ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
それ以降の「すべて」にたたっている
兄貴の騒音が続いて30年間ひきこもり生活。高齢引きこもり無職。なぜ僕は30年も引きこもったか。
2023/08/31 18:07
他人との関係に影響をあたえる
2023/08/30 13:47
「敵」のなかで暮らしている
2023/08/30 08:47
人間
2023/08/30 08:24
「どんなにつらくても、楽しいと言えば楽しくなる」という考え方をもっている人はニセモノ
2023/08/29 19:03
おまえ、それ、ぜんぜんちがう。
2023/08/29 07:54
ゆずってあげれば、相手も、ゆずってくれる
2023/08/28 22:42
そのためだったら、どんな現実認知でも、捻じ曲げるんだよ
2023/08/28 22:26
この現実はなんだ??
2023/08/27 13:40
たとえばの話
2023/08/27 09:32
本人が怒り狂って否定すれば、それで本人は、まったく関係がない人になってしまう
2023/08/26 22:45
他人は、必然性がわからないので、まちがった前提に立ったまちがった提案をする
2023/08/25 12:15
努力せざるをえないのである
2023/08/25 04:21
ぼくは、人間の性格というのは、ロウソク型だと思っている
2023/08/24 15:09
びくびくしているこども
2023/08/24 14:26
きちがい的な親と般化
2023/08/24 14:13
『影響をうけないぞ』とがんばっていても、脳みそまで含めて不可避的な影響をうける
2023/08/23 08:34
ヘビメタ騒音相当の困難を経験したなら、「言霊は正しい」とは言えなくなる
2023/08/22 17:55
きちがい的な親が「人間存在」の「元型」になる。
2023/08/22 06:44
そんなことがゆるされていいわけがない
2023/08/21 01:49
そういうことがわかる回路が脳みそのなかにないから、わからない
2023/08/20 12:14
きちがい兄貴の態度というのは、普通の人には、永遠にわからないと思う
2023/08/20 05:53
ぼくが「できない」と言っていることは、できないことなんだよ
ヘビメタにやられてからずっとずっとずっと
2023/08/20 05:03
どんだけちがうか、きちがい家族といっしょに住んだことがない人にはわからない
2023/08/19 19:22
多数派を構成する異教徒
2023/08/19 02:02
ヘビメタ騒音なしの、若い時期がほしい
2023/08/17 23:45
「自己責任論」の行きつくさき
2023/08/17 21:48
きちがい家族が家でやる行為がわかってないだけ
2023/08/16 02:52
けど、「眠れなかった日」はあるので、それを基準して、助言をしてくる
2023/08/15 01:09
言霊主義者は、「その通りだ」と納得するだろうか。
2023/08/14 11:30
「影響なんてない」と言うやつがまちがっている
2023/08/14 10:12
「相手の視点がわからない人間」
2023/08/14 10:07
ただ単に、聞いた話だ。
2023/08/14 09:20
これも、経験がないので、「まちがっている」ということは、認めないと思うけどな……。
2023/08/14 08:57
家族と他人
2023/08/13 21:46
なので、暗闇条件の種が、悪く言われる。
2023/08/13 05:01
親が正常な人間は、親が異常な人間の「現実」を、無視する
2023/08/11 23:12
めぐまれた環境で育ったということを、積極的に無視してしまう
2023/08/11 14:01
自分が比較優位。相手は比較劣位……「実際、相手は、不幸で、引き寄せ能力がない」
2023/08/10 23:11
自分は、引き寄せという方法でしあわせになった……善意と悪意
2023/08/09 21:59
『スネ夫』と『引き寄せ能力』
2023/08/09 09:49
幼児のほうが、怒られないようにしようと思っても、むりなのである
2023/08/07 03:07
般化や弁別
2023/08/07 01:49
般化を無意識的にやめて、般化の結果として起こる不都合な結果をさけるということができるかどうか?
2023/08/07 01:45
まったく残らないのである。
2023/08/06 22:26
「俺だって騒音ぐらいある」。ぜんぜんちがうよ。
2023/08/06 20:44
くるしみに意味なんてない
2023/08/06 07:01
それが、言葉でつむぎだすのが不可能な部分にもおよんでいるのである
2023/08/06 03:31
無職の種類
2023/08/04 06:00
理由
2023/08/04 05:50
無意識的なスイッチ
2023/08/03 17:56
わかってたら、そんなことはできない。
2023/08/02 18:31
これ、こまるよ。
2023/08/02 06:02
そういうふうに、こっちに『いやな思い』をさせるのである
2023/08/01 04:01
2023年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、30hikiさんをフォローしませんか?