chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々の記憶 にょろきち@にほん http://nyorokichi777.blog.fc2.com/

失われた10年世代の会社員でオタクでシュフのにょろきちの平凡な日々の日記です。ベルギー⇒日本⇒メキシコ帯同中(現在)。 旅好き、古物雑貨が大好きで収集癖あり。

猫2匹とオット殿、小1息子と関西時々東海⇒ベルギー⇒日本⇒メキシコ帯同中(現在)。 平凡な日常、旅、民芸なお話、時々オタクな読書のお話etc・・・ いろいろ書いていきたいと思います。

にょろきち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/04/10

arrow_drop_down
  • イラプアトでデサジュノ『Tarso Food and Drink』

    こんにちは、もうすぐ死者の日ですね。こちらに来て2回目、シルバーウェアを磨きなおしました。今までアルミホイルと塩でぐつぐつしてたのですが(量があるので一本ずつはめんどくさい)、塩より重曹がいいと書かれているブログを拝見して、お掃除用に重曹持ってきていたのを発掘。きれいになったシルバーを見ると、ムラムラと欲しい熱に火が付いたwebayでアメリカの相場を確認。アメリカのメーカーならやっぱり、日本よりかなり...

  • フワフワなイラプアトのパン屋さん『PAN and ROLL』

    こんにちは、昨日はハリケーンRickの影響か一日中しとしと雨でした。雨は、こちらに来て大好きになりました。湿度が上がるし、埃が家に入らないし、気温が一定に保たれるし。ところで先々週あたりから身辺あわただしく色々なことがあり、なんだか気持ちが落ち着かず、肩こりも再発してちょっとどんより過ごしています。まあ、転居して半年。ちょうど色々出てくる頃です。日本にいれば、本屋で本を買い込んで布団ひっかぶって読みふ...

  • グアナファトに遊びに行ってきた(ceramica capelo guanajuato)

    週末、グアナファト国際芸術祭2021(Festival Internacional Cervantino)( ⇒ ご紹介のブログ記事へ )が絶賛開催中のグアナファトに行ってきました。といっても、活気あふれる街をぶらぶら散策して、美味しいカフェ『panaderia33』 ( ⇒ ご紹介のブログ記事へ )でコーヒー飲んで、パンを買って帰っただけです。ちょっとマスクしてない若者&外国人の観光客が増えてて心配…今まで散策していなかった路地を歩いていたら可...

  • メタルエンボッシングを始めてみた!

    すっかり雨が降らなくなりましたね、湿度は30%、埃が舞う季節になりました。うちはどうにもこうにも、お猫様'sの匂いがこもる気がして、色々なところの小窓を開けているので、埃半端ない。まぁ…仕方ない…さて、先月からかな??お友達に素敵な教室を教えて頂いて、メタルエンボッシング(repujado レプハド)を始めました💛コレ!!アンティーク好きにはたまらない!!ココロがキラキラします!!メタルエンボッシング(repujado...

  • 溺死タコス(Tacos Ahogados)を食す

    先日、ショッピ区でングモールにフラ~~っ家族で出かけフードコートで何か食べて帰るかとなったとき、いつもは中華のランチボックスなのですが、その日はまだ12時で店がほとんど開いておらず…(13時過ぎ、何なら14時頃に開く)今までスルーしていたタコス屋さんで食べてみることに。(オット殿と子供は定番のバーガーキング、飽きないんだろうか…)頼んだのは『溺死タコス(Tacos Ahogados)』! ※語学力自信なし揚げた鶏...

  • グアナファト国際芸術祭2021(Festival Internacional Cervantino)

    こんにちは。先週体調を崩したオット殿が週末元気になり、「唐揚げ食べたい、唐揚げ」と言うので作ったけど、案の定食べ過ぎて、胃の調子がおかしくなったようです。もう40代を過ぎるとですね、回復力にも衰えが来るのを理解すべきだと思うのね(人はそれを老化と呼ぶ)。しかも味付け済みの唐揚げにソースとマヨネーズつけるの塩分過多だからやめた方がいいと思うのね…まぁ、食の好みってなかなか変えられないものですよね。私...

  • グアナファトのサワードゥが食べれるパン屋さん&カフェ『panaderia33』

    こんにちは、雨がすっかり降らなくなって、でも朝の湿度は室内45%。過ごしやすいかな!今日は、メキシコ(特にイラプアト周辺)では結構レアな、天然酵母、サワードゥなパンが購入出来るグアナファトの歴史地区にあるパン屋さん&カフェをお友達に教えてもらって、とっても美味しかったのでご紹介。panaderia33 所在地: Positos 33-35, Zona Centro, 36000 Guanajuato, Gto. 営業時間: 8:00~22:00(※営業時間特に夜...

  • 甘いグラナディージャ Granadilla(スゥイートパッションフルーツ)

    世界には色々な食材(野菜、果物、肉、乳製品、穀物etc)がありますね。どこい行っても珍しい生鮮食品には目が釘付け。私が最近大好きなのは、グラナディージャ Granadilla(英語名スゥイートパッションフルーツ)です。パッションフルーツって、赤紫色で中が黄色で、甘酸っぱい味のやつのイメージ。でも実はちょっと苦手でした。酸味が強すぎて、美味しさを感じれない💦よく台湾とか東南アジアのドリンクスタンドのジュースに入っ...

  • イラプアトでCOVID-19の検査をするなら『Salud Digna』

    こんにちは。週明けからオット殿が発熱し、体調不良。会社に連絡をすることになっているので、連絡を入れたところ「PCR検査受けて」と。結果出るのに2~3日と言われたけど、結局翌日の遅くに陰性の連絡があって、全員ホッと一息です。でもその間子供の登校を見合わせたり、まぁやれやれ…うちは夫婦二人ともワクチン終わったので、仮にコロナ感染でも気が付かない可能性も高くなってるし、熱が出たら検査っていうのは、まぁ白黒は...

  • 【オアハカ旅行⑩】オアハカ遺跡観光(モンテアルバン)

    こんにちは。長かったオアハカ旅行も最後のモンテアルバン遺跡観光になりました。オアハカは本当に観光に買い物に食事に楽しむことの多い街で、とても素敵でした。結局6泊になり(ボラリスの件が無ければ本来5泊の予定)、当初は長すぎるかなと思っていたのですが、見どころも多いし、あまり目いっぱいの日程も苦手なので6泊で全然OK。何ならあと2~3泊してアレブリヘの村とかタペテの村とかに個別で行ってみたかった。コロナ...

  • 【オアハカ旅行⑨】オアハカの村巡り(アツォンパ村で陶器のお買い物)

    だんだんと雨の降らない日が増えてきました。外の景色(雑草)もススキ??穂が出て秋の景色に…ぅぅ…雨の季節よさようなら!!さて、長く続いたオアハカ旅行ですが(それだけ見たり買ったりするものが多い…!カンクンは一瞬で終わったもん!)いよいよ、今回個人的にはかなり大ヒットだったアツォンパ村です。アツォンパ村はオアハカ市内の近郊(郊外)と言ったほうがいいかも。緑の陶器で有名な、製陶が盛んな村です。もともとは...

  • 【オアハカ旅行⑧】オアハカの村巡り(ミトラ、テオティトラン、トゥーレの木、 サン・マルコス・トラパソラ村)

    どもこんにちは。先週金曜の大雨でお隣の街サラマンカのレルマ川の水位が上がって、月曜からえらいこっちゃです。道路や工場が冠水してしまい、日系企業の多い工業エリアなのでバタバタ、早く復旧しますように。⇒ ニュース記事今年は雨が多いよねと皆さん仰るので、色々イレギュラーなんでしょうね。大雨でフラク内の住居も、屋根が壊れて雨漏り、貯水タンクが壊れて泥が混入etc。我が家は幸い何事もなく(ただしほぼオール電化な...

  • 【オアハカ旅行⑦】オアハカのトラコルーラのティアンギス(朝市)

    わーー気づけばもう10月、早い…((((;゚Д゚))ようやくソカロ周辺を抜け出し、郊外へお散歩に行きます。色々なブログを参考にさせていただいて、ずーーっと気になっていたトラコルーラの朝市です!!朝市とかマルシェとかマーケットとか蚤の市とかフリマとか。そういうの大好き。すっごい好き。イラプアトに住んで何が退屈かって、治安が悪いっていうのでぶらぶら朝市もいけず(いや、ついに先日日系ブラジル人の先輩奥さまにくっつ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にょろきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にょろきちさん
ブログタイトル
日々の記憶 にょろきち@にほん
フォロー
日々の記憶 にょろきち@にほん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用