ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タツミヤのパン ジャムパンだと思うのですが・・・
自転車と日々面白いと感じたことを書いてます。なんか最近は家庭菜園ブログになってます。
2023/09/17 20:50
備忘録 土用の丑の日と松阪神社
2023/09/08 21:50
タツミ屋製パン ソフトで美味しいローカルパン
2023/08/30 11:04
恵比寿家 たい焼き 松阪駅付近を泳ぐ天然鯛は美味
2023/08/06 14:04
ブレッドカメイドー ローカルパン レトロパン 地パンは要予約♡
2023/08/05 16:35
室井製パン所 和歌山みなべ町 地パン ローカルパン レトロパン
2023/06/27 13:04
Shimano Dura-ace EX RD-7200 この構造、ディレイラーに要る?
2023/02/19 07:00
Shimano Dura-ace RD-7200 リアディレイラー、特許の壁。
2023/02/06 21:43
Shimano Dura-ace cs-7200 で、いいのか?型式が分りません(笑)カセットスプロケットの始まり。
2022/11/05 07:33
Shimano Dura-ace EX FC-7200 クランク 黒歴史?の片棒(片脚)を担がされてたブツ。
2022/10/07 16:00
Shimano Dura-ace EX PD-7200 造形美はコレも抜群なんだけどイロイロ怪しい。
2022/09/22 11:28
パソコンドライブクリーンフォーマット覚書
2022/04/17 20:26
きつねみくじ 狭山神社 北山製菓 上用饅頭
2021/12/25 17:00
おざぶうさぎ 吉野神宮 こばし やき餅
2021/12/18 12:00
金鶏おみくじ 橿原神社 すずや
2021/11/19 17:49
タッチアップペイント固まる ⇒ 溶かす ⇒ 復活 ・・・ 安く
2021/09/17 14:16
今年は、トウモロコシ栽培をやってみた。
2021/07/15 16:29
姫だるま ねこみくじ 菅原神社 芥子餅 肉桂餅 本家小嶋
2021/07/13 12:00
柚子みくじ 盛松寺 久保健商店 半夏生餅
2021/07/07 00:02
龍御神籤 丹生川上神社 西善 ニホンオオカミ
2021/07/01 21:40
8月の収穫を目指して きゅーりー 2
2021/06/30 21:40
八咫烏 白拍子 阿倍王子神社 安倍清明神社 太平餅
2021/06/27 00:20
ウサギおみくじ あんまき
2021/06/24 22:58
最近のマイブーム
2021/06/21 17:55
ポイ活 ECナビを紹介します。 その1 スマホってポイ活で手に入れてます。
2021/02/23 12:49
キャロライリーパーを越冬支度してみた
2020/12/03 18:00
キャロライナリーパー 成長した その3
2020/10/01 18:35
キャロライナリーパー その後3
2020/09/29 18:09
使い道が無くなった工具・・・工具箱あるある
2020/09/17 18:04
キャロライナリーパー 成長した その2
2020/07/30 18:00
キャロライナリーパー 成長した
2020/07/01 18:49
トマト定植 今年の挑戦は1本から 続き
自転車と日々面白いと感じたことを書いてます。右下「一応ジャンル分け」で纏めてます。
2020/05/27 11:19
キャロライナリーパー 8合鉢へ植え替えた
2020/05/25 18:00
ブート・ジョロキアは意外と薄いみたい。
2020/05/21 14:37
キャロライナリーパー ポリポットへ植え替えた
2020/05/07 17:00
トマト定植 今年の挑戦は1本から
2020/05/05 17:24
トマトも霜でダウンした。トマトフリージングダウンって感じですかぁ~
2020/04/07 20:00
キャロライナリーパー 枯れた
2020/04/06 12:49
キャロライナリーパー 種まき2
2020/03/28 10:27
トマトの本葉
2020/03/25 10:26
キャロライナリーパー 発芽
2020/03/16 15:31
発芽したけど
2020/03/06 10:54
キャロライナリーパー 植付
2020/02/20 12:44
キャノンデール ワンバイナイン 作ってみての問題点を語る。
2020/01/24 17:42
ブート・ジョロキア 欲しい方がいたら分けます。
2020/01/24 10:42
ブート・ジョロキア 育て方 これが出来れば、あなたもジョロキアー
自転車と日々面白いと感じたことを書いてます。
2019/12/01 15:21
ブート・ジョロキアの故郷 疑似アッサムを作る。
2019/12/01 12:37
ブート・ジョロキア 受粉について
2019/11/04 11:34
ブート・ジョロキア 成長・越冬について
2019/11/02 18:26
ブート・ジョロキア 辛くする栽培方法
2019/11/01 10:47
ブート・ジョロキア 育て方 完全版 鉢植えバージョン
2019/09/19 21:05
9速 ワンバイナイン 作成にあたり問題となった点。
2019/09/19 09:22
ブート・ジョロキア 育て方 実録 害虫と病気
2019/09/18 20:34
花が咲きました。楽しみです。
2019/09/01 11:39
恐らく役に立たないモノ( ^ω^)・・・、良いよね
2019/08/27 14:57
大台ケ原の初夏
2019/06/15 16:28
なんだ、このバナナ? 初見だねぇ。
2019/06/11 20:59
台湾バナナを見つけました。思い出したように出現。
2019/06/01 09:33
Tablet PC を買ってみた。
2019/04/19 08:22
撮影用エンドカメラ
2019/04/15 00:09
1×9 9速だってフロントシングル&ワイドスプロケット ・・・ 完成形
2019/04/10 14:58
費用5000円弱、フロントシングル+ワイドスプロケットへの変更
2019/03/31 19:00
9速 ワンバイナイン 中華スプロケの現実、シングルワイドが出来てしまいました。
2019/03/29 00:24
ディレイラーハンガー装着・・・ちょっと合わない。
2019/03/27 17:00
お薦めの携帯ポンプ
2019/03/25 00:24
中華スプロケットの問題点ってのがあるみたいです。
2019/03/23 00:00
妄想なんですが、12速化を考えてみた。
2019/03/21 00:29
チェーン伸び測定定規 ミッシングリンクプライヤー 入手レポ
2019/03/19 00:00
今更ですが、スプロケットの交換について
2019/03/17 00:00
ハブとスプロケットの装着について動画にした
2019/03/15 17:47
中華ミッシングリンク・8速9速10速用・入手しました。遭遇だねコレは。
2019/03/13 18:42
トルクスレンチについて
2019/03/11 00:24
トルクスチェーンリングボルト(フィキシングボルト)
2019/03/10 00:24
もしかしたらの問題点。1×9(ワンバイナイン)に交換すると
2019/03/07 00:11
プレスフィット BB Pf30/R92/T86/R30/BB30 交換用工具 脱着装着
2019/03/06 11:07
到着
自転車と日々面白いと感じたことを徒然に吐いてます。
2019/03/05 00:01
MTB フロントシングルについて考える。
2019/03/01 11:05
シクロクロス10速で選んだコンポ試験
2019/02/28 14:47
10速 ワイドスプロケット 良いと思います。
2019/02/27 12:57
10速で、フロントシングル ワイドスプロケ 紹介します。
2019/02/25 12:23
工具・面白いものを見つけました。
2019/02/25 12:00
ナロウワイド フロントシングル + リアワイドスプロケット ギア比をどう考えるか
2019/02/24 16:00
http://cj750s.blog.fc2.com/blog-entry-169.html
趣味の自転車と日々面白いと感じたことを徒然に吐いてます。
2019/02/23 09:35
9速 ワイドスプロケット+シングル 買っちゃいましたぞ。
2019/02/22 14:44
スプロケット外し工具について。
2019/02/19 18:15
Aliexpress アリエクスプレス 登録・買い物の仕方。
2019/02/17 18:38
リアディレイラーハンガーの修正 変速がオカシイと思ったら。
2019/02/15 13:47
ブログに YOUTUBE を表示する方法
2019/02/14 20:34
ミッシングリンク 最安で大丈夫か?
2019/02/13 11:31
ワイドスプロケット 9速の旧車だってやってみたい。その2 8速でもなんとかするぞ
2019/02/12 08:23
ワイドスプロケット 古くってもやってみたい。
2019/02/10 22:26
デビットカードについて
2019/02/10 18:06
Cannondale Saeco Cyclocloss 部品互換性についての備忘録
2019/02/05 17:21
道明寺天満宮うそ替え神事に行ってきました。
2019/01/25 23:02
Cannondale Saeco TT 用 スプロケット
2019/01/18 16:44
大台ケ原 冨士見ポイントからのーーー富士山。( ´艸`)
2018/11/25 11:58
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、揚子江浩さんをフォローしませんか?