ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ばかだ
馬鹿だ馬鹿だと娘は自分を責める言葉を沢山書き残していました可哀そうに可哀そうに。病気だったのです・・・・これは、今の私にも言えそうです・・・・書き出してみるとなんと法律相談に出向いただけでも22回!無料のところも多かったけど、相談料だけですごくお金を使い
2025/04/27 11:28
なぜなのか分かってきました
こうなるのは当然です・・・・悔しい、辛い、どうすればよかったのか?娘はかなり我慢強い人間でした。臨床心理士が驚くほどの集団いじめにも耐えて。パワハラにも・・・・でも、もう限界がきていたのです。私しか守れる人間はいなかったのだろうか?私は、複数の近所(実家
2025/04/25 21:56
だめだ(また繰り言です
夜になると気分がやや前向きになるのに(薬のせいもありますか?)、また落ち込んでしまいました。助けられたんじゃないか?私の責任・・・・そういった感情が押し寄せてきてつぶされそうになります。でも、コロナの後遺症に実家の恐ろしい状態(こなくていいよと言ったのに
2025/04/25 12:53
お月様
きょうは夫の片方の目の日帰り手術の日でしたが、私は薬を飲んでも一睡もできずふらつくので、夫一人で行きました。大きな眼帯をはずしましたが、まだ何日か経たないとよく見えるようになったのかそうでないかもわからないそうです。こちらの目はかなり視力が落ちているので
2025/04/25 01:43
疲れ果てました
ありがとうございました、コメント頂いて私も・・・・もう母に相談したくてもとっくにいないんだ・・・と良く思います。相談どころか母に何もしてあげなかった、親不孝者だと思います。四十九日って早いものですね・・・・更に困っているのは夫の目が急にみえなくなったので
2025/04/21 13:48
お返事と泣き言です、すみません
エクレアさん、ごめんなさい。三回もお返事したのが消えてこちらの親記事に書きますね。エクレアさんはお母さまの介護、よくお世話されたと思いますよ・・・・私の母は認知症がひどかったのですが、別居でしたし、施設では寝たきりになる前は面会に行くたびに泣いてばかりい
2025/04/19 16:22
気が付けば
気が付けば・・・・体中がだるいので、やっとごみ捨てに行く状態ですが・・・・精神状態は相変わらずで毎日辛く、横になっているときもあります、休めませんが。夫の片目の手術が終わり、良く見えるようになってきたそうです!それはいいのですが、なんと重いゴミ袋の中は生
2025/04/16 17:26
夜のほうが体調がましなので今書いています
こんな時間に書いています。マロンはもちろん、チャッピーも起きています。あの日からすぐに、ではなくどんどん自虐と悲しみ辛さでこころが壊れ、体調がおかしくなっていった私。体中が痛くなり、だるくて何をするにも辛いです。せめて夫の目が普通でなくてもある程見えてい
2025/03/10 01:12
ええっ?
連続ですみません・・・・色々家の中を見るとつかわない調理器具の多い事。台所の奥からものすごく重いホーロー鍋??こんなの買ったっけ?まな板もいくつも・・・・夫が勝手に買ってきたのでした。あほな私は忘れていました。アルミは体によくないというので捨てたのですが
2025/02/22 23:10
微熱で手術突然中止になりました
37.5度の微熱があるとのことで、手術室から看護師さんが出てきて手術はやめることになったと言われました。実は私は熱はないのですが、体がだるくて仕方なくやっと病院にたどりついたのです。一刻も早く帰りたいのに夫は売店で白杖を見るなどと言ってバスに乗り遅れ、お
2025/02/22 17:17
もうすぐ手術です
ひさしぶりにこんな時間に書いています。夫の目の手術が明日水曜日に決定しました。東大病院でやります。いまよりよくなるといい、と心から思います。実は今日はうつがひどく、お風呂の準備と風呂のお湯を利用したチャッピーのトイレ洗いとそれぞれの排泄物の始末、簡単な掃
2025/02/18 03:15
だいぶよくなってきました
チャッピ―前回も獣医にみてもらって特に治療せず安静にと言われていますが、心配でしたが、だいぶよくなってきました。足にけがはしていないようです。というより外に出さず、家の中はすべりにくいのでケガは家族に踏まれないように気を付ければ大丈夫です。これからなにか
2025/01/27 20:13
チャッピ膝蓋骨脱臼?
チャッピ―はまた膝蓋骨脱臼のようですが・・・・病院に連れて行けません・・・私がなんとシールはがしスプレーをすぐ捨てればいいのに自分の目に噴射してしまったのです・・・・本来ならそんな馬鹿なことはしません。色々なショックで思考がおかしくなっていると思います。
2025/01/26 13:46
ものだらけの家
恥を忍んで書かせていただきます。娘のことがあってから私はやっと自分のおかしさに気付きました。自分を冷静に見つめる機会がきたのです。また、目が見えなくなった夫が危ないので色々捨て始めたのです。目が見えるとき捨てようとして見つかって怒鳴りつけられて、粗大ごみ
2025/01/23 22:20
何とか息をしていますが
マロンとても元気で大きなフンをしてくれるのが唯一の救いです。チャッピ―も元気ですが・・・・薬の影響で夜中トイレにいったとき、ふらついて踏んでしまいそうになりました・・・・あぶなかった。長毛種できかんぼうなので結構困ります。マロンのおしっこの量が半端なく、
2025/01/19 14:16
ズタズタな心に塩をなすり付ける人
クリスマスですね。マロンもチャッピーも何とか元気です。きょう、マンションの住民のひとりがハッキリといじめ、と分かる行為をしました。スーパーの袋詰めで、わざと広く場所をひとりで占領し、スペースを奪ってこちらは待っているのにゆっくりゆっくり詰めていました。そ
2024/12/26 00:15
気力
困ったことに生きる気力を失っています。そしてドキドキが急にきます。あんな悲惨な恐ろしい体験をしたのですから仕方ないのですが。娘に二度と会えないことをいまだに受け入れられないのです。実家の人災にも苦しめられています。倒壊を待つしかないのでしょうか?夫がかな
2024/12/22 21:53
やっと
やっと息をしています。がんばろうという気持ちが夫の目のこと、ほおりっぱなしでお金だけとられていく倒壊させられつつある実家(見に行けません)、近所jからの差別で一気に不安と恐怖と娘と永久に会えないつらさ悲しみ、気力がなく外食しても娘と食べたときのことを思いだ
2024/12/17 20:38
マロンは元気です
マロン元気です。知ってか知らずかまあ、いい子にしています、この子にしては。ただ、飛びちっこも酷くあちこちでフンもまき散らすので結構大変です。チャッピ―もそぅ・・・いまだに私のジャンパーなどの上でおしっこをしてしまいます・・・・フラッシュバックはもうしょっ
2024/12/04 19:15
ついに精神神経科へ
ペットたちの世話。これ、娘がいたときは何とも思わなかったのに、腰痛持ちの体にはきついです。おまけに白内障が進んだようで文字が重なって見えることがよくあります。さらにパニック障害のような症状(震えたり、昔からありましたが酷くなった首を振るなど)が出ているの
2024/11/29 16:32
田園調布動物病院へ
マロンが急におしっこの量が増えて水を沢山飲むようになりました。とても心配になり、ケージから出しても元気がなく、ケージに戻ってしまうので先代まろんの時の腎不全が気になり、思い切って夫の協力で電車やタクシーで田園調布動物病院へ行ってきました。アホな私は道が分
2024/11/24 00:44
放し飼いになってしまったマロンに手を焼く
今年は酷暑でマロンが瀕死の状態になったこともあって娘がいたころから放し飼いにしていました。今は娘の部屋で寝ているのでコードなどもあって心配です。家じゅうを犬のチャッピーと一緒に走り回り、そこらじゅうにフンをまき散らすので悲鳴を上げています。実はチャッピー
2024/11/09 22:16
怖ろしい恐怖
22日、夫の付き添って大学病院へいくはずでしたが、何と朝5時早朝、私が救急搬送されてしまいました。尿が・・・出ないのです。便はめったに便秘をしないのに、ずっと出ないことが多かったのですが・・・・尿が出ないともし、腎不全になったら、と怖くなり、夫の残して1
2024/10/28 21:19
きつい夫の介護
夫の目の状態は深刻で連日しょっちゅう出血します。昨日は目の前が暗くなり、失明すると大騒ぎしました。怒って「お前は悪魔だな。娘を殺して私も失明させる気か」と。きつかったですね・・・・実は私も精神状態が悪いので夫の介護がちゃんとできないのです・・・それで怒ら
2024/10/15 13:55
心配事は色々ありますが
今朝、夫が仕事に行くときに目が出血した、とかすむ、と騒ぎました。本当に心配ですが、休めないといって目薬を沢山さして小雨の中、早くに行きました。可哀そうになりました。そうすると自責で、くるしくなってきてやっとマロンやチャッピーの世話をして少し休みました。抗
2024/10/03 16:11
チャッピ―とマロンの存在
朝早く、途中で起きずに眠れたにもかかわらず、もう駄目だ、と本気で考えてしまいました。優しくしないで、ただの非難をあびせて・・・酷すぎました、私は。でも、今、娘の愛犬チャッピーと私のうさぎマロンが寄り添ってこちらをみている姿に 駄目だ。そんなことしたら、な
2024/09/29 09:44
チャッピ―7歳になっていました
うっかりしていました。犬のチャッピー22日で7歳になっていました。今日も玄関に寝そべって寂しそうです。娘を待っているのでしょうね。夫の食欲がとても落ちたのが心配です。変な気起こさないでよ。と云っています。色々な書類、あっちこっちに飛ばしたので夢中で探しま
2024/09/24 22:35
マロン回復してきました
フンもいつもどおりです。昨日は横になってすやすや眠っていました。夜はチャッピーと別ですが昼間はなかよく同じ部屋で眠っています。今朝は涼しいのでマロンのところだけ冷房を入れています。おなかの薬を沢山もらっていたので、まだ飲み続けます。夫のおかげです。感謝の
2024/09/23 11:04
順調にとはいえませんが、なんとか回復してきました
マロンですが、昨日はまたフンがなかなか出ず、心配して牧草を中心にペレット、りんごやキャベツ、ニンジンなども与えました。食べてくれたのでほっとしました。今日はなんとかフンも大きくなってきて午後から沢山してくれたので、ちょっと安心しました。が、何しろ若くない
2024/09/20 20:53
マロン回復に向かっています
いびつですが、フンがある程度出てきました。良かった!今エアコンをきかせた娘の部屋のベッドの下で寝そべっています。夫は白内障、大腸がん再発、糖尿病にめげずに3回も運転してくれました。深夜と朝の運転はきつかったと思いますが、頑張ってくれました。私は4月に優しい
2024/09/17 23:13
昨夜からマロンが大変です
昨夜からマロンがぐったりして体が熱いので必死に冷やし、水もシリンジで飲ませたのですが、元気がなくなる一方で食べることもしません。朝まで待っていたら危ないと思い、夫に頼んで深夜夜間救急病院へ行きました。長い時間かけて調べてもらって、胃に空気が大量にたまった
2024/09/16 17:35
親じゃない!私もですが。
今日は運よく工事がありませんでした。助かりましたが、眠いのと震えでフラフラします。●●ちゃんがいればなあ、と思いながら専門家探しをはじめました。夫に対してちょっと憎らしくなりました。なぜならコロナに感染した時に全員が感染したのが分かって最後に行った夫に「
2024/09/14 17:42
きょうもなんとか
今朝はなんとか頑張って眼医者にいってきました。早くいって並びましたが、そんなに混んでなかったです。白内障は進んではいませんでしたが、目薬を沢山もらいました。緑内障の検査は問題ないです、よかったですね、と言われました。優しい先生なのでほっとします。ただ、や
2024/09/13 22:20
自分を許せるのだろうか
さっき、たまたま理事長さんに会って謝罪しました。事件当日,現場に出てきた方です。「大変ですね。理事会はいいから」と言ってくださったのですが、すみません、すみませんと繰り返し声が震えました。体もがたがた震えてしばらく止まりませんでした。自分を許すことができ
2024/09/11 13:54
身もふたもない
毎日苦しくてうめいてしまいます・・・・四十九日、法要もまだ。せめてお花を買って娘の名前を呼んで泣きました・・・・重陽の節句でもあります。でも、こんなに苦しんでいては、優しい子だったから、どこかで見ていたら悲しむに違いないと夫にいうと「何言ってんの。どこか
2024/09/09 16:08
あまりにも自分勝手なので取り消しました
さきほどの記事、どう考えても自分勝手すぎるので取り消しました。こんな親だから娘は絶望したんですね・・・・やっぱり私のせいだ・・・・私が引き金を引いたのは間違いありません。でも、もう絶対戻らない・・・・過去は変えることはできません。昼間、普通にしていたので
2024/09/08 12:47
娘の気持ちが分かります
もう子供はいない。はじめから子なしの夫婦と違って何も準備ができていない。悲しみと後悔に押しつぶされそうになっていますが、老後身寄りのない夫婦にとって試練が襲ってきます。とりあえずいつ入院になってもいいように入院のためのセットが必要ですね。これは常日頃から
2024/09/08 09:54
娘はもっともっと辛かったのだ
昨日処方された睡眠導入剤で少しは眠れました。でも、目が覚めると辛い思いが押し寄せてきます。震えてくるのです。まだふらつきます。どちらかが出かけると心配でLINEで生存確認しています・・・・ これからどうやっていったらいいのか?夫にきくと「生きて行けばいいんだ
2024/09/06 11:03
かなりきつい
今日は夫の辛い気持ちがMAXだったのか、夜も起きていましたし、私への抗議がすごかったです。何故ちゃんと医者に連れて行かなかった、色々サイン出していたのに、放置じゃないか、死んでもいいと思ったのか、可哀そうに、可哀そうに、死にたくはなかっただろうに、いい子だっ
2024/09/04 15:28
ポンコツ夫婦
夫は今日は4時半起きで仕事に行きました。早出だからって手当なんか出ません。土日の仕事が多く、それでも高齢者を雇ってくれるところはなかなかないので仕方ないそうです。大変な仕事です・・・・・やっぱり私の責任が大きいな・・・・チャッピ―が騒いで眠れませんでした
2024/09/01 12:33
そんなに前に進めるものなんでしょうか?
夫はまさかの娘の死に直面して仕事帰りに駆けつけて私が見ても号泣して本当に歩くのも辛そうで病院内で車いすを使ったほどでした・・・・でも・・・・今後老夫婦だけでの生活設計が変わってしまった・・・どうするかだというのです。涙さえあまり出ないほどショックと後悔で
2024/08/31 10:31
うめく私
まだ四十九日前です。 優しかった娘のことが頭から離れません。一瞬しか離れないのです・・・・(娘が酷くなった大きな原因のひとつ、水害の件で)弁護士や建築士とメールで連絡を取り合っていても。 私は両手の指の関節が曲がって痛むことが多いです。傘をさすのに左中指
2024/08/30 15:41
絶望
娘の残した日記を読むたびに、頭痛や水害で痛めた利き手の痛みで、可哀そうな子だった、という思いと娘に酷いことを言って追いやった自分の酷さに、遅すぎますが、娘にわびています。夫も「あんなに優しい子はいない。あんなに優しい子は」と言います。「幸せになってほしか
2024/08/27 18:39
妹の命日
今日は奇しくも若くして逝った妹の命日です。お花を買い足しました。なんだって同じように・・・・呪われているのかとも感じます。昨日は大学病院の通院に夫が車で送迎してくれました。待っている間も足が震えてきます・・・夫はすごい言葉も時々言いますが(私ほどではない
2024/08/24 10:53
受け入れがたい現実
今朝、神社でお祓いをしてもらってきました。もうこれ以上、実家の水害で犠牲者を出さない様に、災難よけです。夫は以前からお祓いを、と言っていましたが、遅かったです。娘が・・・・寺社巡りが大好きで作法も心得ていた娘、娘がいてくれたら・・・・老夫婦ふたりだけの辛
2024/08/22 22:44
お祓いにいきました
朝、神社で災難除けのお祓いをしてもらいました。相続した家が水害に遭ってから水害で両肩脱臼、娘が腱鞘炎で苦しみ、私が現地のけがで救急搬送を2回もされて・・・・夫は水害と関係ないのですが、一昨年大腸がん再発、昨年腸閉そくで緊急入院、そして・・・娘このままでは更
2024/08/22 19:58
可哀そうだった娘
何度も投稿すみません。 私にはもう血肉を分けた相手がいないんです。 妹に若くして旅たたれ、勿論両親も他界し、いとこにまでおじおばたちには子供がいませんでした。 娘の日記を読んで随分前から毎日のように頭痛で苦しんでいたのが分かりました。時々、私も聞いていたので
2024/08/21 12:30
娘が押した私の母の車いす
マロンは元気です。暗くなるのが早くなってきました。夜になるとコオロギの声が聞こえます。日を追うごとに悲しみが増してきます・・・・でも、罪悪感のほうが悲しみを上回るのです。たら、れば・・・・の繰り返し。今日は夫の内視鏡検査の結果を聞きにいってきました。年取
2024/08/19 20:47
1分500円?
苦しい毎日をみんなどうやって過ごしているんだろう?生前の娘の姿を思うと辛すぎるので(最後まで優しかったので)誰かにすがりたい、と思って動画を見ると自分も自死遺族のようなことで相談にのるそうで、クリックしてみるとなんと1分500円で、とあった。ええ?30分1
2024/08/18 15:48
お花が・・・・
激しい雨の中、高校時代のお友達から今日、お花が届きました。思わずあふれる涙 彼女には子供がいません。ご主人も若くして亡くされています。 痛みの分かるかたです。よく長くあっていないのに・・・・昔結婚のお祝いをいただきました。 お心遣いが嬉しいです。後ろは娘
2024/08/17 00:12
どうやって生きていったら辛すぎる試練(コメント見落としてすみません
おかしいですね。同じような日記を書いてしまいました。70代半ばなのに暑い中働いてきて帰宅して休んでいる夫に「死んでおわびする」などと言ってしまうバカ女の私。「おわびなんかすることないよ」と夫。クリニックにも連れて行かず放置したのは私だから。「連れて行って
2024/08/13 21:32
今日も亡き飼い主を待つのか・・・・
昨日暑い中夫が犬とうさぎのために車を出してくれて動物病院へいってきました。とても混みました。早くいったのに2時間かかりました。先生はいつものマロンの先生でとてもよく見てくれました。チャッピ―が初めての受診でいろいろ問診票に書かされましたが、飼い主がこられな
2024/08/13 19:26
初めて犬のチャッピーも田園調布動物病院へ
チャッピ―、もう10日前から左前足、痛そうでびっこを引きます。すぐに近所(と言ってもかなり歩きますが)の犬猫病院へ主人の車で行ったのですが・・・・レントゲンも撮らず、足の裏をみて痛み止めの注射を打っただけ。よくならないので心配になり、今日も暑いのに午後か
2024/08/12 21:01
ごめんなさい
ごめんなさい日記がこんなで。夜から今日も荒れてしまいました。しかもお花を買い忘れるなんて・・・・苦しい泣きたいのに思ったより涙も出ない元々すごいドライアイなんですが最期のお別れで勿論泣きましたが・・・・苦しくて、自分が酷い悪人に思えて娘に申し訳なくて止め
2024/08/11 15:56
夢に娘が!夢の中でも優しかった
こんな記事ばかりでごめんなさい。私には話す相手がいないのです。きょうだいもいとこまで早く亡くし。友人は近くにいないし。結構越していってしまいました。頼る相手相談相手は娘しかいないのに。大雨でしたね。私はまた眠れませんでした。うとうとしていると今朝がた、夢
2024/08/08 10:17
生きていける気がしないという私に
優しかった娘に何もできずに酷い言葉を投げつけてしまった私は、二週間たって体重は10キロ落ちて夫から別人のようになってしまった、と言われました。涙よりもむしろ自分を責めて思わず、ああっ!と声を上げたり、身の置き所がなくてじっとしていられなかったりしています
2024/08/06 07:47
チャッピー、チャッピーお月様に連れて行ってよう
チャッピー、チャッピーお月様に連れて行ってよう昨年、精神状態が悪化した娘が実家の二階の窓から言いました娘が推した弁護士が詐欺だったのです私は全身が震えてしまいました警察を娘が呼んだので、警察が東京まで送ってくれて私は実家に泊まりました娘がとても苦しんでい
2024/08/03 11:53
よみがえるリビングの住人たち
古いスマホ(10年以上前)の充電器が見つかったので早速見ました。そうしたらチャッピーやここあ、まろんの写真がいっぱい!嬉しいです(^^早速アップ、当時にタイムスリップした感じです(^^2013年1月11日。ここあです!2013年4月18日です!チャッピーです!ここあお気
2024/06/08 15:27
地盤沈下!とうとう天井が下がってきた!
コロナの後遺症で耳の聞こえが悪くなったのですが、その後耳がずっと詰まって耳鳴りもします。中耳炎だそうですが、薬が効かず、長くて困ります。おまけに娘は不安症のような症状に悩んでいます。抗うつ剤で酷い副作用が出たことがあったので、薬に頼るのはやめています。薬
2024/05/12 09:36
カビゴン一家、コロナに感染しました
高齢で糖尿病、おまけに酷いアレルギーで、インフルエンザ予防接種で副反応が出るので、ワクチンも打てず。人混みや外食を避け、手洗い、うがいは勿論、真夏もマスク、メガネ、帽子、手袋、アルコールを携帯する、バスや混む時間帯には電車は乗らない、と感染予防に努めてき
2024/04/23 12:54
マロン、通院でした
4月1日、マロンの食欲が少し落ちて元気もなかったので、田園調布動物病院へ予約で行ってきました。いつものY田先生でした。穏かで優しい先生です。レントゲンも血液検査も結果は特に問題ないとの事(^^歯も問題なくて良かったです。伸びた爪で眼のふちをひっかいたらしく
2024/04/02 01:22
娘がこのブログを見てくれた!
昨日、娘がこの「リビングの住人たち」を見てくれました(^^元々、この「リビングの住人たち」というタイトルは娘がつけたもので、私が娘のために記録しようと思ってブログを始めたのです。いつのまにか通院記録ブログになってしまいましたが。最初はホームページでしたが
2024/03/13 23:16
金魚、29年の命のリレー、ついにゴール
30年近くに及ぶ、金魚の曾孫(以降?)世代の最後の金魚が水曜日にお星さまになりました。腹水病です。苦しかったろうに。家庭内が混乱していて、可哀そうなことをしました。でも、最後まで頑張りました。おなかがふくれ、あおむけに泳ぐようになり、横たおしになっても、
2024/01/27 05:45
うさぎのチャッピーのカットしてもらった奥歯の一部が
うさぎのチャッピーのカットしてもらった奥歯の一部が見つかりました。最初はなんだか分からなかったんですけど、年月日を書いておいたので思いだしました。小さな小さな奥歯の一部。これ、とがっていてチャッピーの口の中で伸びると痛くて食欲がなかったんですね。それを無
2024/01/13 20:18
チャッピー、良く脱臼しなかったです
今日、結局、大ベテランの先生に診ていただきました。ハムスターもチャッピーも先代ここあも診察を受けています。なにしろ、膝蓋骨脱臼の診断は獣医師の技量によるそうなので、経験豊富な先生がいい、と娘とも一致しました。体重を測って、聴診器をあてて、レントゲンを撮り
2024/01/06 21:58
チャッピーが膝蓋骨脱臼か?
つぶやきなので、以下常体で書きます。今、マロンの第一ケージの床板取り替えと床の下の掃除が終わった。第二ケージの床板はまだ大丈夫そう。やっと寝ようとしていたのに、床板をみたら、酷い亀裂が!そうだよね、犬のチャッピーまで入るんだもの。犬が入らなくてもマロンは
2024/01/06 02:22
マロンは無事6歳になりました(^^
12月5日、マロンは無事6歳を迎えました(^^毎年フンが小さくなって病院に行っていますが、体力のあるうちに診察や検査を受けているので、何とか乗り越えてきています。いつものように朝になると犬のチャッピーを探しますが、最近では夜中にチャッピーの寝ている娘の部
2023/12/13 20:10
かわいいっ!すごく癒されました
youtubeのおすすめに出てきたショート動画。ピングーのリュックしょってお使いにいくペンギンのララちゃん。可愛いですよ(^^是非ごらんください。youtubeでご覧ください。https://www.youtube.com/shorts/Eq9MT7L11mcマロンは先週の火曜日、フンが小さくなったのですぐ田
2023/11/15 12:56
我が家のアイドル、チャッピーが6歳になりました
22日、マルチーズのチャッピーが無事6歳になりました。娘がなんと1400円の国産牛ステーキ用を買ってきて全部食べさせました(^^全部といってもちょっぴりですね、高いです(^^;最初は犬用のケーキにしようと思ったようですが、やっぱり肉が大好物だ、と思ったのでステー
2023/09/26 19:48
金魚の歯と、変なものが映りこんでる動画
これ、金魚の歯です。2本抜けていました(^^youtubeで金魚に歯があることを知ったので、水槽を洗う時に注意していたら見つかりました。白くて薄いプラスチックのような感じです。また生えてくるそうですよ。この歯でえさをもぐもぐ食べているんですねえ(^^知りませんで
2023/09/16 21:27
マロン、元気です(^^
9月になりましたが、相変わらず猛暑ですね。うちのベランダは特に暑いので、朝顔が全然咲きません。マロンは換毛期ですごい脱毛ですが、元気です(^^扇風機がお気に入りでくっついています(^^でも、ケージに保冷材を入れるとケージの中でスヤスヤ寝ています。チャッピ
2023/09/01 17:55
豪雨でも台風でもないのに浸水、大きな水たまり重要
初めて浸水に気が付いたときは豪雨でも台風でもなく、急に強く雨が降ってお昼にはすっかり雨が上がったのに、床下に水が沢山入って来た。立ち会った業者が「新しくたった家はすぐ近くにないか。その場合こういうことが起きる」と言われて初めて2軒に排水路が全然ないのにこち
2023/07/20 16:18
マロン、豊洲に爪切りに
お久しぶりです。先日6月26日、マロンの爪を切りに豊洲のスーパービバホーム内のh2(エイチツー)さんに行ってきました。犬のチャッピーも同伴です(^^きれいに切ってもらいました。うちにきて5年がたちました。早いものです。とても良くなれてふたつのケージを勝手に使っ
2023/07/09 00:06
近況です
お久しぶりです。1月末より娘が体調も精神状態も悪く、更新はできませんでした。徐々にですが、回復に向かっています(^^体調の良くない娘を癒してくれたのは、マロンとチャッピーの仲良しコンビ。特にうさぎのマロンはチャッピーが大好きで、朝、ケージから出すとチャッ
2023/04/15 21:43
マロン通院でした
今年もどうぞよろしくお願いいたします。実は先月、散歩帰りの犬のチャッピーのリードにつまづいて転倒して打った手首と膝が捻挫していました。部屋の中だったので大丈夫だろうと思っていたら痛み出して、おまけに膝の骨が時々動くようなずれるような不気味な感覚が起きてき
2023/01/12 01:49
マロン5歳になりました!
12月5日、マロンは無事5歳になりました(^^去年から体調不良で通院、検査を繰り返しているので5歳の誕生日を迎えられて安心しました。先代まろんが5歳まであと4か月弱のところで突然腎不全を起こし入院してそのまま亡くなったので、本当に可哀想なことをした、と今でも
2022/12/06 17:58
チャッピーいっぱい(^^
この数日、パソコンが電源が入らなかったんです。もう駄目なのかな、バックアップ取っておけばよかったと後悔していました。ほんの一部しかSDカードに保存していなかったのです。ところが、さっき電源を入れたところ・・・・ついたんです!そしてチャッピーの小さかった頃
2022/12/01 00:25
きました代引詐欺!危うく騙されるところでした!
お昼前、顔見知りのヤマトさんが、インターフォンで代引きの荷物がある、1万6千900いくらと言います。2万円でお釣りがあるかしら?それにしても何注文したんだろう?家族に聞くと知らないと言います。とりあえずヤマトさんにその荷物を見せてもらうと、Amazonからで
2022/11/19 21:55
連投すみません悪質リフォーム業者への対応ですが
あれから悪質な業者とメールでやりとりしましたが、まあ思った通りです。実は風呂場の目地の補修なんて私がやって出来ない事はないんです、本来は。でも、高いところが無理だったんです。それで業者ならちゃんとやってくれるだろうと思ったんです。だけど、あんなコーキング
2022/11/09 22:47
やられた!悪質リフォーム業者!うさぎブログですが・・・
つくづくついてないです。まだ1か月たっていないのに元実家、今は私名義の家、浴室タイルの目地の補修、コーキングがあちこちよじれて隙間が出来てしまいました!施工は1時間ちょっとで来るなり「トイレ貸してください」と言い、感じが悪く・・・・まあ、それはどうでもいい
2022/11/09 18:51
マロンの表情が可愛くて
うしろを向いて毛づくろいするマロンに「マロン!」と声をかけるとくるっと振り向いて「なあに?」と言うかのようにジーッと私の顔を見ます(^^この子はよくじーっと見るんです。可愛いなあ・・・マロンのお母さんはどうしているだろうね、と時々話しかけます。この子、新
2022/10/22 00:20
マロン生還!
お久しぶりです。昨日の夜、マロンが急に元気が無くなり、大好きなペレットもバナナでさえ食べなくなりました。なんとかケージのすぐ外のトイレ(ケージの中にもありますが、放し飼いなのでたいてい外のトイレでします)に時々行きますが、すぐに丸くなって動かなくなってし
2022/09/21 22:21
月に帰ったうさぎたち掲示板終了
あっ!8月1日で終了だったんですね。掲示板「月に帰ったうさぎたち」本当に長い事ありがとうございました。実家の事でかなり忙しくなってきたので、うっかりしていました。でも、つい最近アクセスしたんですけど・・・・管理人様へのお礼を書き込むべきでした・・・・ありが
2022/08/08 22:41
マロンとの大事な毎日とエルのこと
マロンはよく馴れて「ご飯まだ?」と言う様に時間が分かるかのように飛んできます。今、暑さ対策の為にリビングから廊下に避難しているのです。私がペレットを1食分持っていこうとするとボテボテとケージに向かって走って行きます。ピョンピョンではなく、ボテボテ、です(^
2022/08/06 23:31
マロン受診と小鳥の病院
マロン、とうとうフンの数が少なくなってきたので、車で病院へ行きました。運よく今日はうさぎの予約診療の日(^^予約がとれて行きました。触診でおなかの調子は悪くなく、食欲も元気もあるので、点滴と薬ですみました(^^ただ・・・・奥歯が少しとがっているのがあって
2022/07/18 22:40
びっくりしました。動画を見て更に。
弱音を吐いてすみませんでした。またまた、ペット(というより家族)のブログですのに・・・・あまりにニュースが衝撃的だったので。昨日の事件は本当にショックでした。いつもの薬をもらおうと内科へ行って、いつもの薬局へ行くと、テレビで大変でした。若い薬剤師さんも「
2022/07/09 22:54
すみません。弱音です。
マロンもチャッピーも元気です。チャッピーは健康診断でほぼ大丈夫でした。中性脂肪が多いのでトンカツなどのフライなどはあまり与えないようにとのことです(^^:マロンのフンがちょっと小さいので心配です。牧草を色々買って食べさせています。健康面では人間の方が・・
2022/07/08 09:56
29日はここあの命日でした
29日、実家へ行ってきました。現地でここあのお花を買ってお墓に供えました。9年経ってしまいました。早いものです。「ここあはたった3歳で可哀想だった」と娘。娘も埋葬するときは大泣きしました。草津の会社の保養所に行ったときのここあです。楽しそうでした(^^お
2022/06/30 03:50
頑張る我が家の天使たち(^^
昨日、予約してチャッピー(マルチーズ)の健診に行ってきました(^^遠くは無いですが、暑いのでオジチャンが車で連れて行ってくれました(^^診察室に入るのを拒否しましたが、最後はいつも頑張りで無事診察も採血も終わりました。チャッピーは注射で鳴いたことは一度もあ
2022/06/25 11:46
今回はこっちのブログに。オジチャン手術結果(^^
カビゴンの夫、大腸がん再発と診断されてNTT関東で内視鏡で切り取る手術を受けましたが、先日、結果が出て、がんでないことが分かりました!なんと巨大なポリープでがん一歩手前だったのです。外科の先生は初期の大腸がん、という画像診断でしたけど、切り取って検査した
2022/06/19 22:11
6月5日はチャッピーの命日でした
もう5年もたってしまったんですね。早いものです・・・・・本当に素晴らしいうさぎでした。私が娘に色々しつこくグタグタ言っていたら、チャッピーが私のそばにきてダン!と足ダンしたことがありました。もう、やめてよ!と言うかのように。私はとても恥ずかしくなりました
2022/06/06 22:15
チャッピー、ココア、まろん、ありがとう!
昨夜、携帯の2016年ごろの写真を見て、SDカードにコピーしていました。可愛い子たちだったなあ、この時は元気だったのに、とほろりとしていました・・・・が、突然、目が釘付けになりました!なんと2016年足場をかけて塗装工事した時沢山工事中の家や周囲を撮った
2022/06/01 23:21
人生4回目、四つ葉のクローバー見つけた!
27日、本当に久しぶりにチャッピーを連れて娘と散歩に行きました。運河沿いに木や花壇があって、花には水を、小鳥には米粒などを持っていっていました(^^ムクドリやハトやスズメが沢山いました(^^カモメに与えたこともあります(^^花壇は、港区民に区が無料で貸し
2022/05/29 19:19
たまたま見つけた10年前の忠兎チャッピーの日記
寝られないのでちょっと10年前のWEB日記を見ていました。ブログではなく、プロバイダーのサーバーで作った日記です(^^「年が明けましたが、うちは喪中なのでおせちも食べません。お雑煮だけ作りました。主人は必ず明治神宮へ参拝に行くのですが、今年は行きません。
2022/05/27 01:51
内視鏡治療は成功しました
今度はこっちに書きます。誤字だらけでした、すみません。昨日夕方執刀医から電話があって無事に終わったとのことでした(^^ただ、病理検査の結果が分かるのと、手術を追加でやらなければならない場合と分かるのが、2週間後だという事でした。うまく全部とれていますよう
2022/05/25 02:48
良かった!私の一押しの子が元気に咲きました!
いち押しの子とは、もう何年も前から近所のスーパーのあるビルの花壇に咲いているツツジのことです。雨が当たらず、管理人さんが水をやらないので、このツツジ以外は殆ど枯れてしまっていました。それに気が付いて、スーパーに行ったり、チャッピーの散歩に行ったりした時に
2022/05/22 16:18
あっちに書かずにこっちに書いちゃいます(^^
やっとやりました!時間も手間もかかりました。怪我も随分しました。最近は救急搬送されるほどの大けがもするようになってきました。昨年は何回法律相談に行ったことか。遠い法律事務所まで足を運んでねばりましたが、弁護士から「条例違反でもあれば」と言われ断られ、唇を
2022/05/14 01:43
別ブログ、公開です!
別ブログに一時パスワードをかけましたが、「騒いでいるので注意してください」と変な電話を受けて来た警察官も声をあげたほど。「大変だ!市にもう一度言わないと!」「ふざけんな」「私の家がこの惨状だったら発狂して大騒ぎします!」「民民の問題じゃないです」と強く言
2022/05/13 12:35
健気なマロン
お茶目なマロン。全然怒らないし、穏やかな子で、可愛いです。歴代うさぎの中では、食卓に飛乗るなど、かなり無鉄砲で決して賢い子ではありませんが、よく馴れてくれました。マロンのお母さんはどうしているかな?元気だといいな、とよく思います。はるばる大阪の堺から来て
2022/05/13 09:25
もうひとつのブログにつきまして、と★追記しました
いつもありがとうございます。もうひとつのブログ、「これも鎌倉」ですが、最近アクセス数が増えて、なんとkamakuranetという鎌倉のドメインからもくるようになってしまいました。怖いのでパスワードをかけます。すみません。お手数ですが、パスワードはまーくんで入れますの
2022/05/09 10:11
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、カビゴンオバチャンさんをフォローしませんか?