ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
中国・上海のロックダウンの最新情報
新型コロナウイルス感染拡大に関連して、中国の上海で実施されているロックダウンですが、最近になってようやく、感染者のうちの死者の集計が出てきたようで、それによると今朝までの時点で285人が死んでいるそうです。上海では感染者数は今年だけで50万人を超えている
2022/04/30 01:50
インドのコロナ死者数、政府公表値の八倍の可能性
インドの新型コロナウイルスによる死者数が、現在公表されている数値の八倍に達している可能性があるそうで、正確な死亡者数が今もわかっていないらしいです。持病の悪化など、間接的な死者数をどこまで含めるかという問題がありますが、個人的にはありうる話だと思い
2022/04/29 01:08
そろそろゴールデンウイークですが
えー、そろそろと言うか明後日からゴールデンウイークですが、皆さんどう過ごされるつもりでしょうか。我が家はできれば前半のうちにパソコンを買って、後半に色々セッティングしたいくらいの感覚でいます。どこか行く人は行っても構いませんが、第七波は地方での新型コ
2022/04/28 00:56
ツイッター社、イーロン・マスク氏の買収提案を受け入れる
ツイッター社が、アメリカの起業家であるイーロン・マスク氏の買収提案を受け入れることになったそうです。Twitter社の大株主の投資ファンドたちは、当初はマスク氏の提示した買収金額に不満があったものの、FRBが金融引き締め、つまり政策金利の利上げを加速する方針
2022/04/27 00:56
世界最高齢 田中カ子さん死去 119歳
同じ福岡市民なので名前は知っていましたが、生きている中で世界最高齢だった田中カ子(かね)さんがなくなりました。享年119歳、大往生だと思います。ご冥福をお祈りします。日露戦争が始まる前の1903年生まれで、太平洋戦争が終わった時で既に42歳ですからね。それ
2022/04/26 00:46
政府、屋外でのマスク着用について解除できる状況をまとめる方針
日本政府が、マスク着用についてこういう場合はマスクしなくてもいいケースをいくつかまとめるそうです。特に屋外について。ただ、一口に屋外と言っても電車を待つ駅での行列やバス停での人だかり、人が多いビル街の歩道と、周りが田畑で誰もいない田舎・人がまばらな
2022/04/25 00:45
富士通の「サブスクPC」が不評だそうで
富士通が新しく始めたサブスクPCというサービスが不評だそうです。「メモリ4GBのCeleron搭載」といういかにも低スペックなPCを、サブスクという形で月に4000円ほどを5年支払わせることで、最後にはそのpcがあなたのものになります、というサービスだそうです。他にも
2022/04/24 00:50
新型コロナウイルス 四回目のワクチン接種について
新型コロナウイルスのワクチン接種、四回目は60歳以上の高齢者や基礎疾患のある人限定で、三回目から五ヶ月後に受けられることになりそうです。一月下旬に三回目を接種したうちの親は、最短で六月下旬に四回目を受けられることになりますが、GWを挟んで五月十日ごろに
2022/04/23 00:51
ウクライナから日本への避難民 長期化した場合はどうするか
ウクライナから日本への避難民の話ですが、ここにきて働けない高齢者はどうするかという問題が出てきました。ウクライナで出国禁止になっているのは「18歳から60歳以上の男性」なので、61歳以上の高齢者であれば、男性も避難できます。なので、高齢夫婦が日本にいる子
2022/04/22 00:56
Twitterの親ロシア派アカウント、九割が過去に反ワクチン関連ツイート
「ウクライナ政府はネオナチ」などという、親ロシア派の投稿をしたり、それをリツイートしたりした人の九割が、過去に反ワクチン的な投稿をしていたことが、東京大学大学院の教授の分析でわかりました。明白な因果関係のない擬似相関にしても、九割というのはものすご
2022/04/21 00:48
ウクライナから日本への避難民 661人に
ロシアによるウクライナ侵攻に始まった戦争が長引くにつれて、ウクライナから日本への避難民も増え続けています。一昨日の時点で661人に達したそうで、まだまだ増え続けるでしょう。ウクライナでは、18歳未満であれば男の子でも国外脱出が可能なので、日本には小中学
2022/04/20 00:50
中古スマホについて現時点で思うこと
中古スマホ市場が活況だそうです。中には3Gの停波でいよいよガラケーが使えなくなった人が、止むを得ずスマホにする際に安い中古スマホにする、という人も結構いるそうで、月によっては前期比125%の売り上げの伸びがある店もあるようです。一方。「中古スマホは汚い」
2022/04/19 00:53
ロシアを出るロシア人 イスラエルにも多数入国
ロシア軍のウクライナ侵攻後、ロシアを出るロシア人がかなりの数でいるそうで、一説には数十万人に達しているようです。数的にはトルコやジョージアが多いようですが、「祖父母の誰かがユダヤ人であれば、市民権を与える」イスラエルも有力な移住先になっているそうです
2022/04/18 00:51
ロシア黒海艦隊旗艦「モスクワ」沈没の続報
昨日の記事の続きですが、アメリカの国防総省がロシア黒海艦隊旗艦、巡洋艦「モスクワ」の沈没はウクライナ軍が放った対艦ミサイル「ネプチューン」が命中した結果だと認めました。また、「モスクワ」の艦長が戦死したという報道も出ているそうで、アメリカによると死
2022/04/17 00:58
ロシア黒海艦隊の旗艦「モスクワ」が沈没
ロシア黒海艦隊の旗艦である、巡洋艦「モスクワ」が沈没しました。ロシア国防省が、今日の午前五時過ぎに「嵐の中で、曳航中に沈没した」と発表しました。原因については、情報や分析が錯綜しています。ウクライナ側は「地上から撃った対艦ミサイル『ネプチューン』が
2022/04/16 00:30
イーロン・マスク氏、Twitter社の全株式買収と非公開企業化を提案
つい先日、Twitter社の株式を9.2%取得して大株主になり、取締役に就任すると報じられた、テスラの創業者にして今年の世界一位の富豪であるイーロン・マスク氏ですが、その後の報道で、取締役就任は取り消しになったそうで。本業に集中しろという声がテスラの株主の方か
2022/04/15 00:30
新型コロナウイルスに関する最近の状況について
新型コロナウイルス、また新規感染者が増えてきました。「第六波のぶり返し」「第七波」などと言われてますが、現在の感染拡大局面、地方の感染者数が多いのが特徴だそうで、新規感染者数が第六波のピークを超えた県が九つあり、うち三県は九州の大分、宮崎、鹿児島です
2022/04/14 00:40
ウクライナからの避難民も入学式 福岡の日本経済大で
前にも書いたかもしれませんが、福岡県にはウクライナからの避難民を留学生として受け入れる大学があります。太宰府市にある日本経済大学だそうで、今日入学式が行われることになり、ウクライナからの避難民たちも参加しました。据に65人が来日しているそうで、最終的に
2022/04/13 00:33
ロシア軍が放射性物質を略奪か チェルノブイリ原発で
ウクライナの北部にあるチェルノブイリ原発で、ロシア軍の兵士が放射性物質を盗んだそうで、133個の放射性物質がなくなっているようです。ウクライナ側はロシア軍が略奪したと発表していますが、正直、理由や目的がよくわかりません。チェルノブイリ原発は廃炉になって
2022/04/12 00:29
イギリスのエリザベス女王が重要な行事を休むように
今月22日に96歳になられる、イギリスのエリザベス女王が、国家の重要な行事を休むようになってきました。写真で見た、杖をついているエリザベス女王の姿に、正直「痛々しいな」と思います。これからますます、医学の進歩とともに人類の寿命が延びるでしょうし、日本を
2022/04/11 00:37
中国・上海の新型コロナウイルス絡みのロックダウンについて
新型コロナウイルス、オミクロン株の中国国内における感染拡大に伴う上海のロックダウンで、配給されるはずの食べ物が届いていない実態が明らかになってきました。日本のなんちゃってに近い緊急事態宣言とは違い、中国のロックダウンはガチで、一部の例外を除き、住民
2022/04/10 00:51
博多座「ピアフ」が中断 公演関係者の新型コロナ感染で
母が登録している博多座のLINEからの情報なので多分間違いないと思うんですが、大竹しのぶ主演で上演されている「ピアフ」が、公演関係者に新型コロナウイルスの感染者が出たそうで、明日4/9の公演は休演、千秋楽にあたる10日の公演もやるかどうかわからないという状態
2022/04/09 00:48
福岡市の九大跡地で人骨が発見される
福岡市東区の箱崎にある九州大学の跡地で、人骨の一部が発見されました。性別や年齢などは今のところ不明ですが、太もも部分の骨である大腿骨だそうで、切断されたような痕があることから、福岡県警は死体損壊の疑いで操作を始めたそうです。一部報道によると、骨には
2022/04/08 00:48
中国やインドもロシア軍の虐殺に対する調査を要求
ウクライナのキーウ近郊で、ロシア軍による虐殺行為が明らかになり、潮目が変わりつつあります。インドは虐殺行為を明確に非難し、中国も調査や検証を求める発言を、国連安保理で行いました。兵士が殺し合うのと、一般の民間人を殺すのは違う、ということでしょう。中
2022/04/07 01:02
イーロン・マスク氏、Twitter社の株を9.2%取得し取締役に
アメリカの電気自動車メーカー、テスラのCEOであるイーロン・マスク氏が、アメリカのフォーブス誌が発表する世界長者番付で一位になったそうです。折りも折、マスク氏がTwitter社の株を9.2%取得し、取締役になることが発表されました。これを見た瞬間、「本当の金持ち
2022/04/06 00:53
ロシア軍がウクライナの一般市民を大量虐殺
キーウ(キエフ)郊外から撤退したロシア軍が民間人を大量に殺したという映像などが流れてきて、国際社会が衝撃を受けています。そもそも国際法上は捕虜の殺害自体が戦争犯罪なので、普通ならこんなに殺すはずもなく。ロシア側は否定していますが、ウクライナには自国
2022/04/05 01:00
ODAと難民受け入れについて
ODAと難民支援が議論になっていたようなので、これについて少し書きます。ODAが必要なのは主に復興・経済開発段階で、支援金は道路や地下鉄・空港やダムなどの建設に使われ、日本の場合は多くが「円借款」すなわち貸与です。そもそも「政府開発援助」ですから。これ
2022/04/04 01:09
日本政府、「キエフ」をウクライナ語の「キーウ」に変更
日本政府が、今までソ連時代の慣習から、ロシア語でキエフと呼んでいたウクライナの首都の名前を、ウクライナ語に近い表記の「キーウ」と呼ぶことにしたそうです。ネット上では、今回の戦争でウクライナ支持を表明した人を中心に、キーウ呼びが広がりつつあったんですが
2022/04/03 01:11
ウクライナから日本への避難民がすでに300人以上に達しているそうです
今日、夕方のNHKのニュースでチラッと言っていたんですが、日本に来たウクライナからの避難民、すでに三百人以上に達しているんだそうです。親は「せいぜい二桁くらいかと思った」と話していますし、私はこの間の報道からして流石に100人は超えているだろうけど、という
2022/04/02 01:01
ロシア軍の兵士がチェルノブイリで被爆?
正直。本当だとしたら余りにもいい加減なので、眉に唾つけて読んだ方がいいような話なんですが、今日の昼ごろ、Twitterの方で「ロシア軍の兵士が急性放射線障害でベラルーシに救急搬送された」という話が流れてきまして。詳細を書くと、今回のロシアによるウクライナ
2022/04/01 00:27
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、神村真紀さんをフォローしませんか?