ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ねんねのためにやった事 ―番外編―
ねんねのためにやった事でちょっと書き忘れていた方法がもう1つありました。 この方法は比較的低月齢の内にしか実践しなかったので番外編としてご紹介します。 ただ実行期間が短くてもウチのイケメン氏にはなかなか効果がありましたよ♪ その方法とはズバリ 『おくるみ巻き(おひな巻...
2014/05/18 22:47
ねんねトレーニング
さて、実際にどういうふうに実行したかというと、前回で紹介した3冊の中からジーナ式と清水式のいいとこ取りしました。 とにかくジーナ式は○時には起こす!昼寝も○分!といったように分刻みのスケジュールになっているので、グータラな私にはムリだぁ・・・と言う事でその辺は却下(;´∀`...
2014/05/15 23:13
ねんねのためにやった事③
今日はねんねトレーニングについてです。 ☆ネントレを実行 通称『ネントレ』 赤ちゃんのねんねに悩んでいるママさんは1度は見たり聞いたりしたことがあるのではないでしょうか? 種類もいくつかありますよね。 私が参考にしたのはこの3冊です。 カリスマ・ナ...
2014/05/14 22:51
ねんねの為にやった事②
ねんねの為にやった事シリーズ第2弾 ☆耳元でシーシー言う これば後にまた触れますが、ねんねトレーニングの本に書いてあったねんね法の1つです。 どちらかと言うと泣き止ませテクに近いのかもしれませんが、ウチのイケメン氏にはなかなか効果がありました。 赤ちゃんってママの...
2014/05/13 22:32
ねんねのためにやった事
今日は母の日でしたね♪ ウチはまだイケメン氏が小さいので何も無し。 旦那君がケーキぐらい買ってくれると言ってくれたのですが、ダイエット中なのでお言葉だけ有難く受け取りました(´∀`) そんな母の日に『お母さんに優しい国ランキング』という記事を見つけまして、日本は低いだろ...
2014/05/11 23:08
寝不足
赤ちゃんが生まれて嬉しい日々と共にママは寝不足になると思います。 どんな赤ちゃんでも生まれたては夜中の授乳が必要ですからね。 最初は頑張っていても寝不足が続くと辛いものです。 私もそうでした(´Д⊂ 私が入院していた病院は夜の7時~朝の4時半までは新生児室に預かっ...
2014/05/10 22:55
はじめまして☆
はじめまして☆ 1歳になったばかりの息子のと日々格闘している ちぃ と申します。 1歳までの記録はアメブロさんで書いていたのですが、このたびこちらに移動してきました。 アチラは普通に息子の成長日記なのですが、こちらでは我流育児で得た事をちょっと違う切り口で紹介して少しでも育児に行...
2014/05/07 23:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ちぃさんをフォローしませんか?