ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ロピアで買った冷凍食品
ロピアで冷凍食品を買いました。 餃子に代わる冷凍食品を探していて。仕事から帰って、さっと食卓に出せる物があると助かるからね。 蒸篭で蒸していただきました。…
2025/02/28 07:42
このシアッチョは飯テロ
先日、Costcoの試食でそのおいしさにビックリして購入したシアッチョ。【 コストコ 】ご飯の友 LS シアッチョ 1kg 冷蔵便楽天市場${EVENT_LA…
2025/02/27 07:47
テキサスのadditional momが来る
2006年から2年間、オットの仕事でアメリカのテキサス州に駐在帯同していました。 その時に知り合ったアメリカ人夫婦が3月末に日本にパパさんの空手の大会で日本…
2025/02/26 07:47
高額療養費と健保からの還付金
2024年の確定申告の医療費控除の申請準備が終わりました。約2時間の作業です。還付金を時給数万円の仕事と思って毎年やってますまぁ、そんだけ我が家は医療費を払っ…
2025/02/25 07:47
やたらマウントを取られ頭痛に
私の周りには、一緒にいて楽しい人が多い。 まぁ、そんな人との付き合いが残るんだよね。 ちなみに私は去る者は一切追わず。だって縁がないんだもん。 先日、私…
2025/02/24 06:59
日本で受けられるSATの回数は限られてる
うちの子、アメリカ生まれの日本とボストン育ち。小学3年生から中学3年生までボストンの現地校で過ごし、帰国生入試を経て国際バカロレアコースに在籍中。アメリカの大…
2025/02/23 06:08
生キャラメルに再度熱を入れる
先週末、ヨットクラブで保護者達と生チョコと生キャラメル作りをしました。が、生キャラメルが緩くて取り敢えず、冷凍庫に入れて翌週持ち越しにしたけど、私的には納得が…
2025/02/22 07:11
確定申告の医療費控除の申告
2024年3月に小耳症の耳介形成外科手術を受けたうちの子。昨年度は約1ヶ月に渡る入院、手術で高額療養費も適用になった自己負担額。きっちりと医療費控除の確定申告…
2025/02/21 07:46
共テの英語を家族で取り組む
珍しく家族3人が週末に家に居たから、2025年の共通テストの英語問題に取り組んでみました。結果、高校2年生のうちの子とオットは共通テスト2025年の英語は満点…
2025/02/20 07:48
天才落合陽一さんの講演会
落合陽一さんの講演会に急遽行く事に。リアルでその場にいて良かった、オンラインではその良さが伝わらなかったわ。講演会の前半部分は私にはさっぱり内容も言葉も理解出…
2025/02/19 07:45
トラックをどこに駐車する問題
3月のヨットの県外遠征に行くから、2トンロングのトラックを2泊3日でレンタルしました。遠征に行くなら先ずはヨットの運搬手段を先に決めないとね。宿泊先は後からで…
2025/02/18 07:32
ヨットクラブでバレンタイン作り
ヨットクラブで子ども達にバレンタインの生チョコと生キャラメルを作る事に。それを朝、ヨットのボーイズに伝えたら「それは僕たちがバレンタインを貰えてないから作るん…
2025/02/17 07:23
2トントラックか2トンロングか?
私にもとうとう殻を破る時が来たのかもしれない。2トントラックのロングを運転するってね。 アメリカ駐在帯同時はヨットがカートップで運べる様にワゴンタイプの…
2025/02/16 06:08
思いがけずピアノ連弾
以前、私から連弾をお願いした大学生の子。 一度一緒に1回弾いて以来、全く会えません。そもそも連絡先を知らないから、会えたらラッキーレベル。 地味に練習をしてい…
2025/02/15 07:21
ヨットクラブのトルコ人パパと自由が丘で
Happy Valentine’s Day💕神奈川県の公立高校は今日が入試だから、うちの子は今日から自宅学習です。昨日までに幾つかの友チョコをクラスの女子から…
2025/02/14 07:31
バレンタインを駆け込み注文
毎年バレンタインは小田原のチョコレート屋IMAYA さんで購入して発送をお願いしています。バックシュトゥーベ イマヤ – 小田原・酒匂のケーキ屋 IMAYA …
2025/02/13 07:48
Anovaでローストビーフ
昨日は久しぶりにゆったり出来た祝日だったのでAnovaでローストビーフを作りました。レシピはこちら 【銀座シェフ直伝】お祝いの食卓に! ローストビーフ&秘伝の…
2025/02/12 07:28
脳筋の兄に振り回される
私の兄はスポーツ万能で大学では体育会アメフト部。そして社会人アメフトを経て、休日はバスケのコーチをしたりと熱血スポーツタイプ。所謂「松岡修造」タイプそして彼の…
2025/02/11 07:17
ヨットで積極的にストレス解消
週末はヨットのレースサポートへ。沢山のスタッフがヨットレースを海上、陸上から運営しています。私は陸上をサポート。みんながそれぞれの立場から子ども達の安全をサポ…
2025/02/10 07:47
製菓の通信教育最後の課題シュークリーム
製菓衛生士の資格取得を目指して2年生の通信教育を受講しています。 2025年3月に終了予定で2025年夏に製菓衛生士の国家資格を受験予定です。 私は課題をw…
2025/02/09 06:08
「プレミアム会員限定」ゴールドウインファミリーセール
うちの子、ヨット用品、普段の洋服はHelly Hansenが大好き💕 が、他のスポーツブランドより少しお高い。 同じヨットクラブの友達にゴールドウインのファ…
2025/02/08 07:47
父の通院付き添いと母の退所
1月に胸膜炎から膿胸となり3週間入院した父が先週末に退院。昨日は退院後の外来に付き添いました。病院までは車で片道1時間。朝、7時半に家を出て病院へ。肺のレント…
2025/02/07 06:37
YouTubeでピアノ連弾練習
普段、真面目にピアノを練習してないからピアノの譜面は練習しないと弾けない。高校生の時は初見で弾けたけどね、そんな日々はもう遠い昔です。目で見た音符が脳で変換さ…
2025/02/06 07:27
父の介護保険の申請をする
介護保険のサービスを利用する為に父の介護保険の申請をしました。今回は母のケアマネジャーさんに申請を代行をしてもらいました。我が家に来てもらい、申請手続きの説明…
2025/02/05 07:34
昨年度のCostcoのリワードは?
日本でもアメリカでも3人家族でCostcoのエグゼクティブ会員です。メールでCostcoのリワード付与の連絡がありました。Costcoアプリからもリワードが確…
2025/02/04 07:23
関西の恵方巻きとJALの介護帰省割引の手続き
関西の恵方巻きって、首都圏に比べると豪華な気がする。阪急オアシスの恵方巻き売り場。退院した父が「海鮮たっぷりの恵方巻きが食べたい」と言うので、遠慮なく2種買わ…
2025/02/03 07:31
2/2首都圏の雪予報とヨット練習
私は親の介護も大切だと思うけど、私や家族の時間も必要。両立出来るうちはなんとか調整したい。週末に父が退院する事になり、兄が東京から行って退院をサポートして実家…
2025/02/02 08:27
法事と年賀状から従兄弟会
年明けに普段は九州の大学で働く従兄弟から「東京出張があるから会いませんか?」と言われました。彼は父の妹(故人)の子どもだから私の従兄弟。彼とは15年くらい前の…
2025/02/01 07:19
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yoki-toさんをフォローしませんか?