昨日はパートナーの誕生日をお祝いして、少し豪華なディナーを頂きました。普段は本当にしょうもないことしか話さな…
兵庫の大学を卒業してから、フリーターとして働いています。 ライター志望。 映画、同性愛、労働と、テーマは多岐にわたる。 読んでくれた方に、心地の良い余韻を残すような文章に憧れています。
ゲイ・セクシャリティを自認。 もし、言葉の力を信じることができれば 社会を変えることができる。 思考の言語化をめざすブログです。
自分を貫き通すって、どういうことなんだろう。最近、そんなことを考えている。もしみんなに平等に、気持ちの悪い部…
「ブログリーダー」を活用して、木下拓也さんをフォローしませんか?
昨日はパートナーの誕生日をお祝いして、少し豪華なディナーを頂きました。普段は本当にしょうもないことしか話さな…
家族の定義について考える。ペットだって、もう共に暮らす大事な一員になる。時代とともに価値観は変容していき、当…
自分を貫き通すって、どういうことなんだろう。最近、そんなことを考えている。もしみんなに平等に、気持ちの悪い部…
つい確固たる自分なんてものを探してしまう。そりゃ35年近く生きてきた。それなりの答えはある。それが、邪魔をし…
気の迷いもある。調子の悪い時もある。健やかでいられない日もある。自分を責める気持ちが収まらない。1人になりた…
なんだか生まれ変わったみたいな感覚は、何なんだろう。思えば始まりは、あのときだったんだという自覚はある。理由…
彼と一緒に住み始めて、1週間になる。僕は僕のペースを保ち、彼は前と同じやり方で生活する。もちろん譲歩するべき…
安定なんていらない。欲しいのは変化だ。 常に揺れ動く今が愛おしい。 もうすぐ夏がくるだろう。 その時、僕はどん…
たまに自分が分からなくなる。どんな時に悲しくて、どんな時に嬉しかったのかを、忘れてしまうみたいに。と言っても…
戦争のニュースで心が痛い。愛する人を殺されたのだから、やり返すのは、当たり前だ。国中の人が、憎しみに駆られる…
当然、それぞれが答えを持っている。これまで自分は、そうやって生きてきたんだから、これからもそうする。もし、別…
SNSで、お月見にちなんだ商品を紹介する動画が、たえず流れてくる。みなが美味いと絶賛する。僕も子供のころ、秋…
今日は、ちょっと真面目な話。いわゆるトランス・ジェンダー(以下、トランス)や性自認のことについて。この類の議…
頼りない僕は、何にすがりつけばいいんだろう。いつまでも不安なのは、圧倒的に経験が不足していることを指す。確固…
自室の中の置物たちは、静かに僕を見守っている。寝るときも、少し気分が落ち込んでいるときも、何も語らずじっと。何…
<基本情報> 宮崎駿が、監督、原作、脚本を務める。 タイトルは、吉野源三郎の著書を借りたもの。 公開初日まで、…
新しい仕事に就いて、約1ヶ月が経った。少しずつリズムを掴み始め、僕はこなさなければならないことを、順になして…
約4年間勤めた仕事を、退職しました。 少し前までは、ここで僕はずっと働いていくんだろうと思ってた。いざ辞めると…
季節が移り変わっていく。なぜか、泣きたくなる。どうして、そんなに我慢しているのと、色づく花や緑が語りけてくるみ…
なにに対して、お金を払っているのかが、分からなくなる。きっと、ここでお金を使えば、こんな幸せが手に入る。そう…
安定なんていらない。欲しいのは変化だ。 常に揺れ動く今が愛おしい。 もうすぐ夏がくるだろう。 その時、僕はどん…
たまに自分が分からなくなる。どんな時に悲しくて、どんな時に嬉しかったのかを、忘れてしまうみたいに。と言っても…
戦争のニュースで心が痛い。愛する人を殺されたのだから、やり返すのは、当たり前だ。国中の人が、憎しみに駆られる…
当然、それぞれが答えを持っている。これまで自分は、そうやって生きてきたんだから、これからもそうする。もし、別…