ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
MLBのABS導入で…… アスリートも全部機械でよろし(爆)
そもそも、スポーツとかアスリートって甘やかされているんだよな。こないだのコロナ禍での東京オリンピック強行開催で、白日のもとに晒されたからな。奴らほど、自己中、…
2025/07/16 19:58
2021年夏・房総半島一周こころ旅 自転車旅行・6
11ページ目。 「親子で自転車旅行なんていいですね」と言ってくれたバイクのおにいさん。「どうして若い彼女と一緒でいいね、って言ってくれないのかな?」とふざける…
2025/07/15 22:08
ひとりサイクリング・短時間近場で妙正寺川沿いを……・2
おとめ山公園は、ちゃりこと来た5月ときに花が素敵だったナンジャモンジャの木(ヒトツバタゴ)もすっかりおとなしくなってしまっていて、まだ青く固い実をつけ始めてい…
2025/07/14 22:03
ひとりサイクリング・短時間近場で妙正寺川沿いを……・1
今日の日曜日も、朝のうちはすっきりと晴れてはいなかった。ゆっくりめに、10時少し前にサイクリングに出発したけれど、午後2時20分からの、女子バスケットボールの…
2025/07/13 21:53
映画会ハシゴと繕い物で終わった土曜日……
一昨日の夜の大雨から、昨日も一日じゅう曇り空。そして、今日の土曜日も、一日じゅう曇っていた。しかも、かなり涼しい一日となった。サイクリング日和とはほど遠かった…
2025/07/12 23:33
佐藤正午ワールド>手話サークル
今週は、通院での抗がん剤治療がない週だったので、比較的楽な生活ができた。火曜日の手話講習会にはいつも通り出席して、このところ四人固定のグループで、代表者が前に…
2025/07/11 21:23
2021年夏・房総半島一周こころ旅 自転車旅行・5
9ページ目。 城山歩道トンネルをくぐって、127号線に戻る。右手、竹岡あたりの海は、エメラルドグリーンに輝いている。少し先、左手に“黄金井戸”とある鳥居が立っ…
2025/07/10 22:00
“運のいいことに”自民党・鶴保庸介のマルキっぷり(怒)
“運のいいことに”参議院議員選挙を前にして、自民党の鶴保庸介のキ◯ガイっぷりが白日の元に晒された。こいつの脳ミソはニワトリほどもないのだろうか……住民票を離れ…
2025/07/09 20:06
女の社会進出で良い世の中になるなんてほざくアホども……
ジェンダー平等なんて強く訴えている活動家なんて、自分が主導権を握りたいだけで、正しいことが何かなんて考えていないに決まっているだろう。本当に、平等とか対等なん…
2025/07/08 21:42
ひとりサイクリング・世田谷八幡宮の鷺草から多摩川へ……・2
多摩川べりは暑かった……最近は、大きな川べりというと、荒川か隅田川、江戸川ばかりだったので、多摩川は久しぶり。もちろん、荒川の堤上や江戸川の河川敷を走っていて…
2025/07/07 21:46
ひとりサイクリング・世田谷八幡宮の鷺草から多摩川へ……・1
昨日の土曜日も、今一つ気分が乗らずに短時間サイクリング。今朝も起きてから、なかなか調子が出てこなかったのだけれど、自分を甘やかすな、というのが私のモットー。そ…
2025/07/06 22:36
ひとりサイクリング・都市農業、元渕江、舎人公園
今日の土曜日は、朝から曇りがちの空だった。蒸し暑くて、気分的にも乗ってこない……午後1時半から、男子のバスケットボール日本代表のオランダ戦も観たいから、早く帰…
2025/07/05 22:22
今週の週日は手話セーブ&佐藤正午の小説三昧……
隔週での抗がん剤治療だった今週は、手話活動を少しセーブして、火曜日の講習会出席だけにして、金曜日のサークルはお休みした。しかも、火曜日は講演を聴講するだけだっ…
2025/07/04 21:53
抗がん剤の副反応により点滴増加……(涙)
今週の水曜木曜は、隔週での抗がん剤治療のための通院。月曜日くらいから、それを考えると鬱っぽいんだけど…… 一日目の水曜日は、朝8時半に病院着で、採血、採尿の検…
2025/07/03 22:17
2021年夏・房総半島一周こころ旅 自転車旅行・4
7ページ目。 富津岬の明治百年記念展望塔。上って眺めると、東京湾と富津洲。“3歳の夏、初めての旅行のとき、二泊三日の最後の日、お天気はよかったのに、海が荒れて…
2025/07/02 22:01
板橋警察のアホ面下げた迷惑おまわりが……
こないだの土日は、ひとりサイクリングで充実した時間を過ごせた。土曜日の夕方、帰宅して気分よく休んで、さて筋肉トレーニングを始めようかと思っていたら、ドアチャイ…
2025/07/01 22:11
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ちやりこ父さんをフォローしませんか?