ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カフェーパウリスタ(銀座)のケーキとコーヒー
皆さんは「銀ブラ」という言葉をご存じだろうか? 言葉は知っていても意味を勘違いしている人も多い。 「銀座の街をブラブラすることでしょう」。 残念ながら答えはブ…
2025/02/28 09:05
★・浪花家(浅草) のたい焼き
久しぶりに「浅草今半」の「百年牛丼」が食べたくて浅草に向かう。 がび~ん! なんだこの長蛇の列は? 玄関の左手に約30人右手に30人、しかも、ほとんどが日本…
2025/02/27 09:18
㐂道庵(神保町)の鍋焼きうどん
お腹も空いたので早めにランチへ行こうとしたけど外はまだ寒い。 こんな日に恋しくなるのが「鍋焼きうどん」。 冬に食べたい料理としては人気ナンバーワンかも。 …
2025/02/26 09:13
★★★・香味屋(鶯谷)の洋食弁当
山手線で最も乗降客が少なく、汚い町として敬遠されている鶯谷。 上野寛永寺貫主は代々皇族が務め、「輪王寺の宮様」と呼ばれていた。 その一人である公弁法親王が、元…
2025/02/25 09:08
桂花ラーメン(池袋)の炒飯セット
池袋の路地裏で懐かしい店の看板を見つけた。 お店紹介 熊本ラーメンの「桂花ラーメン」さん。 もう40年ほど前、飲食チェーンの店長をやっていた頃だ。 当時…
2025/02/24 09:03
史上最強のカップ麺 ねぎみその逸品
一日中ダラダラと家飲み。サンジェルマンとブランデーを使ってシェーカーでシャカシャカ。エルダーフラワーの華やかな香りが広がる夢ちゃんオリジナルカクテル。時計を見…
2025/02/23 09:10
丼達(水道橋)の豚キムチ丼
プロ野球はいよいよオープン戦が始まる。 キャンプ中までは期待を抱かせるニュースばかりで、今年こそは優勝?と思わせるが、現実はそう甘くはない。 春も終わる頃にな…
2025/02/22 09:08
君塚食堂(浅草)のおでんとオムライス
「オーバーツーリズム」という言葉をご存じだろうか? 簡単に言うと、外国人観光客が押し寄せ、地域住民や国内からの観光客が迷惑してるってことです。 京都や奈良が顕…
2025/02/21 09:11
からやま(石神井公園)の旨辛ガーリックからあげと豚キムチ定食
お久しぶりにがっつり定食が食べたくて向かったのは石神井公園。 目的は「坂口安吾カレー事件」で有名な「辰巳軒」。 がび~ん! シャッターが下りているので検索して…
2025/02/20 09:07
天壇(神楽坂)の京都焼肉
石畳に情緒がある神楽坂の路地裏。 大好きなあの店が神楽坂の「かくれんぼ横丁」に出店したというので早速訪問。 お店紹介 昭和40年に京都祇園で創業した焼肉の…
2025/02/19 09:23
ときわ(水天宮前)のかつ丼
西荻窪の「坂本屋」、銀座の「とん㐂」が閉店し、かつ丼ファンとしては寂しい限り。 後に続く究極のかつ丼を探しているけど、なかなか道は険しい。 水天宮前駅から徒歩…
2025/02/18 09:20
銀の塔(東銀座)のビーフシチュー
寒い日には温かいものが食べたい。 向かったのは東銀座。 歌舞伎座の脇道を2分ほど歩くと目的のお店が見えてくる。 お店紹介 シチューの店、「銀の塔」さん。…
2025/02/17 09:10
令和7年1月のランチ月間MVP
月に一度のお楽しみ企画。 1月に訪問したランチで印象深いお店をノミネートしその中から月間MVPを選定します。 ノミネートされたお店の紹介 ●1/1 尾張…
2025/02/16 09:05
㐂道庵(神保町)のかきたま
蕎麦は「もり」が基本なのだが、今の季節は種物ばかり食べたくなる。 お店紹介 神保町の「㐂道庵」さん。 定番の蕎麦からオリジナルまで幅広い料理が魅力。 たま…
2025/02/15 09:20
中華飯店一番(東尾久三丁目)の海老炒飯と海鮮春巻き
昨年の秋から年末にかけて放送されたテレビ東京の「孤独のグルメ」で紹介されたお店で、ピーンと夢ちゃんアンテナが反応したお店があった。 放送直後は客が押し寄せる傾…
2025/02/14 09:22
文明堂カフェ(三越前)のカステラと紅茶
昨日の続きで・・・、 日本橋三越でショッピングの後はティータイム。 いつもの「カフェ・ウィーン」に向かおうとしたが、いつも同じ店じゃ食通として失格。 カステラ…
2025/02/13 09:07
三重テラス(三越前)のてこね寿し膳
昨日はめでたい「建国記念の日」。 初代神武天皇が即位された日から今年で2685年。 皇室の祖神である天照大神が祭られているのは三重県の「伊勢神宮」。 日本橋に…
2025/02/12 09:10
カルディーノ(池袋)のケーキとあずき黒糖ラテ
池袋でお酒の買い物を終え、ちょっと一休み。 お店紹介 池袋ショッピングパークの地下1階にある「カフェ カルディーノ」さん。 コーヒーと輸入食材のお店「カル…
2025/02/11 09:22
歩兵(新宿)の餃子ランチ
新宿駅西口は再開発工事の真っ最中。 完成した暁には小田急百貨店を中核に、都庁を超える地上48階、地下5階のビルが建つことになる。 小田急エースの地下街でランチ…
2025/02/10 09:11
エガちゃんねる激辛豚骨ラーメン
ファミリーマートとYouTubeの「エガちゃんねる」のコラボ第2弾としてカップ麺が発売された。 江頭2:50監修の「激辛豚骨ラーメン」と、ブリーフ団監修の「…
2025/02/09 09:03
花道庵(野方)の辛味噌ラーメン
こう寒い日が続くと味噌ラーメンが食べたくなる。 どうせ食べるのなら東京で一番有名なお店で食べたい。 向かったのは中野区の野方。 西武池袋線の各駅しか止まらない…
2025/02/08 09:16
いかの墨(新宿)の村上牛のすき焼き風鍋ランチ
新宿にコスパのいいランチが評判の店があり、機会があれば訪問したいと思っていた。 お店紹介 新宿駅南口マインズタワーの地下1階にある「いかの墨」さん。 新潟…
2025/02/07 09:05
松屋(飯田橋)のシュクメルリ鍋定食
牛丼チェーン店の「松屋」が2020年に冬季限定で発売し大評判になった「シュクメルリ鍋」が再販を望むファンの声にこたえて期間限定で再販するらしい。 私も4年前に…
2025/02/06 09:06
トプカ(池袋)の牛すじ煮込みカリー
今日も元気でテレワーク。 池袋のサンシャインでランチタイム。 お店紹介 カレーの「トプカ池袋サンシャインシティ店」さん。 本店はカレー激戦区神田で古くから…
2025/02/05 09:16
★・魚久(銀座)の本さわら酒粕・白味噌定食
沖縄出張から帰り、今の望みは美味しい魚定食が食べたい。 それも、とびっきり美味いものをだ。 向かったのは銀座。 お店紹介 大正3年創業。東京初の京粕漬専門…
2025/02/04 09:07
空港食堂(那覇)のちゃんぽん
今年2回目の国内出張は琉球の国。 沖縄に美味いものはありそうでなし。 島だから魚が美味いだろうと勘違いされがちだが、沖縄では食べられる魚や野菜は少なく、国内各…
2025/02/03 09:05
A&W(沖縄県那覇市)のハンバーガー
昨年10月からスタートしたダイエット。 1か月に-2kgで5か月で-10kgが目標だった。 結果を確認してみましょう。 12月までは順調に目標クリアだったが1…
2025/02/02 09:18
さぼらん亭(沖縄県那覇市)のオムライス
琉球の国出張3日目。 ランチタイムになりお店探し。 しばらく歩くと、「洋食」の看板を見つけ小躍りした。 迷うことなく突入だ。 お店紹介 洋食屋の「さぼら…
2025/02/01 09:02
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、夢酔亭主人さんをフォローしませんか?