佳き日
令和3年4月11日に入籍した娘2号が、本日、結婚式を挙げた。爺(=新婦の父)としては、ぶっちゃけ「今更?」という気持ちもあった。当の本人達も、入籍してから写真だけでも撮っておこうという想いがあったが、写真だけでもそこそこの費用もかかり、いろいろと考えたら、この時期になり、いっそのこと式を挙げちゃおうか、ということになったらしい。本日は晴天なり。良い日に恵まれた。式には新婦はいたが、神父はいなかった(寒)高齢で出席できなかった爺の母(=新婦の祖母)のビデオメッセージを見せると、娘2号も新郎も喜んでくれた。引き続き、披露宴。新郎新婦入場、上司や友人の挨拶、ケーキ入刀、庭に出てケーキパーティー等など。終盤になってくると、爺はやや緊張してきた。なぜなら、出席いただいた方々へのお礼の挨拶を頼まれていたから・・・(酔...佳き日
2023/11/19 16:42