空気遠近法の描き方をモンスターに応用する
空気遠近法は普通風景を描く際に使いますが、巨大な モンスターのスケール感を出すのに応用することが出来ます。 空気遠近法…大気のもつ性質を考慮して空間を表現する技法 大気にもある意味色が付いています。遠くになるほど大気の層が厚くなり、 透明度も落ちるので、その先にあるもの(例:遠くの山やビル)は霞んでいき、 色は大気に取り込まれるように空の色…
2014/04/26 10:39
2014年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、出水達也さんをフォローしませんか?