ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
留学先でもスマホ使い放題!eSIMを出発前に契約しておこう。
2024/09/09 16:36
アトリエ「皓 SIROI」JR恵比寿駅からの行き方
2024/01/31 11:23
第四回 羽根木マルシェに行って来ました!
2023/09/11 17:58
「綴」-つづる展- Weaving the path of WONDER FULL LIFEに行ってきました!
2023/08/25 11:34
2023年インドネシア旅行前に読んでほしい内容まとめました
2023/08/12 11:34
山口一郎 展示会「new year」@IDÉE SHOP 六本木
2023/01/30 10:40
【ネタバレ注意】ピカソとその時代~ベルリン国立ベルクグリューン美術館展~に行ってきました
2023/01/19 15:55
雨天決行!2023年1月16日(月)世田谷区ボロ市に行ってきました。
2023/01/17 19:24
『Daily life 2022』@CASICA今回も初日に行ってきました!
2022/10/26 14:43
「TRACING THE ROOTS 旅と手しごと」@ヒルサイドフォーラム
2022/10/12 22:30
白金台古道具市「古物と植物」Pottari@白金台
2022/07/04 19:59
3年ぶりに復活!2022年『第17回東京蚤の市』に行ってきました!
2022/06/05 15:11
【ネタバレ注意】『ボテロ展 ふくよかな魔法』に行ってきました!
2022/05/16 15:05
「Drawing」@CASICA(カシカ)
2022/05/04 21:57
「Drawing」@CASICA
GREEN HOOP MARKET vol.7に行ってきました@立川
2022/03/12 18:01
不思議なオブジェや家具『H.P.DECO 蚤の市』に行ってきました♪
2022/02/14 15:12
book on the wallが人気の『10watts field & gallery』への行き方
2021/12/27 13:05
「CHRISTMAS JEWELRY & ACCESSORY EXHIBITION」@CASICA
2021/12/10 14:08
大分県のVERIOが東京で3日間限定ポップアップストア@PARKER
2021/12/10 13:29
大分県のVERIOが東京で3日間限定ポップアップストア
shikafuco × cocoro 土、結び、生宣(いのり・祈り)の形@ROUND ROBIN(ラウンドロビン)
2021/11/29 15:06
初日は雨で中止!二日目のみ開催した『第16回 代官山 蚤の市』
2021/11/11 20:34
ヴィンテージラグをじっくり選べる「RUGS EXHIBITION 2021 – AUTUMN –」@CASICA
2021/10/18 15:57
same kiosk(セイムキオスク)に行って来ました!@武蔵小山
2021/10/11 16:18
「TRACING THE ROOTS 旅と手しごと」に行って来ました!@下北沢reload
2021/10/09 21:45
「Lumière ルミエール 〜光〜」に行って来ました!@オルネドフォイユ
2021/10/09 19:52
【銀座の無印で同時開催】 野生の手仕事と知恵 展 &フィリップ・ワイズベッカー 新作ペインティング展
2021/09/20 18:56
<HAyU/ハユ>LIMITED SHOP @銀座三越
2021/09/20 18:24
個性的な花器と帽子のお店『sowhat vintage』@下北沢
2021/04/22 12:24
第二回 羽根木マルシェに行って来ました!
2021/04/19 18:10
移転した「西洋民芸の店 グランピエ GRANPIE青山店」に行ってきました!
去年移転した「西洋民芸の店 グランピエ GRANPIE青山店」に行ってきました。 写真を沢山撮らせてもらえたので、写真で振り返ります。 移転前よりもぎゅっと詰まった感じがしました。
2021/03/13 15:58
青山古市 @表参道COMMUNE
2021/03/12 21:53
漂流物と真鍮のオブジェO’Tru no Trus [オートゥルノトゥルス ]個展at新木場CASICA
3 / 2(火)~ 3 / 21(日)新木場CASICAにて開催されているO'Tru no Trus [オートゥルノトゥルス ] の個展に行ってきました。お二人にしか作れない世界観のあるオブジェは、どれも本当に素敵でずっと見てられます。写真を沢山撮ってきたのでレポートします。
2021/03/04 19:48
ついつい立ち止まってしまう古着屋『zoharu vintage』at表参道
原宿から表参道へ裏道を歩いていると、突如現れる『zoharu vintage』。遊び心があって、大人なセレクト!主張してないのに、存在感のあるお店です。お店の雰囲気でちょっと冒険したくなり、購入した二度と出会えない雰囲気のあるアウターも紹介します。
2021/03/02 18:29
【5%OFFクーポンプレゼント!】人気のウィービングタペストリーや手編みのアクセサリー入荷しました♪
2020/12/07 12:11
撮影OK!野性爆弾のくっきー!絵本「口だけ紳士と6つの太陽」原画展
渋谷PARCOで開催された野性爆弾のくっきー!の絵本「口だけ紳士と6つの太陽」の原画展に行ってきました!撮影OKということで、写真で振り返ります。入場は無料。浜崎あゆみさんもお忍びで来場したそうです。
2020/12/01 20:18
本場パリの蚤の市を忠実に再現!「第15回 代官山 蚤の市」
「第15回 代官山 蚤の市」の二日目に行ってきました! 代官山蚤の市はパリの蚤の市をテーマにしていて、 フレンチアンティークに特化しています。 ここはパリなんじゃないかと思うほど、忠実に本場のパリの蚤の市を再現しています。 たくさんの写真で振り返ってみたいと思います。
2020/11/18 21:55
石井佳苗さんセレクト!『Daily Life 2020』大盛況の初日をレポート
新木場CASICAにて2020年11月17日(火)~23日(月・祝)開催された、インテリアスタイリスト・石井佳苗さんによってセレクトされた魅力的なクロスやお香、キャンドル、器などが一堂に揃ったイベント『Daily Life 2020』の大混雑の初日の朝一に気合入れて行ってまいりました!
2020/11/17 21:40
新木場CASICA3周年イベント 「ニュー縁日」手に入れた整理券はまさかの・・・。
2020年11月7日(土)、8日(日)二日間開催された新木場CASICA3周年イベント「ニュー縁日」に行ってきました。 新木場CASICAのイベントは結構行ってる方ですが、こんなに人があふれてたのを見たのは初めてでした。 入場は10時、13時、16時と三回に分けられていて私は13時にお店に到着。 事前に整理券を配っていることは把握していたのですが・・・まさかの・・・
2020/11/09 20:39
イベント熱がふつふつと。新木場CASICA3周年イベント 「ニュー縁日」
【全商品対象】5%OFFクーポンプレゼント!
ヴィンテージのラリーキルト、トライバルラグ、キリムクッションの通販サイト『RAMARAMA』では、期間限定で5%OFFクーポンを配布しております。 クーポンの利用期限 :は2020/11/7(土)〜11/21(土)です。是非この機会に少しお得に『RAMARAMA』でお買い物を楽しんで下さい。
2020/11/07 22:10
【新商品】ウィービングタペストリー入荷しました!
RAMARAMAオンラインストアではBOHOインテリアに欠かせないウィービングタペストリーを5点入荷しました。ウィービングタペストリーとはいろいろな糸をつかって編み上げた手織りのウォールハンギングのことを言います。絵を飾るようにお部屋の壁に気軽に飾ることでインテリアのアクセントになります。
2020/10/30 16:05
新しくなった経堂のインテリアショップ「Rungta」に行ってきました!
2020年 3月4日(水)から改装工事に入り、お休みされていた経堂の素敵インテリアショップ「Rungta」が新しく生まれ変わったので行ってきました!リニューアル前よりも数段パワーアップして返って来た 「Rungta(ルンタ)」 。とってもかわいいお店です。
2020/10/30 15:36
【購入者全員対象】ハンドブロックプリントトートバッグプレゼント!
インド・トルコからインテリア雑貨の輸入販売をしている通販サイト『RAMARAMA』では 2020年10月21日(水)~10月31日(土)RAMARAMAの商品をお買い上げ頂いた方全員にインドのハンドブロックプリントトートバッグ(手捺染)をプレゼントしています。
2020/10/21 11:37
3点購入で1万円or2万円!古着屋「mepontego」に行ってきました。
高円寺駅南口から徒歩8分の古着屋「mepontego」。 金曜日 ~日曜日の週末しか空いてない魅惑の古着屋。 しかも、3点で1万円or2万円というシステム。 店内写真も撮影したので気になる方は是非ご覧になってみて下さい。
2020/10/19 12:16
新木場CASICA「TRACING THE ROOTS 旅と手しごと」に行ってきました!
2020 年 10 月 8 日(木)~10 月 11 日(日) 新木場CASICAで開催されていた「TRACING THE ROOTS 旅と手しごと」に行ってきました。今回はいつもよりプリミティブ感強めで大興奮でした。たくさん写真で振り返って生きたいと思います。 行った気分になれますよ(笑)戦利品も公開してます♪
2020/10/12 14:25
保存版!たった5アイテムで叶う憧れの『bohoインテリア』
たった5アイテムで叶う憧れの『bohoインテリア』を海外のインスタグラムの画像を沢山使って具体的にご紹介してます。bohoインテリアってつまりどんなインテリア?ごちゃごちゃしていて何から取り掛かればいいかわからない。まとまる気がしない。そんな方に是非読んで欲しい内容になってます。完全保存版です。
2020/09/25 23:05
明日から模様替え♪たった5アイテムで叶う憧れの『bohoインテリア』
新木場CASICA「アフリカの造形 -無為自然-」に行ってきました!
2020年9月24日(木)~10月6日(火)新木場CASICA(カシカ)で 開催している「アフリカの造形 -無為自然-」に行ってきました。開催場所は小さな小部屋。たくさんの写真でレポートしてます。※個人的感想あり
2020/09/24 20:57
西洋民芸の店 グランピエ GRANPIE青山店移転セールに行ってきました。
2020年9月11日(金)~16日(火)開催のグランピエ青山店移転セールに行ってきました。店内全品30%OFF(一部商品除く)ということで、かなりのにぎわいでした。写真でレポートしました♪戦利品も公開!
2020/09/14 17:10
新木場CASICA「ラグ展 2020 RUGS EXHIBITION」に行ってきました
新木場CASICAで開催中の「ラグ展 2020 RUGS EXHIBITION」に行ってきました。会期中の週末は2階イベントスペースの広い空間にたくさんのラグが敷かれています。柄がこまかくて、発色も良し。裸足で歩くと、足触りもよくて上質なもの揃えてらっしゃるのがよくわかります。ラグ好きにはたまらない夢のような空間です。
2020/09/07 14:57
ハウス オブ ロータス青山店「Nordic Market~ 北欧ヴィンテージのグラスとテキスタイル ~」SALEも開催中!
ハウスオブロータス青山店で 8月8日(土)~8月30日(日) 開催している「Nordic Market~ 北欧ヴィンテージのグラスとテキスタイル ~」に行って来ました!センスのいいヴィンテージグラスとテキスタイルは必見!ちょうどお店はSALE中。素敵なヴィンテージグラスと異国の布を堪能して、SALE品もゲットするチャンスです。
2020/08/10 18:57
SALE中!ハウス オブ ロータス青山店「Nordic Market~ 北欧ヴィンテージのグラスとテキスタイル ~」
ガーデニング初心者必見!自由が丘で人気のフラワーショップ「ブリキのジョーロ」
屋上をDIYしたくて、ずっと気になっていた自由が丘の「Buriki no Zyoro(ブリキのジョーロ)」に行って来ました。行ってみて大興奮!6畳ほどの屋上をどんな風にするか、ガーデニング初心者の私でもイメージがどんどん沸いてきました!
2020/08/03 20:32
今注目のインテリアテイストを体感「石井佳苗さんとつくる、プリミティブなインテリア」に行ってきました!
2020/07/27 16:26
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、蚤の市コレクターさんをフォローしませんか?