72回 / 365日(平均1.4回/週)
ブログ村参加:2014/03/31
新機能の「ブログリーダー」を活用して、ポピンズ(popins)さんの読者になりませんか?
1件〜30件
鬼舞辻無惨さんのイメージこちらは、女性バージョンになった時の鬼舞辻無惨さんのイメージ。うまくできると良いのですが、刷ってみないとわからないので、最初は一枚ずつ…
お祖母様のおせちを見本にして、全部手作りで作られたそうです私には一生できないけど、すんばらしい❗️お正月気分を味合わせてもらいましたうちは、おせちもお雑煮も無…
着物というよりは、美容と健康に明け暮れた2020年下半期でありました←ダメじゃん。こちらは、朝のメニュー。ドイツのPM社のものを使っています。お昼。夜。水に混…
今日の広島県は降水確率0%!寒干しするだよコーデもしてみた帯が出て来ないわ袖丈もバッチリ合って、最高な組み合わせでした。実際の寒干しは裏返しにしてから、陰干し…
ついに明日です!テレビ見る以外はなんもしないぞ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物ランキングへ
たまには良いニュースも!原発設置許可取り消し&成人式延期へ!
大飯原発に何かあったら、日本の観光業はほぼ終わりです。京都や大阪に行きたい外国人の方が多いので。↓こっちは成人式情報。広島市です。全都道府県で、成人式を延期し…
下の画像のように金具部分が折れてしまった、ビーズバッグ。特に重い物を入れていたわけではないのですが、作られてから40年から50年くらい経っているので仕方がない…
いち呉さんの会社の社歌コンテストが始まります!←こちらをタップしてねNIKKEI 全国 社歌コンテスト | 日本経済新聞会社の魂を込めた歌、社歌。そんな社歌を…
珊瑚の椿の帯留です珊瑚なのに、1372円!なんかゴミがはさがってる感じだったから、お安かったんかも裏面も黒かったのですが。使用済み歯ブラシに、シャボン玉石鹸の…
神がかり的なあすか様の女無惨コスプレにぎゃふんで、鬼滅の刃をレンタルしに行った(^^)
人気なので、三日間しか借りれなくて(料金は一週間分の値段なのにぃ)バタバタと一気読みしました。まさかのTSUTAYA三往復←疲労なう。 こっちも命がけじゃよ…
着物コーデあり!イベント情報あり!の人気のインスタと…。作品集のインスタをされています。購入できる尾道のお店もご紹介されています。やっぱ、可愛いわ〜ふくやま手…
かずこ様(リガール様)のインスタの画像を許可を頂いてから、掲載しています!関西っていいなあ着物の着用率が一番高いのも関西地区です。数が減ったり、高騰したりと、…
ふくやま手しごと市で見かけた、Bon Bonさんのめちゃくちゃ可愛いピアスしかし、ブスであるワタクシめは顔に近い位置にあるピアスは躊躇してしまい、「これってネ…
陽月コーデ 其のニ 春の柄と秋の柄とレースを取り入れて果敢に挑戦したコーデ!
レースを使ったコーデにトライ!してみた。ガタイが良すぎて、レースの長さが足りぬー左右に広げて見たけど、やはり動くと外れちゃうので、結局、外してしまいましたま、…
マスクでイヤリングを無くさない方法。ついでにブローチも落とさない方法。
マスクをしていて、イヤリングが飛んで行く人が続出中!かくいう私もよく無くすタイプであります今回、ご用意して頂きますのは、100均のダイソーの丸ヤットコ。なぜか…
なんか変?と思って生理日を付け始めたのが、4月から。生理周期が短くなってるぅ4日27日5月28日6月26日7月23日8月19日9月22日10月28日11月26…
本日!私も大ファンの作家さんのgrinteさんがフジグラン神辺店に出展されます!
広島市の方は、12月1日からイベントがあるみたいですね。まつの葉のガラスさんも、ガラスでした出せない独特の美しい世界観が魅力の作家さんですなんて素敵なコラボg…
陽月コーデ其の一 猫と葡萄のコーデ(ふくやま手しごと市の予定でした(涙))
最近は、おはしょり縫いをせずに着ています。ちょっと下腹がポッコリか…💧いや、ただのコロナ太りかもよ。お着物は、リガール様です。葡萄の刺繍半襟は、菫コルセット…
雨でも決行できるのが、魅力の「駅チカ手しごと市」さん。毎月、開催されています当分、行けていなかったので、また行ってみたいです。
確かに、明治生まれの祖母は昭和50年代からは一回しか着物を着ていなかったな…。私が赤ちゃんの時の写真が、一枚残っているだけです。この二つの名言は、たぶん一生忘…
もはや、私のヘタクソな文章とかいらないですね後編に続く! にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物ランキングへ
アンティーク着物を買うという事。「はきものきもの弥生」様から、お嫁に頂きましたネコを飼うという事。(林家三平師匠風)な、うちのクマくん。犬も猫も戦時下では飼う…
しかし、被爆国である日本は不支持の立場を取っているわけです。日本の政治家のくだらなさが露呈しています。もっと、もっと、前へ。本当の平和に近づくために。 …
世界はほしいモノにあふれてる。ロンドンKIMONOスペシャル!
録画、録画ロンドンは、今着物が熱いのね〜 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物ランキングへ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物ランキングへ
市松ガラスの着物に…四角い半襟を合わせていますね。ドットの着物には、ドットの半襟帯締めと半襟の色をリンク。普段着物らしいコーデです。こちらは、ショールと帯揚げ…
新作の四種類のうち、三種類が売れてくれました(T ^ T)他の新作もあるのに、なんかもうやる気すら無くして放置プレイしてたら買ってもらえたので、あとほんのちょ…
原作とは違うみたいだけど、録画してみました面白かったらいいな にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 アンティーク着物・リサイクル着物ランキング…
こちらはインスタにと書いた内容ですが、避難所におられる方へ。
コロナの時期に避難所とかは、一番嫌だよね…と友達と言っていたのに…。今、台風で避難されている方もたくさんおられます。届きますように避難所は人数制限はされていま…