ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ご褒美デー
今夜は、しっとりとツィメルマンのピアノリサイタルを楽しみます。ショパンを中心に、ドビュッシー、シマノフスキ。今日は寒空ですが、なんとなく勝手にイメージする...
2023/11/30 08:28
よく気が利きますね~じゃなくて自分でやりなさい
一昨日、義両親はコロナワクチンを接種しました。いつもの予約は午前中の診察前ですが、この度指示された時間は夕方5時。そろそろ暗くなってくるかなという頃ですね...
2023/11/29 19:24
パソコンの動きが悪いです(涙)
出勤前の時間のないときに更新しようというのが、そもそも間違っているのかもしれませんが、高速でもないタイピングに文字変換が追いつかず、そのまま固まってしまう...
2023/11/29 08:01
あ、間違えた。恥ずかし
自分の記事のイイねチェックをしようとして、自分でポチしてしまった。自信の記事ならまだしも、なんか非常に恥ずかしい・・・。
2023/11/27 18:20
踊る指揮者
オケの方たちは、思わず吹き出したりはしないのだろうか。観客だけでなく、団員にも親しまれてそうですね。本来音楽って、もっと気軽に楽しんでもいいのかもしれない...
2023/11/27 08:39
今日はお誕生日イベント
今日は「ちりゅう子どもフェスタ」がパティオ池鯉鮒で開催されます。着ぐるみ業務でステージに1時間ほど出演します。お誕生日イベントです。永遠に歳を取らないけれ...
2023/11/26 08:31
素晴らしい夜
こんなにも美しく、優しい愛情に満ちたトルコ行進曲をこれまで聴いたことがありません。すみません、のっけからアンコール曲です。当時の強いトルコ軍の行進するさま...
2023/11/25 08:37
ブラームス!
今夜の演目はブラームス!そして反田さんのピアノ。交響曲第1番とピアノ協奏曲第1番。ブラームスの交響曲は4番が特に好きですが、基本どれも好き。生で聴けるブラ...
2023/11/24 08:48
明日芸文へ行くんだけどな
昨日から愛知芸術劇場コンサートホールでのCBCテレビ事業主催の名古屋国際音楽祭チケット発売が開始しています。明日、反田恭平さんを聴きに芸文へ行くので、その...
2023/11/23 07:17
奢り腐った人の末路
愛知県東郷町町長の話ですが、おそらくは全国ニュースにも挙げられているのではないでしょうか。なんでこんな品のない人が町長に就けるのだろうか。百歩譲ってめちゃ...
2023/11/22 18:55
ブラひとり
紅葉を・・・と思っていろいろ場所を検索していたら、義母が福祉センターへ連れてってほしいというので、予定変更。12月講座の申し込みと先週の物づくりサロンの作...
2023/11/22 08:11
風さえなければ小春日和
天気予報では週末の寒気までは、小春日和なんだとか。我が地域はとにかく風が吹く。とてもじゃないが小春日和を満喫する気にはなれない。風さえなければ、多分薄手の...
2023/11/21 08:26
コンサート情報
中日新聞テレビ欄の隅にたまに載るコンサート情報。来年のラインナップがもうたまらん。亀井聖矢さんは県芸でのピアノ協奏曲ということで、これは聴きたい。ずっと行...
2023/11/20 08:06
いけませんね
夕食後、入浴の順番が回ってくるまでの間に襲ってくる眠気から気をそらせるために、ついお菓子をポリポリ食べてしまいます。これが毎晩続くとどうなるか。ハイご想像...
2023/11/20 07:34
ポリカ窓の効果
北側部屋の寒さ対策として、中空ポリカーボネートを利用して簡易的な二重窓にして以来、その効果をかなり実感しています。思いつきを実験的に設置してみたのですが、...
2023/11/19 09:37
さ、さむい
風が強くて、寒さが身に応えます。今日はバイトが昼上がり。早々に帰ってきたものの、寒すぎてとうとうガスファンヒーター出してきちゃった。寒い~。でもって温かく...
2023/11/18 15:55
また気が逸れた
整理整頓!という自分に喝を入れたつもりのブログの後でお恥ずかしいのですが・・・。気持ちが逸れて、こんなものをまた作ってしまいました。で・・・物が一つ増える...
2023/11/17 08:06
物の数は欲の数
とは言うけれど、やっぱりそうなんだろうな~。義母なんかを見ていると、まったくその通り!と思うんだけど、いざ自分の事となると悩ましい。でもきっとそうなんだろ...
2023/11/16 09:24
セリアは楽しい
先日、バイト先事務所の職員から「ホラ!」と自慢げに見せられたペン。なんと、リコーダーの形をしたペン。しかも笛が鳴ります。装飾ペンといえば、これまで音符やト...
2023/11/15 09:18
頭の中でまだ回ってる
♪いわくらだいすきい~わくん♪もうこの曲がずっと頭の中でぐるぐる回ってます。もう終わったのよ。もう踊らなくていいのよ。1週間練習して必死に覚えたけど、もう...
2023/11/14 08:07
そうなんだ~
明日の町内ボランティアでのモノづくりは、毛糸で作ったボンボリを組み合わせて作るクリスマスリース。ボンボリを作るのが大変なので、夏くらいから少しずつ作ってお...
2023/11/13 19:22
ハトが・・・
今朝、ゴミ捨てから帰ってくると、庭から道路へハトが歩いて出てきました。たまにシャッターの上に巣を作ろうとするので、もしや!と思って点検してみましたが、それ...
2023/11/13 08:24
昭和感出てます
目覚めから全身筋肉痛です。昨日はい~わくんに会いに行ってきました。創作ダンス・・・頑張りました。職員からは「一体だけ昭和感でてたね~」と笑われてしまいまし...
2023/11/12 07:55
初めを見逃した!
我が地方では、題名のない音楽会は土曜日の朝6時から始まります。いつも、他の作業をしつつながら見をするのですが、テレビをつけるのがちょっと遅れて、出だしの曲...
2023/11/11 07:23
こんな感じでゆるちて
明日、い~わくんのおともだちフェスに参加するため、岩倉市へ行きます。さて、何気に見てしまった昨年の動画で、「いわくらだいすきい~わくん」ダンスを踊っている...
2023/11/10 08:00
男女平等を唱えて久しいけれど
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
2023/11/09 17:26
思いがけず予防接種
タケキャブ錠が無くなりそうなのと、そろそろ経過観察で胃カメラやワクチン接種の予約もできればなぁと昨日クリニックへ行ってきました。受付で、インフルエンザワク...
2023/11/09 08:25
スマートEXはお得だな
先月、帰省するのに初めて使ってみた新幹線スマートEX。行くときには、使い方をきちんと学習していなかったせいで予約をしておらず、当然改札でピッが通らなくて軽...
2023/11/08 13:20
不思議族帰還
義両親が義姉のところから戻ってまいりました~。昨日は連絡が全然なくて、その3日前のときには「今回は布団を干して取り込んでから帰ろうと思っているので、遅くな...
2023/11/08 09:22
虐めてないですよ(汗)
先ほど、マダムのピアノレッスンが終わるころ、老人会の役員さんが訪ねてこられました。あ、きっと今月のバス旅行のことだな。「お弁当だけど、注文するかね?」「え...
2023/11/07 13:20
うっかりすると一日が大変
昨日のバイト帰りに、閉館30分前に町内会館へ寄って、回覧板をお願いしてきました。一応、「こんな時間ですがよろしいでしょうか」とお伺いは立てていますよ。なん...
2023/11/07 09:04
い~わくんに会いに行こう
来週、岩倉市で着ぐるみ業務があります。い~わくんのおともだちフェス。職員からは、市のPRをするだけとしか聞いておらず、何時出発とか何をするとか、詳しい内容...
2023/11/06 07:57
大人のぬり絵
今、たくさん出版されていますね。先月、帰省した際、実父の状態をこの目で確認して思ったのは、食への執着の原因は暇を持て余していることだろうと思いました。家で...
2023/11/05 17:04
うっかり忘れてた!
昨日、ぼんやりピアノの上のファイルを眺めていてハッと青ざめました。11月初めの町内会回覧をお願いするはずだった「町内ボランティア会報」。忘れないようにと、...
2023/11/05 08:00
今日の素晴らしい公演
今朝、出勤前に更新したはずの記事が、弾かれていたようです。こういうのは、萎えますので、エキサイトブログのスタッフさまなんとかしてください(涙)。という愚痴...
2023/11/04 17:54
なぜか更新されなかった記事(せっかくなので載せてみる)
今日は、バイト先ホールの主催公演。カミングコンサートがあります。これを楽しみに、一年間頑張っておられる出演者もいらっしゃいます。初めて参加の出演者はきっと...
2023/11/04 17:47
先輩後輩
病気のことで私のふざけたブログが参考になっているという話。書いておいて自分で言うのもなんですが、本当?どこが?参考になるん?といつも思います。こんな体験談...
2023/11/03 08:03
「いい加減」万歳
歳を重ねてくると、「いい加減」な性格がいいと思ってくる。義両親を見ていると、本当にそう思う。精神的、肉体的負担がより一層かかってくる年齢になると、「この辺...
2023/11/02 08:35
鼻歌がでるほどご機嫌な嫁
昨日で、2日間にわたる小学生ホール見学が終了し、練習不足からの緊張が解けたその後は、仕事に身が入らないほど疲れてしまいました。と言っても、11月に販売開始...
2023/11/01 11:15
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gorchanさんをフォローしませんか?