ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「世界はさわらないとわからない」
26図書名:「世界はさわらないとわからない」―「ユニバーサル・ミュージアム」とは何か― 著者名:広瀬浩二郎(1967年東京都生まれ、国立民族学博物館准教授)出版年月:2022年7月 出版社:平凡社新書1008 表紙裏の紹介文には次のように記されていました。「ユニバーサ
2023/03/26 03:00
「移民国家」としての日本
25 図書名:「「移民国家」としての日本」―共生への展望―著者名:宮島 喬(1978年福岡県生まれ、農業ジャーナリスト、明大卒)出版年月:2022年11月 出版社:岩波新書1947 「私たちの周りでは当たり前のように外国人たちが働き、暮らしている。もはや日本は世界的
2023/03/19 03:00
農家はもっと減っていい
図書名:「農家はもっと減っていい」―農業の「常識」はウソだらけ― 著者名:久松 達央(1970年茨城県生まれ、慶大卒、帝人を経て農業に転身、(株)久松農園代表)出版年月:2022年8月 出版社:光文社新書 1217 「恵まれない農家さんを助けたい」。農業に関心を持つ学生
2023/03/12 03:30
「感動ポルノ」と向き合う
図書名:「感動ポルノ」と向き合う ―障害者像にひそむ差別と排除―著者名:好井 裕明(1956年生まれ、東大大学院単位取得、日大教授、京大博士)出版年月:2022年1月 出版社:岩波ブックレット1058 「感動ポルノ」ってナンやねエ? って誰しも思うことでしょうが、
2023/03/05 03:00
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hondaさんをフォローしませんか?