ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タモリ倶楽部 8月30日放送~シニスジ in 浅草合羽橋
今日は浅草の河童橋に来ております。今、包丁以外でカットできるキッチン用品というのが人気でして、一番の売れ筋というのがキッチンバサミらしいですね、というお話。ゲストは、三四郎の小宮浩信さん、相田周二さん、為末大さん、松田ゆう姫さん。老舗料理道具専門店「飯田
2019/08/31 10:15
マツコの知らない世界 8月27日放送~バウムクーヘンの世界
「バウムクーヘンの世界」の案内人は、”全国9000人のバウムクーヘンマニアの2トップ”田辺マミさん(50)、福永小雪さん(49)。マツコの第一印象wバウムクーヘン好きはバウムラーというらしい。SNSのバウムクーヘン仲間(バウムラー)が全国に約9000人いる。「バウムクー
2019/08/28 11:15
タモリ倶楽部 8月23日放送~ドケチ芸能人 vs 高級食品 PR5番勝負
最近高級食パンというのが流行っててどこでも行列ができているそうですが、そこまでして食パンを買うべきなんでしょうかねぇ、というお話。ゲストは、オアシズの光浦靖子さん、大久保佳代子さん、鈴木浩介さん、ハマ・オカモトさん。進行は野上慎平アナ。今回のテーマは高額
2019/08/24 08:40
水曜日のダウンタウン 8月21日放送~色ナシ臭いアリ空気砲 第3弾
プレゼンターはたむらけんじさん。パネラーは、博多華丸さん、中村静香さん、那須川天心さん、渡辺満里奈さん(左から)。色ナシ臭いアリ空気砲の第3弾です。嗅覚が鋭いことで有名なジミー大西。身もふたもないことをwまず「成功すれば100万円」というニセのチャレンジ企画
2019/08/22 12:50
水曜日のダウンタウン 8月21日放送~リアル”プロゴルファー猿”選手権
プレゼンターは陣内智則さん。パネラーは、又吉直樹さん、森山るりさん、渡辺裕之さん、高橋真麻さん(左から)。今回は説ではなく、選手権。「プロゴルファー猿」とは、天才プロゴルファーの”サル”が活躍する藤子不二雄Aによるゴルフ漫画。サルは木を引っこ抜いて、自作
2019/08/22 09:11
マツコの知らない世界 8月20日放送~ドライカレーの世界
「ドライカレーの世界」の案内人は、”カレーを3000軒食べ歩いてドライカレーに行き着いた男”松宏彰さん(49)。ドライカレーの2大イメージ。チャーハン型と上に乗せる型。今これはカレーピラフとか言うよね。2000年代前半にドライカレーブームが起きる。珊瑚礁のドライカレ
2019/08/21 10:06
月曜から夜ふかし 8月19日放送~恐怖体験(写真、彼氏の父親は痴漢、高すぎ拳銃、お漏らし、中西D、テロップ、八村塁、揉む女、童貞、モヒカン、鬼越トマホーク、他)、先輩の言葉
街ゆく人に恐怖体験を聞いてみた件 渡されなかった写真5人で夜中に自殺名所にドライブ。フィルムを現像してもらったら、数枚しか写真を渡されなかった。渡されなかった写真を見せてもらったら、5人が写ってなかった。露出不足だろwこっちのほうが怖いw 痴漢元カレとデ
2019/08/20 14:25
月曜から夜ふかし 8月19日放送~逆クレーム(ファミレス、家電量販店、タクシー運転手、居酒屋、占い師、美容師、アパレル、引越し業者、保育士、米屋、看護師、おっパブ嬢、他)
様々な職業の人にお客さんへの逆クレームを聞いてみた件 ファミレス順番待ちで…。書いたやつの民度が知れるな。寒い偽名でスベらされるのは従業員。ふざけて具志堅かと思ったらガチの具志堅だったwみんな知ってる用高の具志堅w関ジャニ∞のライブがあるときはメンバー
2019/08/20 14:07
月曜から夜ふかし 8月19日放送~外国人(ネパール人、フィリピン人、ベトナム人、エジプト人、タイ人、アラブ人、モンゴル人、ジャマイカ人、ドイツ人、ベナン人、コンゴ人、他)
増え続ける外国人について学んでおきたい件 ネパール人リトルネパールと言われる杉並区阿佐ヶ谷。杉並区には約2000人のネパール人が在住。6年前、世界初となるネパール人学校が阿佐ヶ谷に開校。インド・ネパール料理。店主はネパール人だけど、ネパールだけでは不安なので
2019/08/20 09:41
タモリ倶楽部 8月16日放送~月刊「幼稚園」神ふろくの光と影
今日は小学館に来ています。「♪ピカッピカッの、一年生」というのが有名なんですが、あの「小学校~年生シリーズ」、実は一年生しか残ってないそうです、というお話。小学校2~6年生は小学8年生に集約されている。ゲストは麒麟の川島明さん、マキシマムザホルモンのナヲさん
2019/08/17 10:25
マツコの知らない世界 8月13日放送~ムーの世界
「ムーの世界」の案内人は、”ムーを読み続けて人生を学んだ男”石原誠さん(43)。お互いの第一印象wマツコは昔ムーのインタビューをうけていた。今年で創刊40周年を迎えたオカルト専門誌ムー。有名芸能人にもムーの熱烈な読者は多い。いろいろ気になることが多いムー。案
2019/08/14 10:53
タモリ倶楽部 8月9日放送~奥深きスキンヘッドお手入れ完全公開!我らつるピカ天国!
最近の髪型はツーブロックと七三分けを合わせた”ネオ七三分け”というのが流行っているそうですが、まあ私は相当長い間オールバックでずっとやってきています、というお話。ゲストは小峠英二さん。吉田メタルさん、宇多丸さん。世間には数々の頭皮ケアが存在しますが、スキ
2019/08/10 09:42
水曜日のダウンタウン 8月7日放送~一世帯しか存在しないのに 跡継ぎがいない崖っぷちの名字 結構ある説
プレゼンターはたむらけんじさん。説はこちら。たまに真面目な企画もやっておく「水曜日のダウンタウン」。他番組でハンコ屋さんと対決している名字研究家の髙信幸男先生。日本に現存する名字は約13万。一世帯しかない名字は2000ぐらい。富山県光顔寺の住職代理、かいや理さ
2019/08/09 09:48
水曜日のダウンタウン 8月7日放送~汚部屋アイドル ヤリにいき放題説
プレゼンターはサバンナ高橋茂雄さん。パネラーは、原西孝幸さん、三吉彩花さん、リョウガさん、内田恭子さん(左から)。説はこちら。つまり、こういうこと。まず、各マネージャーから所属タレントに汚部屋企画のオーディションを伝える。部屋はキレイ。むしろ、みんなきれ
2019/08/08 10:51
マツコの知らない世界 8月6日放送~屋上ハチミツの世界
「屋上ハチミツの世界」の案内人は、”日本屋上ハチミツ界のドン”田中淳夫さん。田中さんは銀座三丁目のビルの屋上でハチミツを採取している。銀座・紙パルプ会館の屋上。高尚な趣味?銀座のミツバチは銀座の周囲3キロが行動範囲。皇居の花の蜜も吸う。早速銀座のハチミツを
2019/08/07 10:24
月曜から夜ふかし 8月5日放送~見たことないもの(リカちゃん人形、耳かき、横断幕、パンダカー、トウチ君、ホッチキス、ホームベース、ナンバープレート、かんぴょう)、ご馳走
言われてみれば見たことのないものを調査した件~PART35 リカちゃん人形のクリーニング代人形本体はダメ、服だけ。子供服の料金設定。う~ん、妥当? 耳かきについているフサフサのクリーニング代フサフサの正式名称は梵天。洗えるんだw新しい耳かき買えるだろw 横
2019/08/06 13:43
月曜から夜ふかし 8月5日放送~自由研究(タピオカ、美容室の激戦区)、ティーンが選ぶトレンド
夜ふかし的自由研究 タピオカに関する自由研究タピオカ吸うの大変問題。タピオカ直径約10ミリ、ストロー直径約12ミリ。ほぼ同じサイズなので引っかかりやすい。タピオカは何メートルまで吸い上げられるか?特注超ロングストローで調査。まず1メートル。吸引されるタピオ
2019/08/06 11:45
月曜から夜ふかし 8月5日放送~〇〇症(カーネル・サンダース、テラハ、虚言症、プリクラ加工、ベビー用品店、マイケル、フクロウ、チェリー、豆腐、ケバブ、赤, 暴れん坊、ほか)
様々な〇〇症を調べてみた件スマホ依存症。たしかに最近これは多い。輪ゴム恐怖症。真木よう子がそうだった。サザエさん症候群。これは昔からある。 カーネル・サンダース依存症クリスピーは邪道。オリジナル原理主義者。「本人希望」は残った骨で出汁をとってラーメンを
2019/08/06 10:10
水曜日のダウンタウン 7月31日放送~大食い王 vs 東大王 「大食いクイズ」②
Final 大食い難問オセロマス目の料理・食材名を漢字で書ければマス目がオープン。食べ物を1人前食べる→漢字1画分のヒント東大王が勝つには、オセロで6枚以上の差をつけて勝利しなければならない。先攻の東大王、「稲荷」オープン。後攻の大食い王、「素麺」オープン。東大王
2019/08/01 11:41
水曜日のダウンタウン 7月31日放送~大食い王 vs 東大王 「大食いクイズ」①
プレゼンターは霜降り明星のせいやさん、粗品さん。パネラーは、博多華丸さん、中村静香さん、那須川天心さん、渡辺満里奈さん(左から)。今回は東大王コラボ企画です。大食い王はジャイアント白田、アンジェラ佐藤、菅原初代。東大王は水上颯、伊沢拓司、鶴崎修巧。1st STA
2019/08/01 10:12
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、halohaloさんをフォローしませんか?