」食事「良い」食事
「身体にいい食事」が、必ずしも「おいしい食事」ではない。 (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-) で、近頃、 特にここ3年ばかりです…
2024/06/18 00:45
あれから10年
2024/06/17 23:54
西国巡り「中山寺」と八角古墳
西国巡礼 第二十四番 紫雲山 中山寺 梅雨が来る前に 行っておきましょうと思い立ちました。 兵庫県 宝塚市にあるお寺です。 宝塚歌劇に通っている時期は、…
2024/06/13 22:55
膝痛のヒモトレと「糖」のハナシ
何かの拍子に 右膝の内側がガキッと痛くなる。 多くの場合、 (膝の直接の損傷とか、手術とか以外) 膝の痛みは、膝が原因ではない。 一番多いのは、足…
2024/06/09 22:40
双子座の新月とマクロビオティックランチ♪
2024年6月6日 ふたご座での新月です 新月とは太陽と月が重なること。 今回の新月は ふたご座に木星・金星・水星も入っているので いろいろにぎやかです…
2024/06/06 23:23
腰痛と風邪のひき始めにやったこと
5月の末から6月はじめ。 何かの拍子に 左の腰・・・骨盤の少し上・・・がピキッと 鋭い痛みが走りました。 ほんの一瞬で、時間では2秒ほど。 最初は…
2024/06/04 22:22
5月はどうでした?
5月も終わり。 どんな一か月でしたか? 私は、母が亡くなって一年がたったのだなと思い、 でもまだ母がいない生活のリズムや 心の持ち方になれなく…
2024/05/30 22:22
草履を,おためし
「鼻緒は指の間にぎゅっと差し込まずに、拇趾と二指でつまむように歩く」 という話題をルーシーダットンなんかで、話しておりました。 つまみあげる。…
2024/05/26 22:22
射手座の満月にあれこれ思う。
射手座10ハウスの満月になりました。 その瞬間。 スマホの画像で、粗くて見えにくくてすみません 隣家の屋根もすこーしかぶっちゃってますし(;^_…
2024/05/23 22:55
「ご趣味はなぁに?」
「趣味はなんですか?」とか 履歴書に書くときとか、 どうしようと考えてしまいます。 だって、私の趣味は「読書」で「映画鑑賞」で「雑貨や小物を集めること」…
2024/05/20 22:22
奈良ふふ~ランチと、イエメンコーヒーを頂きに。
待望のランチに行って参りました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ふふ 奈良【公式】 滴翠 猿沢の池の南側。 2020年にオープンした「ホテル…
2024/05/13 22:40
岡潔と、お父さんと。
父は「書くこと」が好きな人だった。 父の遺した雑記帳や記録ノート、(大半は父が捨てたり母が処分してしまった)を 弟から預かってゆっくりと読み返している…
2024/05/11 22:00
おでんを、食べに
久しぶりに・・・・ えーっと、四半世紀(25年)ぶりですかね・・・ 「おでん」が食べたくなりました。 おうちで作るのじゃなくって、なんてゆうか・・…
2024/05/07 16:54
出汁巻き定食を、食べに
どこに行っても人、人、人。 お仕事はお休み。 天気は良いけど、そんなこんなでおうち生活。 の、ゴールディンウィークど真ん中。 何も予定がな…
2024/05/04 22:42
生者の一年
「一年早かったですか?」 私は時間が過ぎるのは単純に早く感じるけれども 「母の死」という現実だけを 時間のある一点に取ると その点と現在を結ぶ時間…
2024/05/01 21:18
経絡とルーシーダットン
本日もルーシーダットンのレッスン無事おわりましたありがとうございました🙇ルーシーダットンを初めて受けたのは京都市中の先生のおうち。不思議なポーズ。ヨガでもない…
2024/04/29 00:26
落ち込んだ日でした
その日は4/22でした当日のジャーナルはこちらシステム手帳は、赤やピンク。赤は占星術のよもやま話と覚え書き用。ピンクは、整体の覚え書き用。気持ちや体の調子がイ…
2024/04/25 01:04
いろいろうまくいかない日
レッスンから帰りましたけどいろいろあって、落ち込みます振り返ったらたいしたことないんやろうなぁと言い聞かせてる自分。はぁ~~~ーーホンマ、ズーっと、何もなく日…
2024/04/22 14:08
「花粉症さん」」へ、アノ雲にご注意。
すっごい空気が悪い。 曇りじゃなくって、濁ってる。 「黄砂」とか、 「花粉」とか、 みんなゆうけど、テレビもマスコミもみんなゆうけど・・・・。 めち…
2024/04/17 22:00
はだのいろ。
別にええやん。 そんなんが「SABETU」になるってゆうとらえ方が、差別やん。 これ、肌色の色鉛筆。 ジャーナルに貼る日めくりカレンダ…
2024/04/10 14:44
国立図書館~絶版になった本に出会える
できたときから、すっごい興味がありながら なぜか、敷居が高く(根拠はない)今まで行けずじまい。 いつも横目で見ていた憧れの・・・・ 「国立図書館/関…
2024/04/06 22:22
奈良町の夜
ついつい、バタバタに紛れて blogの更新がお久しぶりになっております みなさまはお変わりございませんか?? ある方が、「センセーあたしが動…
2024/04/02 22:14
ますます、おかしなことになってゆくアレ
「春なのに」 ほんま、ソレ ずーーーーーーーーーーーーっと雨とか、風とか雷とか雹とか寒気(かんき)とか。 春とか、季節柄とか 四季とか・・・ 日本…
2024/03/27 22:33
ご飯とお箸
ご飯を食べましょう。 ゆっくりと咀嚼して。 色んなおかずを口にほおりこまないで、ひとつのお味を噛みしめて。 大和郡山市のお店。 2年くらい前に、…
2024/03/22 22:04
奈良が好き!インバウンド価格のお店だけど
雨がシトシトと降る肌寒いある日。 ランチの予約時間まで 少し余裕があったので 奈良町でホッコリお茶タイム 茶論 奈良町店 (さろん) - 近鉄奈…
2024/03/18 22:20
「腰が痛くなったから辞めようか」と言われたら
3月。 My寺、里山の皆様とレッスン♪ お友達やお知り合いに声掛けしてくださって 見学の方もいらっしゃって下さいました 一時間ほどのレッスン。 ま…
2024/03/14 14:22
勝尾寺 西国二十三所「ユー、勝ち運上げちゃうかい?」
大阪府箕面市 応頂山 勝尾寺 創建 727年 御本尊 十一面千手観音菩薩 高野山真言宗 クラウス(長男)に去年、 「勝運の上がる寺、教えろやー」って聞…
2024/03/13 22:12
自分の生まれた時間を知ってますか?
タイマッサージのお客様と、誕生日のお話。 占星学は「占い」じゃないとやっとわかってきた私。 「ネイタルチャート(出生時の天体図)を正しく読み取る」…
2024/03/12 23:13
幸せの赤いチューリップ
今年は、カラッと晴れて湿度が低く、乾燥した北風が吹く小春日和がほとんどない。 大阪や京都、奈良あたりの冬は 良く晴れてるけども 寒くて 朝は霜柱。 夕焼…
2024/03/08 22:26
「モネ 連作の情景」大阪 2024
東京で大人気だった「モネ 連作の情景」 大阪・中之島美術館で鑑賞してきました ↓下の黒い建物が美術館。ネコのオブジェ モネの作品が70点。 …
2024/03/06 22:48
雛の日の夕焼け
今年のお雛様は、 母の残したもの。 「雛祭り」という習慣を母は気に入っていたようで 人形や絵や、着物、布柄物、小物、便箋・封筒・カードなど「雛」にまつ…
2024/03/03 22:22
そんなこんなで3月ですやん
3月になりました パソコンで、占星学のweb授業を受けてる・・・・んだけど。 先生の一言とテキストの1文を 理解&ノートするのに、20分ほどかかっ…
2024/03/01 22:22
3月のやさしいルーシーダットンと満月
2月24日 満月でしたね^^ 皆様の心とカラダの調子はいかがでしょうか? 満月と一粒万倍日が重なりましたね。 なんか、良い事ありました? …
2024/02/25 22:22
奈良 室生龍穴神社〜動画有り
雨の隙間をねらって、 久しぶりに 奈良県宇陀市の室生龍穴神社を訪れました。 以前行ったときは、台風の後で 落石や倒木のため、奥の宮までの道が通行不可 …
2024/02/23 22:22
天の声
先日。 レッスン終了後、参加者様。 ----- ずいぶん前から〇〇さん(うちスタ始めてからイントラ名をTakakoに変更) の時代からな(笑)、、…
2024/02/20 11:26
いよいよ上級コースへ
連絡がうまくとれなくて、新月も逃してしまったし すでに 3回ほど講座を見逃してしまった。 体調が戻らなかったということもある(いいわけだらけ) 「ゆっく…
2024/02/16 22:22
高天彦神社で病気平癒の驚き!
体調も落ち着いてきたので、以前からの約束どおり Nちゃんと新年デート♪ まずはパスタランチで腹ごしらえ なぜ、小麦粉ってこんなにおいしいのでしょうか? …
2024/02/13 22:22
焼きそばとお味噌汁を食べるだけの
シンプルに食べたぁ~い お味噌汁の出汁は、 昆布と雑魚だけ。 おつゆと一緒に食べてもいいし、食べなくても。 具は、前日の残りの木綿豆腐とこん…
2024/02/09 20:26
今年はどんなチョコ?
一月、2024年になった頃から体調が安定しなかった。 こんなに不調が続くって、どやさ? いつもなら立春を境に 何とはなしに 世の中の流れやエネルギーが変わ…
2024/02/08 22:22
ピラティスレッスン/Sow(音声付)
壁に向かって足を伸ばして座る。 骨盤を立ててニュートラルポジションで。 足首はフレックス。 足裏で壁を蹴り、かかとでマットを押さえておく。 手は伸ばし…
2024/02/02 22:12
絶不調とアナログ終了のはざまで。
ログインするの久しぶり いやいやいや、みなさまいかがお過ごしでしょう? あたくし、 絶不調。 それが、本日少し戻ったような・・・ …
2024/02/01 22:22
1月26日 今年最初の満月です
あいにくの曇り空で本日(26日)、奈良市では月が見えません 昨夜はお月さん、きれいに見えてたんですけど こちらのサイトから 満月図を閲覧させても…
2024/01/26 22:22
1月23日朝、奈良の地震に思うこと
2023年 1月23日 8時45分 弱い横揺れを感じた。 前日 たまたま「断層帯」を調べていたから ドキッとした(`・∀・;) 国土地理院のHPよ…
2024/01/23 22:22
冥王星が水瓶座に♪
来ましたね~♪ 2021年 1月21日 冥王星の水瓶座入り。 冥王星は太陽から 遠く離れた惑星です 公転周期は248年と とっても長い。 発見されたの…
2024/01/21 22:22
「以前の月とは違いますよね」~2040さんのお話
そうなんですねΣ(・ω・ノ)ノ! 2040さんが、「もう月(1月11日の三日月)の角度変わってますよ」って お話されてましたね 皆さんも聞かはりまし…
2024/01/16 22:53
三日目の月。
1月11日20時くらい、新月を迎えました。 1月14日の本日は 新月から三日目の月。 三日月です 見えなーい(´;ω;`)ウゥゥ フ…
2024/01/14 22:22
ギックリ腰でレッスンしたけれど
体調はまだ戻らず・・・(痛みが結構ツラい) しかし、様子を見ながらやってみるか・・・と、久しぶりに車を出す。 運転時間は50分ほど。 前回は世話役Kさんの…
2024/01/13 22:22
青い彗星~不思議な体験
種類は違うけれど 得体の知れない空中浮遊物体を見たのは 数年前。 blogにも挙げたと思う。 アノ時の物体(円盤か魂か彗星かこの地球のものではない)はオ…
2024/01/11 22:22
「生活の木」福袋と「松栄堂」の辰と。~体調不良ですが
2024年1月 明けましておめでとうございます。 もう新年からずいぶんと 日にちが経ってしまいました 周りの方やお約束をした方やレッスンでお会いし…
2024/01/09 23:33
星月夜のウォーターダンス~年末恒例白浜温泉
年末です いろいろありました2023年。 秋に「年末恒例温泉旅」の予約を クラウス君の休みがギリギリ年末なので、 この日しか予定が組めない。 押し迫って…
2023/12/31 22:22
2023年ありがとう!「うちスタピラティス」~動画付
Taka: そんな大げさなモンやないんですが、、、www /////////////////////////////////////////////…
2023/12/28 22:26
今年のケーキ、節約ケーキだけども
Happy Merry Christmas みなさまはどんなクリスマスシーズンをお過ごしでしたか? 寒い日が続いて、外出も最低限にすませ アタク…
2023/12/25 20:24
お騒がせのてんまつとスィーツ三昧♪
言いたくない。言いたくないけど、、、 さむぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ(寒い) 築四半世紀の 戸建ての我が家。 部屋も廊下も階段も水回…
2023/12/21 22:12
包丁で切っただけなのに(閲覧注意文あり)
気分よくハードなパン(硬いパン)をスライスしてた。 包丁は 切れ味が命 お腹すいたし、遅めの昼食はサンドイッチにしよぉ♪と、 ご機嫌なアタシ。 そし…
2023/12/17 22:22
冬のある日、アイスキャンディーに思う。
ちょっと、 愚痴らせてくだせー(-ω-;) 日本は30年間給料が上がっていないという。 30年? もっとじゃないか?? ここ最近は 最低賃金…
2023/12/15 22:22
岩間山正法寺・岩間寺~重なる葉と樹々と龍神と~
秋の土用が過ぎたので よーーっしと、大自然に飛び込みたくなった。 西国十二番 岩間山正法寺 ↑この池が「古池や蛙飛びこむ水の音」で有名な芭蕉の池。 …
2023/12/11 22:42
2024・2025
あれれ? ヘンだ。 シンゲンさんの動画を見ていたら、寝落ちしてしもて・・・・ 時計を見ると、28分間眠っていた。 のだけど・・・・・ シンゲンさんのこ…
2023/12/08 22:22
「昨年はお世話になりました。」という慌てぶり・・・
わざわざそーゆートコロに行くこともないし・・・ 今日は購入しようと思ってましたねん。 ふと、気がついたんです。 「あ、年始の寿ぎのご挨拶を控えた方が…
2023/12/05 22:32
うっとこのお寺の地域の皆様とレッスン♪
奈良市高樋町 うっとこのお寺がこちらの里山にあります 樹が生い茂って、お寺はふもとの里からは見えません お寺のすぐ下のおうちの方でさえ お嫁に来て5…
2023/12/02 22:33
失くした手袋
数週間前の ごーーーーぅつさぶい(寒い)日。 強風&雨&低温。 という三拍子そろった日。 荷物てんこ盛り、電車のらなあかん、傘も持たなあかん💦 イヤな予…
2023/11/30 22:21
ピラティスなのか、漫談なのかわからへん(泣)
ホンマ、落ち込みますワ//////////////////////////////////////////////この前、金融関係の方とずいぶん長い時間 面…
2023/11/29 00:21
京都府最大のプラネタリウム♪
京都府最大のプラネタリウムドーム 個性的な投映とイベント 文化パルク城陽プラネタリウム ~HPより 久しぶりのプラネタリウム 子供の頃は …
2023/11/25 22:53
バタフライピーと愛しいピーマン
ご近所の方が育ててらしたそうです。 バタフライピー。 #多年草だが、冬までに寒さで枯れてしまうので一年草と扱われる。 タイでは「アンチャン」英語圏…
2023/11/22 20:44
メガネ
ハッシュタグが、全てを語っております。 (T_T) 数年前から、チョコチョコ購入してきました。 最初は 980円とか2000円のとか・・・ 50…
2023/11/19 22:55
本格ピアッツァと平城宮跡のお散歩♪
めっきり寒くなった11月半ば。 予約したお店に向かいます↓ ピッツェリア ヴィラマーゴ (PIZZERIA VILLAMAGO) - 平城/ピザ …
2023/11/15 22:22
久しぶりに、めまい
めまいだ・・・・。 今年、はじめて。 うーーーん、あやしいなぁというのはあったけど。 ちょっと、コレはしんどいのがきたなってのは 今年はじ…
2023/11/11 23:33
20時15分の理由〜夜のピラティス
火曜日 20時15分富雄スタジオ(元うちスタ)にて。「美姿勢ピラティス」初めての方にも、体力に自信のない方にも安心して楽しく、ピラティスメソッドを中心に身体を…
2023/11/08 00:27
買ったもの。
10月の半ば。 Nanaさんが帰国したおりに、近くのお寺に薬膳ランチに行きました。 この日はもうタイに戻る日。 「ゆっくりしてれば?」と 言うオアカ…
2023/11/05 00:28
開きにくい御朱印帳に解決策がある!/患者がダイジのアノ唄も。
富士山に行った方から、お酒と 神社で買ったというコレを頂戴しました。 見えます? クリップみたいなしおりみたいな・・・・ 御朱印帳の開きたいページ…
2023/11/03 00:39
誕生日といえば、お菓子だよね
可愛い缶のクッキーって、すっごい好き 左のお花は バタフライピー お客様が庭で育てはったそうです。 タイのおみやげとかで、頂いたことありますが奈良で…
2023/10/31 22:40
牡牛座の満月と誕生日
2023年10月29日 午前5時24分月が牡牛座方向で満月。 太陽は真向かい、蠍座の太陽の位置。 太陽は東の地平線でまだ夜明け前。 月は西の地平線に沈も…
2023/10/29 22:18
京都市都会の観音巡り~六角堂と行願寺
京都市街の観音巡りは「一緒にいこーな」って約束?してた 秋になっても、お昼はまだ暑い。 良い天気だし。 でもいい感じのこの日。 第十八番 六角堂…
2023/10/25 22:17
秋の土用入り~静かに暮らす時
秋の土用。 そっかー、かもなー💦 頭痛と風邪の症状が出た日が 10月21日の土用の入りでしたねん。 こちらがわかりやすいかなと思う↓ 「秋土用」の時…
2023/10/24 16:13
4時間の風邪
「風邪」感冒。/身体を突然寒気にさらしたり、濡れたまま放置したときに起こる 呼吸器系の炎症疾患の総称。 ~広辞苑 夜9時過ぎ。 あれ…
2023/10/22 22:14
森のピザ屋さん♪
ほんま、長いこと待ったわぁー ・・・・・・・・・。 ここのお店が開店してから、かなーり経ちました。 いつか、行きたい。 いっかい行こか? となんだか…
2023/10/20 00:24
運気が上がる!「気(エネルギー)のボール」
気功教室の日。 身体を伸ばしたあと、 ゆるめる動き。 腕をブラブラ。 胴体を捻ったり ←捻るのではなく、腕に引っ張られて動く感じ。 色んなスワイショウ…
2023/10/18 14:26
道の駅・なら芸術文化村~うっとこの仏像サンがおいでです
少しずつ 秋めいてきました。 日中はまだまだ 暑かったりするけれど。。。 うっとこのお寺のご本尊。 薬師如来さんが、こちらの施設でお世話になっています。 …
2023/10/14 22:31
水曜ヨガピラティスどうでしょう?~学園前駅近く
去年、骨折中 近所のフリーマーケットに松葉杖で行きました。 運動不足だし、気分転換になるかなぁと。 パーフェクトなすっぴん。 完全に気の抜けたリハビリ着…
2023/10/13 00:59
法華山 一乗寺~西国巡り「ここはしんどくない♪」
前日は姫路駅前のビジネスホテルに宿泊。 夜にライトアップされる姫路城を一目見んと、疲れた体を引きずって、通りに出た。 お城の見える交差点は、何人かの観光客…
2023/10/07 22:42
お尻と太ももを引き締める~膝にやさしくね♪
ピラティスサークルを使ったレッスン。 弾力のある輪を 持ったりはさんだり、内側に足や手を入れたり お腹のしたや 腕の下に置いたりして、 エクササイズを行い…
2023/10/04 22:20
骨折した足がまた・・・~気功チョッピリ太極拳
西国巡りのせいか、 とりあえずやっちまえば?といい加減な姿勢でやったドゥミ・プリエのせいか?←おそらくコッチ。 去年骨折した左中足骨が、ずれてしもうた(…
2023/10/02 22:40
「自分をみつめる」牡羊座の満月
9月29日 夕刻 12ハウスの牡羊座満月 アノ時期(フレームレア、というそうだ)になると、 流行り病を拡げたいときって、 なんでケムケムが撒かれる…
2023/09/30 00:52
30円の地上の星
とっ散らかったプランター。 プチトマトやら、なすびやら、ネギやら、 猛暑の夏に ガンガンに陽のあたるコンクリートの玄関先に ほぼ放置したまま・・・ 片づ…
2023/09/28 22:20
火曜日ピラティス/バランスボールエアロ&ストレッチ
バランスボールの空気を入れて、 空気入れを抜いたら、、、、、、 器具の先だけが折れて、ボールの中に残っちゃったわ 火曜日 20時15分 初めての…
2023/09/27 22:22
西洋占星学初級テスト、無事終えたゾ♪
9月半ばを過ぎちゃったけど・・・ なんとか、西洋占星学・初級講座の復習もやって 修了テスト(と、言ってもweb上なのでテキスト見て記入してOK)も提出。…
2023/09/26 22:22
変わったんじゃなく、変えようと思ったのだ~永遠のDavid・Bowie
14,5年前から(知ってるけど)変わったねぇ(^エ^) と、ある方に言われた。 そっかぁ もうそんな前からのご縁なんですねぇ。。 何が変わった…
2023/09/25 22:22
書寫山 圓教寺「ラストサムライ」の舞台へ
暑い季節の西国巡礼は、体力勝負。出かける前のモチベーションは、精神性・・・観音さんに会いに行けば何かが変わるかも?とか、プチ旅への期待感とか、純粋に楽しい時間…
2023/09/21 14:04
ヒモトレ〜横向いて寝たら腰が痛くなった
たいてい、寝返りを打って同じ側が下にならないように気をつけているこの日、左を下にして横向きに寝ていたのだけど寝返りを打つのさえ、できないくらい・・・熟&睡、爆…
2023/09/14 22:24
興位神社~兵庫県宍粟市/やっぱり神社はいいね
興位(よい)神社と読みます。 与位神社とも。 宍粟市(しそうし)と読みます。←全く読めない💦 blogに挙げるにも、 「宍」の字を探すのに30分以上か…
2023/09/12 22:22
「ピラティス」後脛骨筋ってどこや?
歳を重ねると、つまずきや、外反母趾(加齢でなくても、近頃は子供でも)、階段の上り下りなどで、膝が不安定になったりする。私は、40代になったばかりの頃頑張りすぎ…
2023/09/09 22:14
「はじめての気功」再開~地下足袋活躍♪
自宅から 車で1時間ほど。 こちらに来るまでの幹線道路はいつも混んでいる(-_-;) トラックも多いし、店舗に出入りする車も多くて交差点を通過するのも 信…
2023/09/07 13:37
「ブログリーダー」を活用して、おうちスタジオペンデュラムさんをフォローしませんか?