大人の社会科見学(栗の家骨董市、魯山人邸、古民家)

大人の社会科見学(栗の家骨董市、魯山人邸、古民家)

今回の社会科見学は骨董市、魯山人邸、古民家(I氏邸)、森戸工房と盛りだくさんでした。 茨城県笠間にある栗の家骨董市です。 あのやけた板があやしい・・・。 「栃の瘤でしょ。」、「ひょっとすると桑の瘤じゃないかな?」とみんなでワイワイ。 いろんなものが出品されていて面白かったです。 道路の向かい側に「土からのたより」というJA茨城中央直売所があり、つきたてのお餅を大根おろしでまぶした「からみ餅(でしたっけ?)」を売っていました。 初めて食べましたがおいしかったです。 お餅と大根おろしはあうのですね。 炭火で焼いた鮎も絶品! 次は茨城県笠間にある「春風萬里荘」の見学。 北鎌倉の北大路魯山人邸(の母屋)を昭和40年に移設したものだそうです。 残念ながら、館内写真撮影禁止のため、写真は撮れませんでしたが、茶室の床柱はそのままの(製材してい..