ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
関ケ原~岐阜県
関ケ原といえば通り過ぎちゃうかよくそこだけ雪が降ってるようなそんな感じだったけどその昔関ケ原の戦いって習ったよね。。てなわけで関ケ原笹尾山交流館 休憩所予約で甲冑体験ができる。おみやげコーナーがあると書いてあったけどガチャしかなかったような?決戦地公衆ト
2022/04/13 23:16
天草大王ラーメン
ハーバーサービス鬼池天草市五和町鬼池5087-2(鬼池港ターミナル内) 年中無休 営業時間 7:45~17:30鬼池港からフェリーにのるので港内ショップ~天草大王ラーメン コクうま鶏とんこつ味天草大王の鶏ガラベースの濃厚鶏豚骨スープと、天草の天然塩を練り込んだこだわり
2022/04/12 23:30
道の駅アグリパーク竜王~蒲生郡・滋賀県
滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526道の駅アグリパーク竜王まだ買物行くのがめんどくさいモードで・・・去年の11月28日に購入したものでまだあるのは野村佃煮 高野豆腐と野菜の煮物 432円近江牛 牛丼の具 650円近江 竜王半生そば 540円近江 竜王半生そば 540円地元農家が
2022/04/11 23:00
畑 4月10日
久しぶりにあったかかったせいか絹さやが春らんまん背もこんなに高くなってる。咲き終わっちゃったかなと思われたスノーポールもまた息を吹き返した。もうすぐ母の日なのでカーネーションを購入。
2022/04/10 21:30
近江牛牛めし
旅から戻ってきて買物へ行くのもめんどうだし・・・去年の11月27日に道の駅竜王かがみの里で購入したもの近江牛 牛めし 1250円えごまパウダー 562円からし酢みそ 190円滋賀竜王 青肉メロンプリン 滋賀竜王産メロン100%使用 280円の10%オフということでこのまんま
2022/04/09 22:00
諏訪湖日時計~長野県
おっきすぎてなかなか入らないのよね、これが・・・。それぞれのもっとはまた別な話で(*^・ェ・)ノ
2022/04/08 18:15
大井ダム~中津川・岐阜県
岐阜県中津川市蛭川ダムカードの配布は平成25年に終了してる。
2022/04/07 23:00
桃林寺~鈴鹿市・三重県
鈴鹿市小岐須町800200mの高台にあるので眺めもいい。
2022/04/06 23:30
御在所ロープウェイ~菰野町・三重県
三重県三重郡菰野町 湯の山温泉この長さ、高さはなんともすごい!
2022/04/05 21:30
琵琶湖疏水の桜~滋賀県
車は三井寺(みいでら)の1回500円のパーキングへなかなかの人出。
2022/04/04 23:00
滋賀県護国神社~彦根市・滋賀県
滋賀県彦根市尾末町1-59滋賀縣護國神社
2022/04/03 21:30
桜咲く♪
さてクイズです♪この山の名前はなんでしょう?正解は私時間の48時間後~なんてやってたのはもう10年ぐらい前ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
2022/04/02 22:00
長浜城跡~長浜市・滋賀県
ずっと休館していた長浜城歴史博物館全くのたまたま午後からオープンだったのだけど時間があまりなかったのでまた後日ということで。。
2022/04/01 16:00
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、のらさんをフォローしませんか?