ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
言論の自由
米国選挙にからみ、Youtubeに規制がかかったようです中共ばりの言論統制が米国にも・・・いや、中共によるメディア支配が顕在化したのでしょうもうバレバレですよトランプは偉大だ
2020/12/10 15:14
広島人の金銭感覚・・・
恥ずかしいニュースばかり・・よくも県内多くの自治体で10日、公務員に冬のボーナスが支給されました。広島県における一般職員の冬のボーナスは前の年より0・025カ月分増え2.075カ月分とし、平均した支給額は2789円増加し52万5221円となりました。
2020/12/10 12:53
メディアの腐敗
トランプ勝利を確信している私にはメディアの腐敗ぶりが目に余る・・・有害無益な存在に成り下がっている・・・この世にインターネットがなかったら・・・民主主義は守れなかったでしょう
2020/12/10 11:43
進撃中・・・
翻訳スピードの向上・・重要課題
2020/12/10 10:47
やっと・・
マスゴミによる報道にも光が・・・偏りまがった報道に異常さを感じていましたが・・・米ミズーリなど17州、大統領選巡るテキサス州の提訴に追随12/10(木) 0:31配信455 米テキサス州のパクストン司法長官(共和)が大統領選の手続きに不当な変更を加えたとして激戦4州を連
2020/12/10 09:12
翻訳が面白すぎる
繁忙期で大変なのですが・・・変わらず仕事を楽しめていますこれからが本番なのかも・・翻訳者人生
2020/12/09 16:12
踏み絵
プロ根性が試されていますね・・・コロナ対応限界、看護師退職止まらず…「命を危険にさらしてまでできない」読売新聞オンライン3314■待遇不十分 周囲から差別 新型コロナウイルスの流行が長期化する中、感染患者のケアに疲弊した看護師ら病院職員の退職が相次いでいる
2020/12/09 16:10
百戦錬磨
これからが面白い・・・
2020/12/09 09:48
ペース配分
微調整しながら進みましょう
2020/12/09 09:21
気合は十分、体調も良い・・・どんどん進めていきましょう
2020/12/09 09:07
バイデンは地獄へ・・・
カウントダウンが始まったようです・・・トランプは天才です・・・百戦錬磨のビジネスマンでしたからね日本の菅はどうするんでしょうか・・・元気のないただの爺さん
2020/12/08 20:15
翻訳技術を見直す
大晦日までの課題です・・・自分の能力に対していつも不満を・・・求道者として
2020/12/08 13:06
調査能力を高めろ!
足りない・・・
2020/12/08 08:58
2021年の課題
大晦日まで定期的に書き直し・・テーマ:好きを極める&自分の特性を活かす1.基礎医学→臨床医学全科2.英文学&時事英語&英会話3.医療機器&スタイル研究(論文&特許)&CATツール研究4.サツマイモ、ニンニク、ジャガイモ、菊芋、ウコン、レモングラス、ショウガ栽
2020/12/07 19:57
嬉しいお知らせ
年末に良いお知らせが・・・少し感動しておりますあとは・・・大過なく2020年を終えられますように・・・努力、努力、努力
2020/12/07 17:54
今週も早そう・・・
2020年、一気呵成に終わりそう・・・来年の構想も着実に具体化しております仕事&勉強が大好きなのです・・・
2020/12/07 14:57
来年の新たな課題
人脈を拡大・・・
2020/12/07 13:20
トランプ勝利を願う
いや、民主主義の勝利を願う・・・
2020/12/07 11:53
好きをコツコツコツコツ・・・
結局、それが最強の生き方・・・
2020/12/07 11:12
自己管理
一段高いレベルへ・・・
2020/12/07 09:44
気合十分
師走も最初の1週間が終わろうとしています・・・とにかく早いのです・・・2020年は2021年は集中力を高めてじっくりと味わいたい・・いろいろ
2020/12/07 09:36
相性
いろいろ気付かせてくれる人がいます・・・相性が良いのでしょうね
2020/12/06 08:43
2020/12/05 18:29
募集中
英会話 or 翻訳 or 医療毎日30分程度ディスカッション一緒に楽しみませんか?連絡先:translabo04アットマークやふ~し~お~じぇいいぴ~連絡先:translabo04アットマークやふ~し~お~じぇいいぴ~
2020/12/05 16:16
ハードコピー
まさに宝の山・・・
2020/12/05 11:41
冬のノマドワーク
ないかも・・・寒いし、コロナが正念場を迎えている・・・春が待ち遠しい・・・
2020/12/05 10:45
ワクチン不要
日本人には不要だと思う既にある程度の免疫を持っているはず・・・長期データに欠けるため、有害無益の可能性すらあるま、壮大なる人体実験が終わり、長期データが得られたら考えます
2020/12/05 08:07
2020年
振り返ると・・・ほんとあっという間に・・・こんなに早く時間が過ぎ去る年ははじめてかも・・・人生は短い・・・好きなことを全力で・・・
2020/12/05 07:01
習慣力
今一度見直しを・・
2020/12/05 06:55
ハードコピーは宝の山
とりあえずコピー・・蓄積したハードコピーが段ボール3箱分・・・少し手に取ってみたら、宝の山・・・10年前は読みこなせなかった難解なものも今なら大丈夫プリンターさまさま・・・
2020/12/04 13:38
仕事&勉強を加速
とにかく体調が良いのです・・・大晦日まで全力疾走・・・
2020/12/04 09:28
生涯、医学翻訳者
人生をかけましょう
2020/12/04 09:03
大型案件受注
感謝です・・良い年を迎えられるよう全力投球
2020/12/04 08:57
仕事&勉強大好き
英語&医学の組み合わせ=天職・・・
2020/12/03 22:36
目のケア
体調が良いので無理が効きます・・・ただ、仕事中に目をカッと開いているのでドライアイ気味・・・時々目薬をさしていますが・・・そろそろ本気で目のケアを考えなければいけない時かも
2020/12/03 22:32
大晦日まで定期的に書き直し・・テーマ:好きを極める&自分の特性を活かす1.基礎医学全般→臨床医学全科2.英文学&時事英語&英会話3.医療機器&スタイル研究(論文&特許)&CATツール研究4.サツマイモ、ニンニク、ジャガイモ、菊芋、ウコン、レモングラス、ショウ
2020/12/03 18:00
自分の特性を活かす
ビジネスにおいて、いや、人生において最も重要なこと・・・何が好きで、何を積み上げてきたのか・・・
2020/12/03 14:17
謙虚に
目標は国内最高の医学翻訳者・・・でも、それは通過点にすぎない死ぬまで続く道がありその道中であることを意識して、謙虚な気持ちでコツコツと・・・
2020/12/03 11:20
都合よく入院
政治家によくあるパターン・・・責任果たせないのなら、そもそも資質がないんじゃない?疑惑浮上の吉川元農水相、「不整脈」を理由に党役職辞任12/2(水) 21:09配信衆院本会議に出席する自民党の吉川貴盛氏=2020年11月19日、恵原弘太郎撮影 自民党の吉川貴盛・元農林水産相
2020/12/03 09:56
英語の底力
強化のための取り組みを本格化・・・これも永遠のテーマですけど・・
2020/12/03 09:13
医療機器
医学翻訳において来年注力したい分野・・・機械と医学の融合
2020/12/03 09:10
運動習慣
来年の課題の1つ特に脚力・・・運動不足解消は死ぬまでのテーマかも
2020/12/03 09:08
来年の課題に・・・日々酷使しております今のところ問題はありませんが・・あまりに無関心なのが怖いので
2020/12/03 09:05
夢を語らう・・・
次の土日はそんな日にしたい・・・
2020/12/02 22:06
大晦日まで定期的に書き直し・・テーマ:好きを極める&自分の特性を活かす1.基礎医学→臨床医学(全科)2.英文学&時事英語&英会話3.医療機器&スタイル研究4.サツマイモ、ニンニク、ジャガイモ、菊芋、ウコン、レモングラス栽培5.ボディビル
2020/12/02 19:23
民主=売国奴
日本でもアメリカでも・・・
2020/12/02 12:50
英文学
名文家の文体を実務に応用したいという目標がありますもちろん、実務にプラスになる形で・・・言葉の遊びではなく来年以降、本格化させたいです
2020/12/02 10:54
大晦日まで定期的に書き直し・・テーマ:好きを極める&自分の特性を活かす1.基礎医学→臨床医学(全科)2.時事英語&英会話3.英文学&スタイル研究4.サツマイモ、ニンニク、ジャガイモ、菊芋、ウコン、レモングラス栽培5.ボディビル
2020/12/02 10:33
知識&技術&アイデア
バランスよく・・・
2020/12/02 10:02
何をどう積み上げるのか
今月中に明確にしましょう・・・
2020/12/02 09:50
肉体改造
仕事&勉強と並行して着々と進めております・・・直線的な動きばかりではなく、空間的な動きを目指したい
2020/12/01 20:14
原点を見つめなおせば答えは自明・・・
2020/12/01 12:39
いや、大型というほどでもないかな・・・まあ、12月好スタートとなりました・・・感謝
2020/12/01 12:11
ブレない
原点はなんですか?
2020/12/01 09:43
12月スタート
気合は十分・・・テーマは「原点を見直す」
2020/12/01 08:59
2020年12月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、バイオさんをフォローしませんか?