chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東京やわらか https://tokyoyawaraka.jp/

アホまみれな人生です。

アラフォー。一人暮らし。インテリア、映画、英語、料理,、晩酌など。自由で快活な暮らしを目指してます。

やわらか
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2014/03/30

arrow_drop_down
  • 海鮮丼新太郎×かつお節・海鮮丼をお茶漬けに

    2024年1月オープン。ずっと行こうと思っていたのです。あの、ユナイテッド&コレクティブが新たに展開したお店です。こちら1店舗のみ。削りたてのかつお節と海鮮丼、最後にお茶漬けとして食べるお店メニューは海鮮丼のみで、梅・竹・松があって、あとはオプションを付ける感じで。神楽坂に有名な「つじ半」がありますが、そちらのパクリかな。とあまり期待していませんでしたが、削りたてのかつお節、美味しいですね~。海鮮丼...

  • うまやの楽屋×もち豚弁当

    有楽町駅 イトシア有楽町にある「うまやの楽屋」さんへ。これで3回目の利用です。 → 前回平日ランチタイム時に、今回は弁当のテイクアウトす。もち豚の炙り焼き弁当にしました。850円。高菜と、明太子つき。この付け合わせがまた美味しいです。お肉も結構入っていて、炙り焼きの加減もよく、これで850円ならお得九州旅客機鉄道の優待券500円と残り350円はクレジットで。有楽町イトシアのB1階にたくさんベンチがあって、そこで...

  • 茶寮 結 海軍カレー×海軍コーヒー歴史の一皿

    平日13時過ぎに。店内8割ほど。靖國神社の本殿近くにある「遊就館」の1階にあるレストランです。ガラス張りで、開放的な雰囲気です。ゆっくりできそうな雰囲気でしたが、うっすらと太陽が差し込み、まぶしさもややあり、夏はちょっと辛いかも。日に当たらない席もありました。海軍カレーセットにしました。ドリンク・サラダセット付のを。アイスコーヒーにしました。メニューは、うどん・そばや、日替わり定食メニューもあり甘味...

  • HOW TO BLOW UP

    暇つぶし&優待券使用目的で観たのですが、え~よかったです。filmarksより →環境破壊に⼈⽣を狂わされた Z 世代の環境活動家たちが、⽯油パイプラインを破壊する⼤胆な作戦を実⾏する。やがて過激な決意が、友⼈、恋⼈、苦難に満ちた物語を持つ仲間たちを巻き込みながら暴⼒の象徴的(=パイプライン)を爆破するという⼤胆なミッションへと結びついてゆく。若い世代のエネルギーは、予期せぬ混乱を招きながら、爆発的フィナーレへ...

  • 優待券(3,300円)1枚。田谷TAYA

    3月権利の田谷より優待が6/20(木)届きました。来店不可の場合、3,300円券1枚と引き換えに推奨商品と交換。ものすごーく含み損ですっ。【企業情報】首都圏を中心として全国に直営美容室チェーンを展開。自社開発のシャンプー剤、トリートメント剤、化粧品、ウィッグ、サプリメントも販売する。TAYA、TAYA&CO.、Shampoo等のブランドを擁する。田谷(4679)2024年6月22日現在権利確定月 3月末単元枚数 100株必要購入資金38,5...

  • サイノ (SAINO) 牛込神楽坂。チキンと豆カレー

    ※5月に書いた記事です。牛込神楽坂より徒歩3分程度テイクアウト利用しました。→前回チキンカレーと豆カレーにしました。辛口で。辛さ選べます。豆カレー好きな人って割と多いと思います。たくさん豆が入っていると嬉しい。カレーと合います。チキンカレーがちょっとイマイチだったかな。。やっぱり前回より値上げしているけれど、仕方がないですよね。どこもそうだ。サイノ (SAINO)東京都新宿区細工町3-16 ESビル 1F...

  • 京樽・スシロー 飯田橋メトロピア店 テイクアウト

    ※5月に書いた記事です。飯田橋駅、地下鉄構内にあるお店です。テイクアウトで利用しました。休日の夕方頃。商品たくさん選べました。写真がヘタで美味しそうにみえないですね。。商品名「はなび」握り寿司セットと。サーモン3種盛を。合計1240円でした。FOOD&LIFE COMPANIESの株主優待券550円分と、残り690円はクレジットで。味は美味しかったです。スシロー美味しいですね。京樽・スシロー 飯田橋メトロピア店東京都...

  • エリックサウス (Ericksouth)で冷凍カレーをテイクアウト

    ※5月に行って5月に書いた記事です。エリックサウス。人気店です。これで8回目の利用みたいです。休日の14時過ぎに行きましたが、10人ほどの列ができていました。さすがです。そうだ、店頭で冷凍カレーが売っていたよな、と思い立ち、今回は冷凍カレーをテイクアウトしました。公式通販もあるみたいですね。そちらによると → 公式冷凍カレーは、スパイス革命お店で作るレシピそのまま出来立てを瞬間冷凍しました。レトルト加...

  • 3rd burger×チリコンカンエッグバーガー、バジルトマト

    3rd burgerへ。これで3回目の利用です。→ 初回今回は期間限定のチリコンカンエッグバーガーセットにしました。5月に行ったので、今は販売してないかも。ポテトを選択。あと自家製レモネードにしました。公式サイトより ↓五種のビーンズと五種の雑穀をスパイスとともに煮詰めた自家製チリコンカンと目玉焼きをトッピング。そこにハラペーニョの辛さがアクセントに!ソースが袋の下に溜まってしまいます。チリコンカンソースとお...

  • ひとり暮らしの作り置き×2回戦分

    6月9日(日)に作った常備菜きゅうりキャベツ塩もみもみピリ辛味噌炒め(豚肉・茄子・人参・ピーマン・玉ねぎ)味付け玉子とうもろこしバター炒めキムチ×小松菜ナムル和え昆布・お豆煮6月16(日)に作った常備菜キムチ×きゅうり小松菜ナムルきゅうりQちゃん風鶏ハム → 仕込み中コールスローサラダ(キャベツ・人参)肉野菜炒め(豚肉・玉ねぎ・キャベツ・人参・椎茸・ピーマン・もやし)ミニトマト → ヘタとり+洗った厚...

  • サンマルクHD(3395)優待カード20%OFF

    サンマルクHDより優待が6/13(木)届きました。6回目の取得みたいです。割引カード 1年間有効。使える店舗は多いです。下記の自社グループ直営店及びフランチャイズ店全店にて利用可能カード提示で割引「ベーカリーレストラン・サンマルク」 20%「サンマルクカフェ」 20%「ベーカリーレストラン・バケット」 20%「BISTRO309」 20%「ブレッドガーデン」 20%「すし処函館市場」 10%「生麺専門鎌倉パスタ」 20%「神戸元町ド...

  • ハロルド・フライのまさかの旅立ち×東京カウボーイ

    ハロルド・フライのまさかの旅立ちまさかの旅立ち…本当にまさか。という感じで、このようにして旅立つ人はいないのではないでしょうか。ロードムービー好きなら、きっと間違いないかと。温かい気持ちになれました。「信じる心」が大事なんだと、それがあって、まっすぐな気持ちで前に進めば、物事は勝手に展開していって。出会いっていいなー。思いがけずに、心を動かされたり、助けられたり、助けたり。東京カウボーイ全体的にゆ...

  • ひとり京都・奈良 DAY4

    最終日。朝ごはんとして、1日目に伊藤久右衛門 宇治本店さんで購入した「宇治抹茶チーズケーキ みどりの散歩道」を持って出発。午後には東京に帰るので。近場で。東福寺に行ったことがなく、行ってみたかったので、まずは東福寺へ紅葉シーズンはめっちゃ混みそうな景観ですね。すばらし。通天橋も、めっちゃ空いていました。アートなお庭も素敵でした。続いて二条駅へ。ランチは二条駅近くのビルにあったカプリチョーザへ入りまし...

  • ひとり京都・奈良 DAY3

    3日目。3泊目は違うホテルを予約していたので、移動して荷物預けてから。徒歩圏内に「京菜味のむら 烏丸本店」があったので、行ってみました。朝7時OPENのようです。おばんざいのセットを。ご飯は雑穀米か白米が選べました。10種類かな?おばんざいがあって、好きなの6種類選べます。お魚の小鉢もありました。ご飯はお替りOK。これで850円なら人気ですよね。本日は大原へ行くことにしました。バスで京都から1時間ちょっとか...

  • ひとり京都・奈良 DAY2

    2日目は奈良へ行こうか。今回の旅行で一番のお目当ては「長谷寺」です。ちょうど1年前に鎌倉の長谷寺に行ったときに、奈良の長谷寺もぜひ行きたいと思ったのです。→ 過去記事京都から奈良に向かい、長谷寺駅でなにか朝食を買おうと思っていたのですが。無人駅でしたし、駅前にコンビニもありませんでした。。そうなんだ。長谷寺へ向かう参道で、「寶園堂」という和菓子屋さんがOPENしていたので、焼草もちを。ほんのりと温かく...

  • ひとり京都・奈良 DAY1

    現実から逃げたくて。どこか遠くへ行きたくて。京都・奈良へ。31日にネットより大急ぎで予約。出発は3日後の6月3日。3泊4日。新幹線指定席、バスタブ有のホテルで、合計4万5千円かからないくらいでした。京都に着いたら、まずは宇治方面へ行きました。平等院がお目当てです。修学旅行以来ですね。来てよかったーの景観です。やっぱり圧巻の存在感です。中に入るガイド付きも申し込みました。中も入るべきですね。日本の国宝です。...

  • デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション後賞

    前章も映画館でみました。株主優待券を消費するのが目的で、原作もなにもしらず、特に興味もなく・・・観ましたが、楽しめました。前回も思いましたが、アニメーションがとにかく繊細できれいです。こんな技術ができる日本のアニメはすごいですね。前章ではよくわからなかった部分も、そうだったんだ。とわかるようになりました。あとセリフが、いい事言うね~というのがところどころ。頭をフル回転にしないと、ついていくのに大変...

  • ユナイテッド&コレクティブ×アトム優待・改悪

    2月権利:ユナイテッド&コレクティブから優待が今週どこかで、3月権利:アトムから6/8(金)届きました。 ポイント付与は6/27なので要注意ですね。ユナイテッド&コレクティブは5000円分。前回のもまだ残ってるので使わないとです。アトムは次回権利分より優待内容が変更。100株保有年間4000円分だったのが、半分の2000円になるとは…株価も大幅に下落しました。それはそうですよね。優待で持ってるような感じなので・・...

  • 海南鶏飯食堂5 MIYASHITA PARK店

    渋谷宮下パーク3階にあるお店です。休日11時半頃。店内空いてる感じでした。カウンター席もあります。一人でしたがテーブル席に案内されました。注文はスマホより。海南鶏飯Mサイズ 130gにしました。ライス、ソースがおかわりOKです。スープと、パクチーと、きゅうりが添えられていました。鶏はやわらかいです。あれこれと、ソースをかけて。ご飯が進むよね。普通に美味しいなーという感じで。それ以上でもそれ以下でもないよ...

  • デ・キリコ展×東京都美術館

    東京都美術館にて。展示は写真撮影NGでした。とても面白かったです。形而上絵画すばらし。発想力がすごいです。不気味な感じもあり。だけど、お洒落な感じもあり。東京は8月29日まで。会期が長いので、機会があればぜひという感じ。グッズ売り場をみて。ポスターが数種類あって、ポスターいいなーと思いました。お部屋に飾ったらすてき。...

  • EVERYONEs CAFE エブリワンズカフェ上野公園

    上野公園内にあるエブリワンズカフェへ休日ランチで。11時半頃到着しましたが、20分ほど待ちました。場所がよく、お洒落な雰囲気なので、人気のようです。整理券を発行して、待ちます。テラス席もあって、選べます。メニュー → 公式東京産豚と東京野菜のペペロンチーノを注文しました。あとアイスコーヒー。野菜はシャキシャキで美味しかったです。パスタの麺は太め。ペペロンチーノ美味しいです。しかし、これで1,650円もします...

  • ひとり箱根神社を目指す

    ※5月に行って5月に書いた記事です。1週間後くらいに、仕事終了となるとは、あの日あの時あの場所で思ってもいませんでした。・・・箱根には行ったことがありますが、箱根神社に行ったことがなく。日帰りでぶら~りと行ってきました。電車とバスで行って。東京から3時間弱。。遠いですね。とにかく外国の方がたくさんでした。ほとんど外国の方なのでは??と思うくらいやっとの思いで。箱根神社 本殿へ。誰も人がいないタイミ...

  • 最後の弁当生活。

    先週のべんと。5月27日(月)さば味噌煮、ちくわ磯部焼、豆腐inオムレツ、茄子わさび醤油漬、セロリ・人参ピクルス、キャベツきゅうり塩もみもみ、ミニトマト、味噌玉(白い箱の中)5月28日(火)ちくわ磯部焼、ピリ辛なめ茸、チキンナゲット、ミニトマト、キャベツ・きゅうり塩もみもみ、ミニトマト、セロリ・人参ピクルス、豆腐inオムレツ、茄子わさび醤油漬け、けちゃっぷ×粒マスタード、味噌玉5月29日(水)コロッケ(スー...

  • 週末まとめて。おひとりさま常備菜

    先週の常備菜。段取りよく作ろうか。左上から。ピリ辛なめ茸ミニトマト切ったちくわ磯部焼人参・セロリピクルスキャベツ・きゅうり塩もみもみ豆腐inオムレツチキンナゲット茄子わさび醬油漬けチキンナゲットは見た目アレですが、普通に美味しいです。市販のチキンナゲットの美味しさには叶いませんが…残りは冷凍しておくつもりで多めに作ります。...

  • 2024年5月 取引結果 個別-31.15%、NISA+76.36%

    【特定口座】国内・個別株売買損益 + 55,107配当金 1594(ドトール・日レスHD)12750(エーザイ) 200株1674(クリエイト・レストランツ・ホール)600株2152(コメダホールディングス)599(松屋)957(SFPホールディングス)797(ミニストップ)797(吉野家ホールディングス)優待500円サービス券×4枚(吉野家)食事券4000円分(SFPホールディングス)ソフトクリーム無料券5枚(ミニストップ)片道1区間ご搭乗時普通運...

  • おひとりさまに昼がきた!サラメシ

    先週のべんと。冷凍しておいた常備菜からも。1日外食。NHKの番組「サラメシ」いいですよね。ランチをのぞけば 人生が見えてくる 働くオトナの昼ごはん それが「サラメシ」5月20日(月)エリンギバター醤油炒め、ハンバーーーーグ、豆腐inオムレツ、ちくわ磯部焼、大根ゴマナムル、小松菜ゴマナムル、人参・黒豆サラダ、大根おろし、ポン酢、味噌玉(白い箱の中)5月21日(火)味噌カツ、エリンギバター醬油炒め、人参・黒豆サ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やわらかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やわらかさん
ブログタイトル
東京やわらか
フォロー
東京やわらか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用