ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【東海地区社会人野球】神原友投手(三菱自動車岡崎)
この投手、社会人2年目か3年目だったら指名が有力視されそうなピッチングをしていました。今年の1月で28歳になってるんですね。3月19日の西濃運輸戦(JABA東海地区春季大会)では1回2/3を投げ、被安打与四球共に0の1奪三振の好投を見せました。ストレートは平均145km/h付近
2023/03/29 07:12
スケスケ展~スケると見える仕組みの世界~
オープン戦を観に行ってきたのですが、始球式が印象に残りました。名古屋市科学館で開催中の「スケスケ展~スケると見える仕組みの世界~」をPRする「スケスケレディ」が始球式【中日】「スケスケレディ」が始球式、骨が見える!?体が透けて見える衣装に球場沸いた https:
2023/03/27 02:54
4月の予定
4月1日~3日 東都大学野球4月8日 関西学生野球4月15日もしくは16日 関西六大学野球(暫定)4月29日 近畿学生野球2部空いてる日に愛知大学野球を見て、東海地区の三重県リーグにも行くっていう感じですかね。今季の愛知大学野球は土曜日の瑞穂開催が4回しか無いんですね。
2023/03/23 19:49
【関西六大学野球】高太一投手(大阪商業大学)②
前回からの続きです。腕の振り方打者目線からだと、出所が見にくい部類だと思われます。この後の身体の使い方を見ても故障リスクは高くないと思われます。リリースモーション以下のリンク先で、時計の文字盤で「1時」ほどの高い角度から投げ下ろす~と書かれてい
2023/03/22 21:59
【関西六大学野球】高太一投手(大阪商業大学)
2023年のドラフト会議で上位指名の期待がかかる高太一投手(大阪商業大学)の投球フォームです(2023年3月20日撮影)。今年のドラフト市場は大学生左腕がそれなりに豊富に見えますが、どういった評価になりますでしょうか。スケールで言えば指折りの存在に見えます。グラブを腹
2023/03/21 21:20
第35回関西六大学野球連盟・愛知大学野球連盟対抗戦
大商大のピッチャーを5人も見れました。鈴木豪太 140km/h前半福島孔聖 140km/h前半加茂優太 130km/h半ば高 太一 150km/h前後上田大河 150km/h前後大体このぐらいが最速だったかと。上田大河が特に凄かったです。春日井だから良い写真が撮れるかと思ってたけど
2023/03/20 20:55
【関西学生野球連盟】開幕投手を発表
【関西学生】春季リーグの開幕戦投手を全大学が公表 4月1日に春季リーグ開幕 https://t.co/CvvzMxktON— ふくださん (@fukudasun) March 15, 2023 関西学生野球が開幕投手を発表した模様。撮影した事をある投手だけ勝手に紹介してみる。近畿大学の寺沢孝多投手、立命館大
2023/03/19 19:57
辻井亮汰投手(中京大学→JR東海)
リリースアングルはスリークォーターっぽく見えますけど、ステップ動作はサイドスローぽく見えますね。サイドアングルを活かした、横の動きが大きい変化球を使うのですが、投球練習で見せていたボールゾーンから切れ込んで来る球が特に印象的でした。大学時代は、チー
2023/03/14 22:37
相羽寛太内野手(ヤマハ)
守備も打撃もSNS映えする選手ですよね。今年は二遊間の人材が薄いドラフトになりそうですが、辻本(仙台大)松浦(日体大)よりも年下ですし、指名される可能性ありそうですね。思ってたよりも遊撃手で勝負出来そうな守備力でした。打撃フォームについても書きたかったけど
2023/03/13 22:56
第22回東海社会人・愛知大学野球対抗戦(2日目)
社会人vs大学生の対抗戦を見て来ました(2日目のみ)今年は社会人が完勝している試合が多いですね。ブロ注目、印象に残った投手について簡単に触れて行きます。柳橋巧人 やなぎはしたくと(JR東海)2023年ドラフト候補。高校時代(金沢西高校)に石川県大会で完全試合をマーク(
2023/03/12 20:15
【愛知大学野球連盟】伊藤雄紀内野手(名城大学)打撃フォーム
左肩の上でバットを上下にゆすります。ヘッドは真っすぐ背中側に突き出します。ヘッドを右肩の方へスライドさせて、スイング動作の準備に入ります。ヘッドを投手方向に入れて、右の脇腹に側屈が入ります。右足が浮いてステップ動作に入ります。すり足でステップし
2023/03/11 21:37
【愛知大学野球連盟】肩をトントン
昨日の記事に書いた、「右肩をバットでトントン叩く」っていうのはこれの事です。ちょっと違うけど、ヌートバーも取り入れています。後ろの脚側に縦に軸を作ってから動作に入りたい意図ですかね。(ヌートバーは一軸スイングなので余計にそうなのかも)河田君は
2023/03/10 22:30
【愛知大学野球連盟】河田隆博外野手(名城大学)打撃フォーム
豊田球場のレフトスタンドに放り込んだスイングの連続写真です。右肩をバットでトントンと叩いてから動作に入ります。右脚側にヘッドを置き、テイクバックに合わせてステップします。始動で左の脇腹は側屈させません。恐らく右の脇腹辺りがステップを起こ
2023/03/09 22:22
【愛知大学野球連盟】河田隆博外野手(名城大学)
3月5日に行われた中京学院大との練習試合より。対戦した投手から「オーラがやばい」って言われてました。第101回全国高等学校野球選手権愛知大会第6日 Fブロック 2回戦 春日井市民球場 東邦0030=300❷❶=3 星城 第1試合[4回表 終了]#星城 一発攻勢すぐさま同点3
2023/03/08 21:34
【ピッチングフォーム】振り子投法
すっかり吉村風振り子投法な東芝・神野竜速 pic.twitter.com/lAzGF9w5fJ— IBUKI (@ooyunohara) March 7, 2023 吉村貢司郎(東芝→ヤクルトスワローズ)が流行らせた(?)この左足の振り子動作って、どんな意味があると思いますか。パッと思いつくのはステップに向けた反動と
2023/03/07 22:17
【東海地区大学野球連盟】赤塚健利投手
2023年3月5日、名城大学戦での投球フォームです。まずは連続写真だけ。フォロー歓迎↓
2023/03/06 18:02
【カメラ】1DXmarkⅡ買いました
6年ぶりに一眼レフのボディ(1DXmarkⅡ)を買いました。現行機は1DXmark3なんですけど、90万円ぐらいするので手が出ないのと、カメラのボディは新古状態の型落ちを狙うのがベストと気づいたのもあって購入に至りました。メインレンズのサンニッパⅡ型を点検に出しているの
2023/03/05 16:23
【中日ドラゴンズ】小笠原慎之介の投球フォーム
今年初エントリー。なんかもうブログって誰も読んでないですよね。自分も他人のブログとか全く読んで無いですもん。久々に書く気になったので、これから数日間、軽く更新して行きます。読者登録してくれている方、ありがとうございます。地味に登録者数が増えてますね。【#
2023/03/04 00:01
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、らすかるニキさんをフォローしませんか?