ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Battles / La Di Da Di
ガンバの冒険研究4 ノロイの声 海原雄山と同じ説それにしてもガンバたちの、ノロイ島での最後の戦いは壮絶すぎる。集団暴力、死体遺棄、兵糧攻めと何でもありだ。もはや動物の縄張り争いではない。ゆえにあまりに壮絶な戦いの後のラストシー
2015/09/25 15:12
クレイジーケンバンド / もうすっかりあれなんだよね
クレイジーケンバンド / もうすっかりあれなんだよね さて、東洋一のサウンドマシン、モテ音楽ナムバーワンのCKBの待望のニューアルバム『もうすっかりあれなんだよね』をいつものようにサンデー・ドライヴしながら
2015/09/22 14:23
竹内まりや / Miss M
ガンバの冒険研究 3ガンバの仲間たちについて 続き潮路(シオジ)忠太の姉。色といい歯といいバランスのいいネズミだ。ネズミ界ではかなりの美人らしいこいつがかなりの食わせ者だ。このつぶらな瞳で男ネズミを惑わすようだ。以前ガンバのクル
2015/09/20 14:27
Norah Jones / Little Broken Hearts
ガンバの冒険研究 2ガンバと仲間たちについておさらいしておこう。ガンバ言わずと知れた主人公。身体は小さいがパワフルで直情型、情に厚い。太陽が好き。都会のパチンコ屋に住む町ネズミ。海を見る為に河を下る。ボーボ ガンバとは
2015/09/18 15:27
ガンバの冒険 (サウンド・トラック)
ガンバの冒険研究 1 70年代の異形のサヴァイヴァル・ドラマ、「ガンバの冒険」について語る時がきた。「ガンバの冒険」は、キャラにしてもストーリーにしても音楽にしてもすべてが壮絶で、現代の親子にはコンプライアンス的にとても見せられた
2015/09/15 15:02
竹内まりや / VARIETY 30th Anniversary Edition
くれない族の反乱 竹内まりや / VARIETY 30th Anniversary Edition 最近アラサー女子を扱ったある痛いTVミニドラマでテーマ曲として使わ
2015/09/10 15:34
Kero One Presents Plug Label
今年発売の映画DVDについてネタバレします。オチまで書きます。謎のいわゆるアメリカ的宗教観について考えさせられるムービー2作。『エレクトリック・チルドレン』(2012年、アメリカ)ザ・カントリーな敬虔な信者一家の娘はロックのテープを聴いて処
2015/09/09 15:57
Brian Eno / Taking Tiger Mountain By Strategy
旅するパオジャンフー奇特なドキュメンタリイ映画のDVDを発見。「旅するパオジャンフー」は1995年日本製作、台湾で芸をしながら物を売る一座のドキュメンタリイだ。サーカス団の旅のような、心くすぐられるキモ怖いパーティー感がアジア色で綴られる。
2015/09/09 11:51
Kero One / Windmills Of My Soul
冬。美しい季節の到来だ。というにはまだ早いか。とにかくとかく恋人たちが連れ立って海や山に繰り出すいまいましい夏が終わればぼくたちの季節だ。とかく暑いだけの眩しい季節は終わり、気温は下がり、日照時間は減り、しとしと雨が触降ればテンションはブチ
2015/09/08 11:19
Starving Artists Crew / Up Pops The SAC
Starving Artists Crew / Up Pops The SAC久々にオールドスクール・マナーなヒップホップでリ・フレッシュしよう。Starving Artists Crew の2004年作品『Up Pops The SAC
2015/09/07 16:12
ケロケロボニト / Intro Bonito
ケロケロボニトについてケロケロボニト / Intro Bonito(2014)インチキ日本語の洋楽については日々チェックしてきたが「最高にかわいい部門」でのいちおしがケロケロボニトだ。ケロボニはイギリスの打ち込みポップスの3人組
2015/09/01 12:04
2015年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、リョウイヌカミさんをフォローしませんか?