そうなのだ。しかし今の現実を見ると、昔はよかった…と思ってしまう。昔は懐かしく、よく見える。多くの人にとって… しかし、汚職、政治と金の癒着などもいっ…
ぬいぐるみたちによる、時事問題を語り合うブログです。
扉を開けるとそこはミステリアスな世界…珈琲の香り、美味しいタルトの味と共に、ユニークな彼らと、日本を世界を…今を考え、共に話し合ってみてください。
そうなのだ。しかし今の現実を見ると、昔はよかった…と思ってしまう。昔は懐かしく、よく見える。多くの人にとって… しかし、汚職、政治と金の癒着などもいっ…
答えが出ない、また答えは一つではない問題は、社会に、世界に様々ある。 それでも考える、考え続ける…それが生きるということ。 戦争、圧政、難民、弾圧…平…
虐待されているこどもや、虐待、虐殺されている動物たちの話をしだした一人。それに対して… 「心が痛むから…そういう話は聞きたくないし、知りたくない。私は弱いから…
相反することが…一人の人間にも、組織にも、社会にも、国にも…バランスをとって、必要なんじゃないかな。 「自由と規律・秩序」「権利と義務」「優しさと厳しさ」…
同業者に聞いたんだけど…バイトの人の最低賃金があがる…いいことかもしれないけど、前から働いていた人の給料より多くなる、だから全員の給料も上げ…
ゴミック名作集3-7大・人類展(3-79) – ハイムーン工房highmoonkobo.net .....................…
ある記事から…多頭飼崩壊の現場で たくさんの酷い状況の猫たちに、ボランティア団体がなんとか避妊手術をして、しかし行政もいまいち協力的ではなく、引き取る…
「光と虹と神」」高砂淳二 山と渓谷社 大事なこと… (本文から) 南極大陸 南極条約 南極をめぐる世界の志を、もう一度 見つめなおし、…
儲けるためには…ペット拷問、虐待、虐殺ビジネスまであるそう…どこかの国で。しかもその発想は日本の猫拷問死を見て楽しむネットサイトとか? …
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
人間の都合、金儲けのために連れてこられた外来生物…どんどん増えている。また居場所を人間にとられて、人間のエリアに侵入せざるを得ない野生動物…などなど …
自由と治安維持が、時には相反する二つが、車のアクセルとブレーキのように、しっかりバランスをとって両立している国のはず…だが。 被害者はもちろん、加…
2024年 読書週間 10月27日~11月9日 読書の時間も、読書する人も減ってるって…本屋さんも、昔ながらの町の小さい本屋さんは、珍しい存在にな…
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
今も後を絶たない動物虐待少し前に発覚した…悪徳ブリーダーによる、地獄図のような犬の繁殖場。一銭でも多く儲けるために、…
兵庫県の問題が世間の牛耳を集めているけど…全国の知事や市長が集まって(リモートもあるんだから)、全国の首長たちは襟を正そう…例えば、エレベーターの…
これでは毎日、防災の日! にほんブログ村に再登…
クールネックリングのことを「犬の首輪みたいやな、犬もつけてるし」と言っていた。こういう首輪みたいなものを着けて、外へ出る世の中になるとは…とも。地球沸騰化?…
人として当たり前のことが言えないかつての時代と…喚いたほうが…
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
2024動物虐待事犯を厳正に処罰するために法の厳罰化を求めます!公益財団法人動物環境・福祉協会Evaは、動物虐待事犯を厳正に処罰するために、法の厳罰化を…
日本を見ても、都知事選のポスター騒動も、政治不信も、ハラスメントも、誹謗中傷も、動物虐待も…いっぱいだねえ そして世界を見渡しても、戦…
捨てられた食材は 成仏しない にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックし…
久しぶりに、海外からカフェ仲間、ゾウが来店。みんな嬉しい。 何事にもベストを尽くすのはいいことだ。しかし常にベストを尽くすのはしんどい。無理も生じるだろ…
八咫烏シリーズ(阿部智里 著)今のところ第一部「烏に単衣は似合わない」~第二部「望月の烏」まで、外伝もいれて14冊。まだまだ先が楽しみな小説。 第一巻…
海外観光客にバカスカ買われているのは…儲かっていいのかもしれないけど…なんかなあ円安で観光客バカスカ来るけど… 何事も過ぎたるは及ばざるごとし……
最近デビューした、あるジャズシンガーの人が、ラジオで「カラー」という曲をカバーするにあた…
情報は大切だ。人は知らなければならない。知らなかったら、いいことも悪いこともわからない。 いろんなところで、こんなに頑張っている人がいる、こんなに協力…
危機感を感じている人、いない人。別の危機が迫っていて地球の未来まで考えることを、奪われている人、自分さえよかったらいい人、地球環境危機を認め…
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
外国人観光客が、猫が倒れているのを発見して、近くにいた人たちに連絡したそう。そしたら初老のご夫婦(犬の散歩中だったみたいです)が、その瀕死の猫を自分のショー…
キッシー(総理ね)が、国民に確定申告に行きましょうと呼びかかけたとかで、「誰に言うてるねん?国会議員に言わんかい!」と、ひんしゅくをかっているとか? …
世の中は、不公平、理不尽なんですよ。まじめにまっとうに生きているから、チョコがたくさんもらえるわけではないんです。悪い奴が、酷いやつが、チョコをたくさん…
もちろん良心的なペットショップもたくさんあるだろう。しかしひどいところもある。売れ残った動物たちはどうなるのか?狭いケージで…
回転寿司での迷惑行為を動画で流して…というのが報道されていたとき… あるコメンテイターがXで、「最初にやった者がけっこう大変な目にあっているのに、続出してい…
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。 お知らせ年末に阿月猫が…
改めて…サンタさんへ 追伸「ハト1羽、ひき殺して逮捕」は妥当か…弁護士が解説 ネットでは「やり過ぎ」「生類憐れみの令復活か」と物議 故意に、…
アフリカのどこかの国で、牙のないアフリカ象が増えている地域がある。その%の多さにどこかの学者が調べると… この地域のアフリカ象は以前、象牙めあての密猟者に多…
子猫の譲渡で虐待、2匹死傷…「なぜ起きた?対策は?」地域情報サイト運営側に聞いた(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース昨年2月に沖…
「十二国記」小野不由美 作 『十二国記』は、神仙や妖魔の存在する中国風の異世界を舞台にしたファンタジー小説シリーズである。この異世界には十二の国が…
この物価高に、日本の食料廃棄がどれだけか…知ってる? 日本は世界有数の食品ロス国です令和3年度の食品ロス量は523万トン(前年度比+1万…
ときどき、異種間の動物たちの仲良し写真や動画がある。みんなほっこり癒やされる。しかし…しかしだ。 ざっくりとした原則論だけど…「食べる、…
前菜(どうでもいい話) メイン(ここから本題) …
(記事365 リーダー) 怖くないリーダー、茶ッシーと、あまり言うことを聞かない部下、瑛くん、毘以くん。 寝る場所を巡って揉めていましたが… ようやく…
少し前だけどね。マンションの階段に蝉が死んでいた。ちょっと考えて、死骸とはいえ、何人かに踏まれるのもなあと思い、挟みを使って、マンション前の植え込みの草の中…
ロシアの民間軍事会社、ワグネルの代表が事故死?なんか反体制派のリーダーが次々に怪死? 独裁リーダーは怖ーいね。下の猫リーダーのほうがましかも。あんまり言うこ…
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
それなのに、団結して大改革できない世界の指導者たち。戦争をしている場合ではなかろうに。 幼児に熱湯を浴びせ続けて殺した男は、死ぬとは思わなかった(はあ?ほ…
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
世の中は、不公平、理不尽である。生きるとはその中で矛盾に苦しみ、不公正に怒り、義憤を感じる…そう思う人も多い。 やさしく、まじめに生きている人が、幸せになる…
江戸は神田三島町にある袋物屋の三島屋は、風変わりな百物語をしていることで知られている。語り手一人に聞き手も一人、話はけっして外には漏らさず、「語って語り捨て…
ニュースによると、沖縄の島で、外来種のマングースがほぼ駆除(殺された)されたらしい。 マングースは、ハブ対策に、よく調べもしないで、本来いるはずのないところ…
二匹追いかけあいをして猛スピードで走り回っていた。 「人間の社会生活なんか、全く知りません!」という顔、姿、感じ。 外の野良猫たちは、「人間…
いい話 野良猫の不妊手術車「ニコワゴン」を各地に 岐阜の獣医師が配備企画野良猫の不妊手術車「ニコワゴン」を各地に 岐阜の獣医師が配備企画www.ms…
自然写真家 高砂淳二の世界の絶景・秘境をテーマにしたフォトエッセイ集『光と虹と神話』より… 高額で売れるサメのひれを大量に確保するために、サメを捕まえて…
埼玉の猫殺し…中学校で殺傷事件、誰でもいいから人を殺したい、たぶん同じ犯人らしい。 猫でも犬でもウサギでも、ハムスターでも虐待や惨殺する奴は、たいてい…
さてブログ再開・・・カフェの話題は・・・ 鶏が卵を抱くのは…自然では春から。冬には卵を産まないそう。でも今は管理下でずっと卵を産み続ける。本来卵…
先日、珍しく京都市にも大雪が降った。あちこちでもっとすごい雪と被害… 何回も同じことを思うが…自然の猛威に人は微力、無力だ。もっと人類は謙虚にならないと… …
社会がみえるねだんのはなし1「自然と生きもののねだん」 キリン1頭 いくらかな? マウス1匹? マグロ1尾? 無人島って買えるの? …
351,お正月だもの…未来に夢を考えよう(議員に研修期間を…)
年末に多くの人を呆れさせた、保育士の虐待事件をうけて、保育所の過酷な実情と、新しいとり組みの保育所紹介などをしていた。 その中で、行政がなぜ過酷な保育…
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。 カフェメンバー
世の中には、どれを選んでもいい線と、これはみなが守らなければならない線があると思う。 個人の思考、信条、ポリシー、矜恃.。趣味、嗜好、好き嫌い、などなど…
歴史と宇宙を舞台に繰り広げられる生命と魂の物語 生命、魂、愛、戦争、宇宙、生きること、死ぬこと 半世紀以上も前の作品な…
しばらく前から…SDGs、SDGs、SDGs…連呼されてるけど…どれだけの人が、あの沢山の目標を読んで、何かしなくては…と思って…
前回の記事…小さな容器にぬくもり、うめき声… 税関職員が気付くも半数は衰弱死小さな容器にぬくもり、うめき声… 税関職員が気付くも半数は衰弱死www.msn.…
あるバス停付近で、自分たちの家の前とはいえ、中年の女性3人が、ポイ捨ての空き缶や煙草の吸い殻、ゴミを毎日、バス停を含めて掃除されている。空き缶やゴミのポイ捨…
地球をいろいろな面から壊しているという記事だったんだけど 前々回の記事…映画『ブラッド・ライオンズ』は、南アフリカのライオン狩猟ビジネス「缶詰狩り(…
ウフフ、ウフフ・・・カリカリ食べ放題 ササミ、フレーク取り放題 チュール山積み 我が家の茶太朗さんの幸せな夢
動物福祉のNPO、EVAの代表、杉本彩さんのオフィシャルブログから 「ライオン狩猟ビジネスをテーマにしたドキュメンタリー映画『ブラッド・ライオンズ』 …
七月から夏休みに入って、もう八月、八月もすぐに過ぎていく・・・ あまりにもひどい話ばかりで、呆れて書く気になれない。 これでは他国の批判ができない。…
今年梅雨がない、ほとんど雨が降らなかった。琵琶湖の水も少なくなっている。7月にたくさん雨が降らなかったら当然、水不足になるだろう。日本中のあまりの暑さ・・・…
コロナ給付金などを巡る詐欺、どんどん明るみに?コロナのどさくさに紛れて、振り込まれた間違い金を取ろうと考える奴とか、虚偽の申請で莫大な税金をだまし取る奴ら…
カフェの話題に聞き耳をたてても、みんな愚痴ばかり。 21世紀にはもう侵略戦争はないだろう、暗黙の了解があるだろう…そういう希望的観測のハードルを誰…
本紹介 映画紹介 ビジョンのない開発で傷み、荒廃した大地を癒やし、再生するプロジェクトチームを率いる人… 多くの人に(特にこれからを担う若…
そのやり合いが連日続いている。 「紳士の軍隊」などは、現実世界にはないのだ。それは歴史を学べば誰にでもわかる。戦争は、人の心の闇、狂気をひきだす…
私見だけど…ウクライナの人たちは戦争なんかしたくない、殺されたくない、殺したくない…ほとんどの人はそう思っているはず、しかし………という矛盾の中にいるはず…
その今…なぜ一人の人間の命令一つで、何千人もの人間が殺されるのか?攻撃されるほうはもとより、攻撃するほうも多くの人が殺されている。攻撃するほうも、ほと…
「百年の愚行」「続・百年の愚行」…という本がある。その中に、この言葉がある。「人類は、自らが乗る宇宙船地球号に穴を空け、火をつけ、同乗している…
スキーのスーツが違反とかで失格もなんか変だと思うけど、なんでその選手がSNSで謝罪しなければならないのか、さっぱりわからない。彼女の責任でもないのに。日本っ…
この中に…こういうページがある 「ジャイアントモア」 モアに聞いてみたいことがある。 何食べてたの? 好きなものは何? 午後は何をして遊ぶ? ど…
明治から現代の日本の作家の小説を中心に、「恐怖」というキーワードで選び、それを白石加代子が朗読するという形で出発した。. 上田秋成「雨月物語」、泉鏡花…
新年おめでとうございます今年も「冷茶猫のカフェ」をよろしくお願いいたします 「大阪の心療内科放火殺人」…京アニ事件を模倣し…
「京アニ事件」(京都アニメーションが襲撃され、ガソリンを撒かれて多くの人が焼死)を抱えている。まだ裁判が始まらない。犯人の回復具合のせいか裁判はずいぶん長く…
このコロナ禍、暇な人が多いのか?悪意のある人が増えているのか?人騒がせな二人だとも思うが…親戚でもなし、ここまできてまだ騒ぐ?メディアもネットでも。 確かに…
前回に続いて、ストリートキャッツの声を聞いてほしい。 仏教の言葉かな…「生きとし生ける…
何人の人が関心を持ち、考えたのだろう。みんな命のある存在であることを。 今回はストリートキャッツについて。 …
例えば…電車の中で、誰かが痴漢にあって困っている、因縁をつけられている、脅されている、暴力を受けている…そんなときには、別の車両に移ってから、…
カフェの話題は…異常気象とコロナ感染急増と暗い話題ばかり…政治は不信、日本もなんか分断化?金メダル囓りおっさんとかも、うっとうしいし。記事を書く気力が減って…
オリンピック委員会が見当外れの注文をして、余ったお弁当を4000人分廃棄…環境問題の一つ、フードロスが問題の今、酷いなあ。…と、呆れていたら…
「森は海の恋人」 レビューより。小・中学校の教科書に収められ、天声人語などにも取り上げられ た、三陸リアスの海辺から全国にその輪が広がっている漁師さん…
おまけに業者がそこに不法投棄を繰り返していたところもあるとか、それも関係あるよね? 我々の暮らしは、天災だけでなく、天災を呼び込ん…
パソコンが故障して電気屋さんに入院。カフェの話題を提供できませんでした。 また皆様のブログに訪問することもできず、少々長らくご無沙汰いたしました。 …
話はため息のでるようなものばかり。感染対策で、冷茶猫のカフェではアクリル板だけでなく客数制限。ケーキはテイクアウト。まあ常連が入れ替わりやってくるから、なん…
5月23日に、TVで「ウルトラセブン」を放映していた。あらすじは、宇宙芥子の実をタバコに混ぜて飲ませ、その人間に全てが敵という幻想を起こさせ、殺人鬼に変える…
日本医師会の会長とは、コロナ禍の中でも暇なのかな?政治家の資金集めのお手伝いしているんだから、暇なんでしょう。 ふーん。コロナの最前線のお医…
最近、御所にゴミが増えた。それもコンビニ弁当食べたあと一式など…お弁当のからなどほんの少し歩いても、2,3件見る。 確かにインバウンド全盛期にも御所にゴミは…
「ブログリーダー」を活用して、阿月猫さんをフォローしませんか?
そうなのだ。しかし今の現実を見ると、昔はよかった…と思ってしまう。昔は懐かしく、よく見える。多くの人にとって… しかし、汚職、政治と金の癒着などもいっ…
答えが出ない、また答えは一つではない問題は、社会に、世界に様々ある。 それでも考える、考え続ける…それが生きるということ。 戦争、圧政、難民、弾圧…平…
虐待されているこどもや、虐待、虐殺されている動物たちの話をしだした一人。それに対して… 「心が痛むから…そういう話は聞きたくないし、知りたくない。私は弱いから…
相反することが…一人の人間にも、組織にも、社会にも、国にも…バランスをとって、必要なんじゃないかな。 「自由と規律・秩序」「権利と義務」「優しさと厳しさ」…
同業者に聞いたんだけど…バイトの人の最低賃金があがる…いいことかもしれないけど、前から働いていた人の給料より多くなる、だから全員の給料も上げ…
ゴミック名作集3-7大・人類展(3-79) – ハイムーン工房highmoonkobo.net .....................…
ある記事から…多頭飼崩壊の現場で たくさんの酷い状況の猫たちに、ボランティア団体がなんとか避妊手術をして、しかし行政もいまいち協力的ではなく、引き取る…
「光と虹と神」」高砂淳二 山と渓谷社 大事なこと… (本文から) 南極大陸 南極条約 南極をめぐる世界の志を、もう一度 見つめなおし、…
儲けるためには…ペット拷問、虐待、虐殺ビジネスまであるそう…どこかの国で。しかもその発想は日本の猫拷問死を見て楽しむネットサイトとか? …
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
人間の都合、金儲けのために連れてこられた外来生物…どんどん増えている。また居場所を人間にとられて、人間のエリアに侵入せざるを得ない野生動物…などなど …
自由と治安維持が、時には相反する二つが、車のアクセルとブレーキのように、しっかりバランスをとって両立している国のはず…だが。 被害者はもちろん、加…
2024年 読書週間 10月27日~11月9日 読書の時間も、読書する人も減ってるって…本屋さんも、昔ながらの町の小さい本屋さんは、珍しい存在にな…
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
今も後を絶たない動物虐待少し前に発覚した…悪徳ブリーダーによる、地獄図のような犬の繁殖場。一銭でも多く儲けるために、…
兵庫県の問題が世間の牛耳を集めているけど…全国の知事や市長が集まって(リモートもあるんだから)、全国の首長たちは襟を正そう…例えば、エレベーターの…
これでは毎日、防災の日! にほんブログ村に再登…
海外観光客にバカスカ買われているのは…儲かっていいのかもしれないけど…なんかなあ円安で観光客バカスカ来るけど… 何事も過ぎたるは及ばざるごとし……
最近デビューした、あるジャズシンガーの人が、ラジオで「カラー」という曲をカバーするにあた…
情報は大切だ。人は知らなければならない。知らなかったら、いいことも悪いこともわからない。 いろんなところで、こんなに頑張っている人がいる、こんなに協力…
危機感を感じている人、いない人。別の危機が迫っていて地球の未来まで考えることを、奪われている人、自分さえよかったらいい人、地球環境危機を認め…
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。
外国人観光客が、猫が倒れているのを発見して、近くにいた人たちに連絡したそう。そしたら初老のご夫婦(犬の散歩中だったみたいです)が、その瀕死の猫を自分のショー…
キッシー(総理ね)が、国民に確定申告に行きましょうと呼びかかけたとかで、「誰に言うてるねん?国会議員に言わんかい!」と、ひんしゅくをかっているとか? …
世の中は、不公平、理不尽なんですよ。まじめにまっとうに生きているから、チョコがたくさんもらえるわけではないんです。悪い奴が、酷いやつが、チョコをたくさん…
もちろん良心的なペットショップもたくさんあるだろう。しかしひどいところもある。売れ残った動物たちはどうなるのか?狭いケージで…
回転寿司での迷惑行為を動画で流して…というのが報道されていたとき… あるコメンテイターがXで、「最初にやった者がけっこう大変な目にあっているのに、続出してい…
にほんブログ村に再登録しました。下の冷茶猫さんか、右側の投票というのに、クリックしていただけると、嬉しいです。 お知らせ年末に阿月猫が…
改めて…サンタさんへ 追伸「ハト1羽、ひき殺して逮捕」は妥当か…弁護士が解説 ネットでは「やり過ぎ」「生類憐れみの令復活か」と物議 故意に、…
アフリカのどこかの国で、牙のないアフリカ象が増えている地域がある。その%の多さにどこかの学者が調べると… この地域のアフリカ象は以前、象牙めあての密猟者に多…
子猫の譲渡で虐待、2匹死傷…「なぜ起きた?対策は?」地域情報サイト運営側に聞いた(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース昨年2月に沖…
「十二国記」小野不由美 作 『十二国記』は、神仙や妖魔の存在する中国風の異世界を舞台にしたファンタジー小説シリーズである。この異世界には十二の国が…