ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
忍耐力、言い換えると継続する力が重要だというのは、受験勉強に限らず、すべての学習に当てはまると思います。
要するにできる人とできない人の差は途中であきらめるかどうかじゃないですかね。 あるいは、途中からじゃなくて、最初から自分には無理とあきらめるかどうか。 成績が上がらないのは「特別な知識を知らないから」ではない。 「忍耐力がない
2023/06/28 08:05
婚活パーティーに参加。あたりまえだけど、最後のマッチングのところで、男女ともに人気が偏っちゃうのが、居たたまれないですね。
必ず、勝ち負けや、優劣ってあるから仕方のないことなんだけど、どんよりしちゃいますね。 受験とかもそうだし、こういうのが現実だから、幼稚園の運動会とかで、手をづないでみんなでゴールとか、主役だらけの演劇会とかはやめて欲しいです。
2023/06/25 19:22
長男の部活の試合を初めて観戦しました。コロナの影響もあり、最初の観戦が引退試合ですが、頑張る姿を見れて良かったです。
初戦は勝ったものの、2回戦は相手のほうが実力的にかなり上の感じで、完敗でした。 そんなに運動神経があるわけでも、体が大きいわけでもないけど、頑張っている姿が見れて良かったです。 ということで、次は受験頑張ってください。
2023/06/18 18:02
1年ほど前の事件ですが、丸の内オアゾから小学生が飛び降り自殺。一説によるとSAPIXに通っていて成績が伸び悩んでいたせいらしいけど、成績なんかどうでもいい些細な問題だということもう少し生きればわかっただろうになぁ。
残念です。 東京都千代田区丸の内の商業施設「丸の内オアゾ」で18日夜、男児が6階から3階に転落した事故で、意識不明の重体だった都外の小学6年の男児(12)が19日午後、搬送先の病院で死亡した。警視庁丸の内署は男児が自殺を図ったとみて調べてい
2023/06/04 08:14
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひろ吉さんをフォローしませんか?