ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大きいのを追加☆
楽天でバランスボールを購入^_^夫がテレワークで使っている椅子いくつか比べて良さそうなのを選んだものの会社の椅子より疲れるらしいm(_ _)mたまに座り替えたらいいんじゃないかと畳んでしまい込んでいたバランスボールを出したのですがちょっと低くて(黄色の55cmサイズ)
2024/03/31 11:51
本物の味は☆
いい香りのモチモチ草だんご美味しかったです^_^お出かけ途中娘が選んだ「田頭茶舗」でお茶休憩最近「抹茶ラテ」にハマっている娘がここがいい!とお店を決め当然「抹茶ラテ」を注文^_^…が、なかなか減らないので聞いたら「ちょっと苦い」とのこと娘が好きなのは「はま寿司
2024/03/30 11:18
一日一個の☆
テレビで見て使ってみたくなり「毎日とりかえキッチンスポンジ」を探しにニトリへGO!が、店舗に在庫がなく撃沈…似たようなのないかしら?と100均をハシゴして見つけましたキャンドゥ 「毎日、取り替えられて衛生的に使える使い捨てスポンジ」(220円)サイズ、内容量とも
2024/03/29 11:35
古い漫画にハマる☆
先日、下階のオバちゃま宅にお呼ばれおすすめの雑誌があるとのことで本棚前に移動しお喋りしていたところ「あ、これも面白いのよ」と渡されたのが「天才柳沢教授の生活」なぜか半端な25巻と31巻の二冊(笑)(全巻ある中から選んでくれた訳でなくその二巻だけお持ちでした)
2024/03/28 11:10
ド☆
「ド」が目立ちますねー^_^ドンキホーテのプライベートブランド商品のナンを購入常温保存でそこそこ日持ちもするって凄い!我が家の魚焼きグリルでは4枚並べて焼けました^_^レトルトカレーと合わせて春休み中の娘とお昼ご飯^_^ふんわり軽い食感で食べやすかったですー5枚入り
2024/03/27 11:38
いいこともある☆
ガスファンヒーター仕舞います^_^例年なら梅雨寒の心配がなくなるまで出しておくのですが今年は早くもお片付け♪何故なら…私が更年期だから~!思わずチコちゃんみたいな回答をしてしまいましたがそう、更年期まっただ中の私すぐ頭がのぼせる代わりに寒さを感じにくい身体に
2024/03/26 11:23
ちょうちょパンツ☆
ミナペルホネンchouchoパンツほんのり光沢のあるシルクコットン生地で好みのテーパード型履いたらシルエット綺麗です♪ありがたいウエストゴム♡ミナペルホネンはオンラインショップで見ることが多くウエストゴムでないボトムスはなかなか手が出しにくいです^_^;薄手のサラリ
2024/03/25 11:39
気づけば愛用品☆
無印良品週間で「たわし」買いました以前は亀の子のミニサイズパームチビッコを使っていましたが2年前の無印良品週間でこちらを購入形が違うので初めは少し違和感がありましたがあっという間に使い慣れ気づけば愛用品となりました^_^今まで使っていたものと並べるとあら、先
2024/03/24 11:48
春スニーカー☆
娘のスニーカーを新調しました通学用のニューバランスと私服用のコンバース^_^そのまま体育でも使う通学用はニューバランスが履きやすいけど私服用は、形が気に入ってるコンバースが良いそうですサイズはどちらも23.5cmフィット具合はいつもゴム製の伸びる靴紐で調整していま
2024/03/23 11:20
使いこなせず☆
控えめなロゴと桜が入るフォトフレーム春らしくて可愛いです^_^終業式で早帰りの娘とアフタヌーンティールームでランチ春メニューの明太子とイカのジェノベーゼパスタ美味しかったです♡上記のフォトフレームテーブルに置いてあったこちらのお花見ARとやらを試したものです上
2024/03/22 11:51
もっと小さいのも欲しいぞ☆
パッキン洗い(つけ外しも含め!)から解放されたい私にピッタリパッキン一体型栓マグボトルを追加購入TIGER製品^_^手持ちの象印のボトルと並べてみました各ホームページに載っていた実容量と本体の重さを書いてみましたがTIGERの方が軽くて大容量かな?夫と娘が通勤・通学で
2024/03/21 11:42
今度こそ☆
我が家に紫陽花がやって来た^_^福岡市の企画で中学生の娘にメモリアルツリーとしていただきました♪もう蕾がついているので(これ蕾よね…?)今年から花を楽しめそう♡「月虹」だなんて素敵な名前♡どうやら、福岡で開発された新品種アジサイらしいです!そんな紫陽花をいた
2024/03/20 11:37
ハワイアンカレーって?
久々の「コナズ珈琲」です娘がお友だちと映画に出かけたので私と夫も負けじと(勝手に対抗?笑)ブランチに行ってきました^_^エビが入ったトマトココナッツカレー初めて頼んでみましたがマイルドな辛さで爽やかでとっても好みのカレーでした♡入れると辛いんだけれども添えら
2024/03/19 11:01
トッツィー☆
市民半額券利用で博多座トッツィー愛希れいかさん華奢な身体から迫力の歌声!前回の博多座エリザベートは花總まり版しか観ていないけど愛希れいか版も観てみたくなりましたそして…山崎育三郎さんの足首の細さよ!変幻自在の歌声も圧巻でしたがドレス姿の美しさにビックリで
2024/03/18 11:02
食べすぎたー☆
博多駅の大時計が目の前に見えるお店博多アミュプラザ内「むつか堂カフェ」ここのパンは家で食べても美味しいけどカフェで熱々を食べると格別♡京都から来てくれた義母にせっかくなら美味しいものを~とあちこち出かけました^_^福岡のものではないけれど…オススメしたら食べ
2024/03/17 11:27
しまうまフォトアルバム☆
定期的に作っているフォトアルバム娘の写真がメインなので両実家分も作って渡しています^_^今回、義母がヤマハ発表会に合わせて遊びに来てくれることになっていたので間に合うように最新号を用意!とても喜んでもらえましたー♡いつも利用させてもらってるのは「しまうまプリ
2024/03/16 11:30
水・焼・揚どれも美味しい☆
娘のヤマハ発表会があり京都から義母が観に来てくれました♪(写真の後ろ姿は義母と娘頭の赤バンダナはグループで揃えた衣装の一部^_^)義母に何か食べたいものがあるか聞くと「薬院にある餃子 李」との答え我が家から、割と近くにあるものの行ったことがない中華屋さん福岡
2024/03/15 11:56
再びのサラダスピナー☆
サラダスピナー買いました^_^結婚当初、友だちを真似てオクソーのを持ってましたが気づけば使わなくなり場所も取るので確か引っ越し時に処分m(_ _)mその後はキッチンペーパーで水気取ったり…ザルとボウル重ねてフリフリしたり…やり方が下手なのかどちらも今ひとつ水分取り
2024/03/14 11:47
鎌倉レ・ザンジュ☆
たまに凄く食べたくなる鎌倉レザンジュのプティフールサレ・トマト&オレガノ・バジル・レッドチェダーチーズ・ゴーダチーズ塩味クッキー詰め合わせです^_^今回いろいろお渡しする予定があり…ドドーンとネット注文^_^(レ・ザンジュのオンラインショップ一万円以上で送料無
2024/03/13 11:51
くらすこと☆
ランチ部で素敵カフェ「くらすこと」月替わりランチのお魚ハンバーグ身体に優しいお味で癒される♡レトロなビジュアルがたまらないプリン卵の香りがしっかり感じられる私好みの固めプリン♪ 美味し♪久々のランチ部活動美味しくて楽しかったですー途切れることなくやってくる
2024/03/12 11:19
thank youパッケージもあるのね!
KALDIのクッキー詰め合わせ東京へ引っ越すママ仲間からいただきました^_^花束のイラストにthank youメッセージが書かれてる!こんな可愛らしいのもあるんですねーKALDIでお仕事していた彼女ならではの素敵な贈りものです^_^ドリップコーヒーもいただきましたクッキーとコーヒ
2024/03/11 11:04
「福江島」旅行記.5
教会内は撮影不可なので美しいステンドグラスを再現した栞を持ち帰ることに^_^実際に行った教会から家族3人、一人一枚ずつ選びました福江島旅行記、最後はお土産編です~「きわわ」で買った五島てぬぐいバラモン凧柄もカッコよかったですが娘も気に入ったカメリア柄にしまし
2024/03/10 11:28
「福江島」旅行記.4
帰りの飛行機からは美しい夕日が見えましたー♡帰省で使う福岡ー羽田などいつも乗るのは大型飛行機なので小型プロペラ機に乗るのも歩いて搭乗するのも新鮮でした^_^そう言えば、行きの飛行機から娘が撮った鬼岳が…,滞在中に野焼きがあり翌日通りかかったら真っ黒になってた
2024/03/09 11:25
「福江島」旅行記.3
消火栓の蓋にバラモン凧^_^完成後たった9年で明治政府に解体されてしまった石田城日本最後の海城だったんですねー今は周りが埋め立てられているので想像しにくいですが…残された石垣を見ると海の中に建つ立派なお城だったんだろうな^_^狭間から敵を狙う夫と娘(笑)外は誰も
2024/03/08 11:14
「福江島」旅行記.2
二日目はホテル朝食後まずは、部屋から見えていたここへ防波堤でもあり灯台でもあったらしい常灯鼻鳥居は娘の手が届くほどの高さで灯台部分も背が低くコンパクトなんだか可愛いらしいサイズ感^_^「ここ松ぼっくりまで小さいよ!」振り返ったら確かに…娘の親指ほどのサイズで
2024/03/07 11:40
「福江島」旅行記.1
白く美しい水ノ浦教会長崎の五島列島「福江島」へ2泊3日の家族旅行^_^低くなった陽が差し込むと床に映る鮮やかなステンドグラスの色にうっとり貝津教会長く続いた迫害から解放されたキリシタンが力を注いだとされる五島列島の教会建設全て合わせると50を超える教会があり車で
2024/03/06 11:57
初めてのトシヨロイヅカ☆
いただきもので初めてのトシヨロイヅカ♪焼き菓子おいしい^_^特にパウンドケーキがしっとりしていて好きでした♡ケーキも食べてみたい…【手作り雑貨の販売を始めました!】こちらから*eike*の作品をご覧いただけますよろしくお願いします♪ ↓minne(ミンネ)htt
2024/03/05 11:54
ミニトマトの保存容器に選んだのは☆
100均(確かダイソー)でこんな電子レンジ調理器を購入^_^穴の空いた中子付きで手軽に温野菜が楽しめる商品ですが使用目的は温野菜でなく…ミニトマトの保存!毎週買っているミニトマトサラダにお弁当に少しずつ使いたいけど何日か経つとシワシワになったりヘタの根元あたり
2024/03/04 11:40
免許更新ランチ☆
更新に行ってきました身分証明書と化しているゴールド免許予約時間より早めに向かい免許センター近くで時間調整兼ねたランチを^_^「デリマシェリ」お店に来たのは前回の免許更新以来なので5年ぶり!沢山並ぶお惣菜から4種類選べるデリ弁当ミニ(610円)イートインも出来るお
2024/03/03 11:48
ネギとりんごと落花生☆
閉店セール中の雑貨屋を覗き30%オフで蕎麦ちょこを購入^_^淡い色合いに惹かれて手に取ったら…ネギ!!こんなに可愛いネギ柄ってある?!と、売り場でちょっと悶えた(笑)それと、りんごに落花生^_^かわいくて、売り場でニヤニヤ写真撮りながらニヤニヤブログ書きながらニ
2024/03/02 11:51
happy birthday to me☆
少し前、私の誕生日でした張り切って自分好みのケーキ探しへGO!街中にあるケーキ屋さんの方が美味しいのあったりするよね…と思いつつやっぱりウキウキしちゃうデパ地下へフルーツ盛り盛りに惹かれたアンテノールのフルール・デコレーションに決定^_^夕食後に三等分して家族
2024/03/01 11:14
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、小さな小さな雑貨店*joujou*さんをフォローしませんか?