ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2019年2月20日【植物vs植物】
世界一だが自活していないとは…なんとも世の不条理を感じる…ラフレシアの正体!?ラフレシアは実は寄生植物である。余分な茎も葉もなく花だけを咲かせる植物で、ブ...
2019/02/20 23:59
2019.2.14【人間って何ですか?⑥〜宇宙の数〜】
答えを求めないで生きることも必要なのだろう。夢枕獏さんと八代嘉美さん(幹細胞生物学者)との対談「人間って何ですか?」「解なし。」 がんのもと⁉️iPS細胞...
2019/02/14 22:49
2019.2.13【人間って何ですか?⑤〜暴力を隠し生きる〜】
影響力をもつ動物だからこその責任を自覚しなければ…夢枕獏さんと窪寺恒巳さん(海洋生物学者)との対談「人間って何ですか?」「人間もしょせん生物、あるいは動物...
2019/02/13 20:50
2019.2.12【人間って何ですか?④〜ゴリラの道徳〜】
宗教がもたらすものとは…夢枕獏さんと島薗進さん(宗教学者)との対談「人間って何ですか?」「弱い存在。なんとか自分がよき者でありたいという気持ちをもっている...
2019/02/12 23:52
2019.2.11【人間って何ですか?③〜時間と脳の限界〜】
全ては脳の限界によって世界は決まっているのか…夢枕獏さんと長沼毅さん(生物学者)との対談「人間って何ですか?」「人間とは、“人間とは何か”を解く存在である...
2019/02/11 22:02
2019.2.11【人間って何ですか?②〜心の進化〜】
きっと現代を生きる人々は、心への負担が大きくなっている。夢枕獏さんと佐藤勝彦さん(宇宙物理学者)との対談「人間って何ですか?」「人間は動物の一種で、それが...
2019/02/11 15:03
2019.2.10【人間って何ですか?①〜無秩序のための存在〜】
宇宙が無秩序になるべく存在する生命夢枕獏さんと池谷裕二さん(脳研究者)との対談「人間って何ですか?」「宇宙のエントロピーを増大させる存在、宇宙の老化を速め...
2019/02/10 23:44
2019年2月9日【学習する生物】
動物もヒトも学習の本質は同じである動物行動学とは…①至近的要因:体内でどのような変化が起こって、その行動が現れるのか。②究極的要因:その行動は、その動物の...
2019/02/09 21:08
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sutaさんをフォローしませんか?