ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
..2021.7.9 其の四.タイムラプス撮影ちぅのアイポン.7plusがま...
この投稿をInstagramで見る hide139(@hide139)がシェアした投稿
2021/07/10 20:33
..2021.7.9 其の参.ちょろっと波があったから攻めてみたやーつ.....
2021/07/10 18:54
..2021.7.9 其の弐.海床路にリフレったやーつ...#夕景139
2021/07/10 17:45
..2021.7.5.夕景狙いに行くか迷って.漁港のカワセミにした.幼鳥が...
2021/07/07 22:57
..2021.7.4.今年5羽目と6羽目のアオバズクは.同じ木に居た.5ヶ...
2021/07/06 22:58
..2021.7.2.我、バックサイドが好きなり.でも、最近のお倉ヶ浜の波は...
2021/07/05 21:29
..2021.7.3.朝イチ波乗りからの撮影.️ @takayoshi.hon...
2021/07/03 11:54
..2021.7.2.早めに2ラウンド目を切り上げて.波乗り撮影.コロナ自...
2021/07/02 22:33
..2021.7.2.撮ってもらったシリーズ.平日の朝イチは人が少なくて良い...
2021/07/02 20:26
..2021.6.30.しごおわでヤマセミ狙いに行ってみた.が、.一度だけ...
2021/07/01 06:14
..2021.6.28.迫力ある雲が出てたので.海べたまで行ってみた.ワン...
2021/06/30 06:05
..2021.6.27.なんか物足りなくて自撮りしてみた.レリーズロック連写な...
2021/06/29 06:31
..2021.6.27.初めて行った夕景スポット.ココキニイリマシタ.....
2021/06/28 23:12
..2021.6.26.台風のウネリに期待した朝.全く反応なく小波セッション...
2021/06/28 06:17
..2021.6.26.久しぶりの波乗り撮影.少し見ない間に更に力強い.ラ...
2021/06/27 14:11
..2021.6.23.しごおわでロケハン行ってみたらおった.見つけるのに苦労...
2021/06/26 10:15
..2021.6.22.波乗り帰りに寄ってみた.めっちゃ見てくる.ふくろう...
2021/06/25 06:35
..2021.6.22.撮ってもらったシリーズ.朝イチからご一緒させて頂いた...
2021/06/24 22:09
..2021.6.21.やっと宮崎県でのサーフィンが解禁.4月11日ぶりにお倉...
2021/06/24 06:16
..2021.6.19.爆焼けあとの紫な空...#宇土#長部田海床路 ...
2021/06/22 22:26
..2021.6.19.今年は爆焼け多くね?.夕景好きにはたまらん......
2021/06/22 22:10
..2021.9.19.滝巡りからのぉ~ 長部田で夕景撮影.雲がいい感じでした...
2021/06/22 13:00
..2021.6.14.しごおわで夕景撮影.雲が多くてどこで撮るか迷いながら車...
2021/06/17 06:22
..2021.6.13.夕景狙いで鞠智城跡に行ってみたが.水田はヒゲボーボー...
2021/06/16 06:28
..2021.6.13.ヤマセミ狙いに行ったけど、やっぱり400mmじゃ厳しい....
2021/06/16 06:23
..2021.6.13.カワセミ狙いに行ったけどカワセミおらん.トンボ撮って帰...
2021/06/15 06:37
..2021.6.9.ヤマセミ狙いに行ってみたわけだが.やっぱ400mmじゃ辛...
2021/06/14 06:53
..2021.6.8.星撮りで天草に行く前に寄ってみた.カメラマンも少なく夕景...
2021/06/14 06:20
..2021.6.7.天の川とホタルを絡めたくて.睡眠時間を削って行ったのに...
2021/06/10 21:14
..2021.6.7.ホタル撮影前に寄ってみた.水田にリフレするとこを狙って行...
2021/06/10 06:25
..2021.6.6.夕景狙いに行ったら目の前でミサゴが飛び込んだ.慌てて望遠...
2021/06/07 22:39
..2021.6.4.サギの育児.気になってはいたけどスルーしてた.サギの...
2021/06/07 22:27
..2021.6.5.休日出勤から山へロケハンに行ってたら.まさかの爆焼け....
2021/06/07 06:17
..2021.6.3.雨上がりを狙って行ってみたわけだが.撮った写真は雨上がり...
2021/06/04 06:15
..2021.5.31.ヒメボタルリベンジマッチ.前回どの辺で飛ぶかはわかった...
2021/06/02 06:17
..2021.5.30.無風面ツユ長部田海床路...#宇土#長部田海床路...
2021/06/01 23:26
..2021.5.30.長部田海床路先端付近の風景....#宇土#長部田...
2021/06/01 12:28
..2021.5.30.超久しぶりに長部田の先端に行ってみた.巨匠のシルエット...
2021/06/01 06:38
..2021.5.29.夕方の波乗りのあと夕景狙いに行ってみた.時期的に夕日と...
2021/05/31 22:06
..2021.5.29.天草に行くといつも見かけるイソヒヨドリ.鳴き声が綺麗で...
2021/05/31 06:54
..2021.5.27.たまたま代休の日に天草で波があった.そこそこサイズあっ...
2021/05/30 15:20
..2021.5.23.休日出勤からの長部田.日曜、夕景、満潮ということもあり...
2021/05/30 06:38
..2021.5.23.雲海が低かったから行ってみたやーつ.雲海が出てる時に来...
2021/05/28 23:58
..2021.5.22.だるま夕日.絡めるものがなく、ただのだるまになってもう...
2021/05/28 06:16
..2021.5.22.断崖絶壁風絶景.超広角レンズマヂック.水面まで1m...
2021/05/27 22:24
..2021.5.21.三角港の水溜まりでリフレ撮ってたら.車を撮影してもらえ...
2021/05/25 06:38
..2021.5.21.爆焼けした長部田海床路.夕景は諦めてエヌバンのドアミラ...
2021/05/24 06:25
..2021.5.19.水が濁ってると思って行ってみたら.全然濁ってないし....
2021/05/20 06:26
..2021.5.15.魚を空輸するミサゴ..そっちに行くんかぁーーーいっ...
2021/05/17 06:21
..2021.5.9.この島と夕日を絡めたかったけど.どこから海べたに降りれる...
2021/05/14 06:14
..2021.5.9.天草ラピュタの木.こんなデカいとは知らんかった.11...
2021/05/13 06:16
..2021.5.9.ゴールデンウィーク最終日.波乗り行けないから、またミサゴ...
2021/05/12 06:23
..2021.5.7.世の中のゴールデンウィークが終わったようで.ガラガラでし...
2021/05/11 06:20
..2021.5.6.風がなく、鯉のぼりが泳いでなかったから.遠くから望遠でぶ...
2021/05/10 06:51
..2021.5.6.天草で撮った天の川.ひとりで夜の海はこえぇぇぇーーー....
2021/05/09 23:16
..2021.5.5.撮ってもらったシリーズ的なやーつ.最初の2時間は全く乗れ...
2021/05/07 18:36
..2021.5.4.二重の峠で力尽きた翌朝.雲海も出てなかったので近くをロケ...
2021/05/06 17:06
..2021.5.3.めっちゃ疲れ果ててたけど夕景狙いに行ってみた.誰も居ない...
2021/05/05 21:06
..2021.5.3.ミサゴの交尾.かと思ったけど、しようとしただけかな?....
2021/05/04 18:00
..2021.5.1.一旦、雲に隠れたけど出て来てくれた夕日.だるまになるかも...
2021/05/04 07:33
..2021.5.1.撮ってもらったシリーズ.県内での波乗りはいつぶりやろか?...
2021/05/03 09:41
..2021.4.29.しごおわで行った長部田海床路.干潮でカラッカラに干から...
2021/05/02 22:22
..2021.4.26.しごおわで月の出狙って待ってみたが.何度やっても上手く...
2021/04/27 22:35
..2021.4.25.スローシャッターで撮ってみたやーつ.三脚使わんと撮れな...
2021/04/27 06:20
..2021.4.25.長部田プライベートビーチにて 笑.ちゃんと砂浜あります...
2021/04/27 06:02
..2021.4.25.長部田プライベートビーチにて 笑
2021/04/27 05:28
..2021.4.25.大荒れの長部田海床路.もはや長部田感ない.今まで見...
2021/04/26 23:19
..2021.4.25.また撮って頂きました.波は胸~肩 風も無く 人も少...
2021/04/25 21:30
..2021.4.21.長部田塩湖.奥まで行ってよかったと思った日.くろさ...
2021/04/23 06:30
..2021.4.21.長部田海床路.いい感じの雲がたまらんかったです.....
2021/04/22 06:14
..2021.4.20.阿蘇で雲海出てるとき.雲海撮らずに飛行機雲撮るというね...
2021/04/21 21:48
..2021.4.20.夜明けまで時間がないので.確実に撮れる場所へ.今回...
2021/04/21 06:31
..2021.4.20.せっかく2時半起床で行動開始したのに.狙ってた場所がイ...
2021/04/20 23:07
..2021.4.20.現場で2時半起床.仕事前活動するにはこのスタイルが一番...
2021/04/20 21:11
..2021.4.17.ゆるぅ~い感じの波だったので.手持ち0.3秒で流してみ...
2021/04/17 21:00
..2021.4.13.風景撮りで望遠レンズ振り回してたのは.マッハダッシュで...
2021/04/15 12:33
..2021.4.13.しごおわマッハダッシュで行ってみた.が、雲多いし、風ビ...
2021/04/15 06:29
..2021.4.10.日向で朝日を撮り、天草で夕陽を撮るという.気付けば九州...
2021/04/14 23:09
..2021.4.10.日向に帰ってきた @raiki_masuda .プロに...
2021/04/14 06:21
..2021.4.10.今年も撮らせてもらえそう.公認盗撮 笑..@ha...
2021/04/13 22:06
..2021.4.10.コロナでオンライン授業になったということで.一時帰郷し...
2021/04/13 06:32
..2021.4.10.今朝のお倉ヶ浜.だるま朝日出ました.なのに、サーフ...
2021/04/10 20:29
..2021.4.7.あっ、上げ忘れとったやーつ...#宇土#長部田海床...
2021/04/10 17:39
..2021.4.9.しごおわ長部田.バイクのおふたりを撮らせてもらいました...
2021/04/10 17:18
..2021.4.6.インスタで知ったこの桜.迫力あってカッコよかったです....
2021/04/07 22:02
..2021.4.3.SUPでワリワリ乗ってる人居ました.もはやすぐわかる @...
2021/04/03 21:13
..2021.3.27.今年も日向の当て込み職人を撮らせてもらおうと思ったら....
2021/03/28 09:37
..2021.3.27.今年一発目の波乗り撮影.やっぱ動きもの撮影は楽しいっす...
2021/03/27 22:03
..2021.3.27.今朝のお倉ヶ浜の日の出.だるまになってくれたのに....
2021/03/27 20:38
..本日、今年一発目の波乗りに行って来ました.ということで20―21スノーシーズン...
2021/03/27 19:37
..2021.3.24.このアングルから撮れるとは知らんかった.レザビが雑くて...
2021/03/25 23:12
..2021.3.23.桜とカワセミを撮りたくて通ってるのに.カワセミが全然姿...
2021/03/25 06:24
..2021.3.23.カワセミが巣づくりしてるとこ発見.でも、400mmじゃ...
2021/03/25 06:19
..2021.3.23.天の川撮影の帰りに寄ってみた.せっかく毛嵐出てたのに...
2021/03/24 21:07
..2021.3.23.天の川はしごのラスト.九重スキー場に行く時、マッハで通...
2021/03/24 20:37
..2021.3.23.前原の一本桜からのぉ北里橋梁へ.天の川はしご.天の...
2021/03/24 06:08
..2021.3.23.天の川狙えそうだったから行ってみた.ぼっちだったから自...
2021/03/23 22:33
..2021.3.20.妙法寺のしだれ桜.初めて行ってどこから撮っていいかわか...
2021/03/22 06:32
..2021.3.21.カワセミ狙いに行ったら全くおらん.ということで、ラッパ...
2021/03/21 20:23
..2021.3.18.夕景狙って行ってみたやーつ.この辺ならダイヤモンド普賢...
2021/03/19 12:32
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、i−39さんをフォローしませんか?