chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
papi
フォロー
住所
阿倍野区
出身
阿倍野区
ブログ村参加

2014/02/22

arrow_drop_down
  • 夏の名残り

    今年の夏、ゴーヤのカーテンを2か所しつらえ、東側のは片づけたのですが、 南側のは枯れすぼみながらも、まだツルの先に蕾があって、毎日いくつか、 可愛い黄色い花が咲くので、残してあります。 下の花は雌花です。 本体は殆ど枯れすぼんでいるのに、伸びたツルの先に 一日だけの花を けなげに二つ三つと咲かせます。

  • お節料理

    まだ10月ですが、おせち料理の広告が入っていました。 今なら早割でお得なのだそうです。

  • 爆弾低気圧

    10月に入り、急に朝夕は肌寒くなってきた。 昨晩は、急に風がヒューヒューと吹いて、台風が接近とも聞いていないし、 何だろうと思ったら、爆弾低気圧というのだそうだが、初耳。 夜半から雨は激しくなるし、雷が何度も鳴り響き、怖ろしいほどだった。 日本列島が西から順々に低気圧の影響で大雨と風に見舞われたらしいが、 台風でなく、低気圧の影響だというのだから、わからない。 今まで台風でも何ともなかった…

  • 今日の収穫物

    ベランダのゴーヤ、今日の収穫はこの子たち。 始めの頃のものに比べたらかなり小さめ。 同じようにゴーヤを作っている友人が、今年のゴーヤは実りが少なかった、言っていた。 そうかも知れない。 今年は夏の始まりからして、ちょっと異例だったし、 強烈に暑い日はあったけれど、 日…

  • 小雨の中、出かけた

    近くに来たから、ちょっと会えない? との、友人からの誘いに、 少し小雨の中、急いで自転車で出かけた。 待ち合わせ場所は、バスや路面電車でも行けるけど、自転車だと7,8分、 歩くと20分以上は掛かる距離。 夕方だったので、お茶でなく、何と焼き鳥屋さんで、ちょいと一杯。 いい年のおばさん同士で、おやじ風をしてみた。

  • 近所のスーパー

    6月に近所に出来たスーパー。 近いので便利なのだけれど、当初のような魅力が少しずつ薄れてきてしまった。 野菜の品質がとにかくいま一つなのだ。しかも価格は高め。 今年の夏は天候不順の影響も大きいとは思うが、今まで通っていた少し遠くの スーパーへ覗きに行ったら、そこも高値だったけど、品質がましで、品数も豊富。 もともと、人口がそんなに多くない地域だから、あまり売れないのかも。 あまり売れない…

  • ゴーヤ、もう実がなりました

    わが家の東側の緑のカーテン、しっかり実がなってきました。 ひと月あまりで、お水をやるだけでこんなに大きくなって、実がなるなんて、 ゴーヤってすごい植物です。 地植えでなく、ベランダなので、土が少ないし、土の栄養のやり方が下手なのか、 そんなに大きな実はなりませんが、緑のカ…

  • 梅の土用干し

    今日は快晴。 明日もお天気は大丈夫そうなので、梅の土用干しを決行した。 干し場はベランダで南側と言っても少し東に振っていて、真南向きではない。 マンションの構造上、上階のベランダの影にならない午前中、いかに干せるかが 勝負になる。 午後は陽のあたる場所に少しずつ移動させないといけない。 今日はその点、一日中よく晴れていたし、午後も場所を上手く移動させたので よく干せたと思う。 あと二日間…

  • 蝉!

    梅雨が明けたとおもったら、朝早くから蝉の鳴き声がすごいです。 ベランダの植物達に水やりをしていたら、蝉が一匹、網戸にとまっていました。 今年の夏の思い出に記念撮影。 クマゼミです。

  • 梅のいい香り

    梅干し用に完熟の梅を注文しておいたのが届いたので、早速今から梅仕事です。 部屋中、梅の香りが漂って、梅仕事は楽しい! いつ頃から始めたか忘れましたが、梅酒や蜂蜜の梅ジュース、梅干し、梅ジャムなど、毎年 何か作っています。 今年は、昨年の梅酒も蜂蜜の梅ジュースもまだ残ってい…

  • ゴーヤ、元気に育っています

    ゴーヤを植えて、今日で10日目です。 東側はさえぎるものがなく、朝、日の出から午前中、ずっと陽があたるので、 育ちがとても早いです。 それにひきかえ、南側は朝陽があたらないのと、ベランダの壁が日陰を作るので、 それを越すまではとても育ちが遅いんです。 壁を超えると、東側に負けない位よく育つのですが、そこにタイムラグがあって、 太陽のエネルギーってすごいなーとつくづく感心させられます。 …

  • ゴーヤ、今年も植えました

    今年もゴーヤ、植えました。 今回で5年目。 ツルをはわせる枠をしつらえるのもちょっとは慣れました。 毎年、その前年の種を採っておいたのを、指南書通りに発芽させて、ご近所に お分けするくらい沢山発芽させるのですが、今年はなぜか失敗しました(/_;) 種を買って発芽させるのも面倒になって、今年は元気そうな苗を種苗屋さんで選んで 買ってきて植えました。 ゴーヤは 梅雨が植え時らしいのですが、台風な…

  • 近所に何が出来たと思います?

    我家はちょっと駅から遠いし、買い物が不便だったのですが、 歩いて5分足らずの所に 願ってもない大手のスーパーが出来たのです! ここに引っ越してきて20数年経ちましたが、その間に、徒歩10分圏内に 2つあったスーパーがいつの間にかつぶれてなくなり、不便だったのです。 少し遠いけど最寄りの私鉄駅のすぐ側に、大型スーパーができた影響で、 近隣の弱小スーパーは経営が成り立たなくなったのでしょう。 …

  • ガウディと井上雄彦展

    「特別展 ガウディ×井上雄彦 -シンクロする創造の源泉」を 兵庫県立美術館での最終日、5月24日に見に行った。 前々日の夜、テレビで特集を見て、興味をかきたてられ、見に行きたくなったのだ。 3月から開催していたのに、ぎりぎり間に合った。 まず、ガウディの子供時代からのエピソードを井上氏の漫画で紹介してある。 後の方の展示室では、所々白い壁紙に直接、井上氏が鉛筆でガウディの似…

  • アトピーに効く乳酸菌

    一昨年社会人になった息子は、子供の頃からのアトピーからなかなか脱出できなくて 結構苦戦しているのです。 皮膚が過敏で弱いので、下着など直接肌に触れるものの材質や洗剤に気を付けて 選んだりしていますが、突き詰めれば腸の働きを良くすれば、アトピーは改善される と個人的には考えるようになりました。 なので、健康食品と言われるものには、つい興味をひかれ、アトピーの改善に効果が あるらしい、と言われる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、papiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
papiさん
ブログタイトル
マミの日記
フォロー
マミの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用