ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ホワイトレター
シルバージーノのカスタム作業です。アピールのために、一台デモカーを用意しようと作業に入りました。...
2020/11/30 18:20
センターキャップ枠の塗装
ミニライトスペシャルホイールのセンターキャップをキャリパーと同色の赤で塗装。これも当店オリジナル...
2020/11/29 15:55
ミニライトホイールの塗装作業
シルバージーノには、最早定番のマットブラック塗装。ミニライトホイールのマットブラック塗装が完了い...
2020/11/28 16:00
ミニライトホイールの塗装準備
足廻りの塗装の次は、ホイールです。ミニライトホイールをマットブラックで塗装しようと思います。その...
2020/11/27 17:05
キャリパー&ローターの塗装作業
車検から帰ってきたシルバージーノですが、キャリパーに不具合があり、左右交換しました。ついでにパッ...
2020/11/26 17:25
ミラジーノ 5速ミッション車入庫
久しぶりにミラジーノの5速ミッション車が入庫いたしました。なにぶん、古い型の車ですので、外装のお化...
2020/11/25 15:58
エブリイワゴンのオイル交換作業
なかなか走りはいいエブリイワゴンです。使い勝手も良く、マメなオイル交換は寿命を伸ばします。オイル...
2020/11/24 16:41
生後1ヶ月が経ちました!
昨日、無事グリーンジーノローダウンスペシャルの納車も済み、本日は次の車輌の掲載準備ですが、その前...
2020/11/23 17:23
グリーンジーノ・ローダウンスペシャル納車!
本日、再び三重県は鈴鹿からグリーンジーノを引き取りに来店していただきました。はっきりしない天気で...
2020/11/22 16:46
お食事会
久しぶりに親戚が来て、流れで近所の回るお寿司屋さんに行って、お食事会みたいになったわけですが、た...
2020/11/21 19:24
ボディカラーがブリティッシュグリーンの場合、ホイールカラーをガンメタパープルにしたらかなり評判が...
2020/11/20 17:12
3匹の暴れるくん!
そろそろ生後1ヶ月になります。目も見えるようになり、巣から脱走するようになり、探すに一苦労です。子...
2020/11/19 17:22
ホイール補修の下地処理完了
納車予定のミラジーノのミニライトホイールの塗装前の下地処理作業が完了いたしました。次は、塗装作業...
2020/11/18 18:45
3匹の子猫たち
ミミちゃんが3匹の子猫を産み、来週で一月になります。子猫たちは目を見開き、順調に成長しているようで...
2020/11/17 17:21
ホイールの補修
塗装する前に、キズの入っている部分を研いで、パテで補修してから塗装作業に入ります。
2020/11/16 15:19
ブレーキカバーの塗装作業
フロントに続き、リアのドラムブレーキカバーの塗装作業です。前後とも2度塗りします。
2020/11/15 15:20
錆びとりをして、脱脂をしたら、後はコツコツと時間をかけて、なるべく丁寧に、見える部分を筆で塗って...
2020/11/14 15:10
下廻りをシャシーブラックで塗装
キャリパー、ローター&ブレーキカバーを塗る前に、下廻りをシャシーブラックで塗っておきます。
2020/11/13 18:28
塗装済みバンパーフェイスの移植準備
ボディ全体をバフ仕上げして、色褪せたバンパーフェイスを塗装済みのバンパーフェイスと交換します。パ...
2020/11/12 16:31
塗装準備
ホイールが先か足廻りが先か、とりあえず先に出来るほうから作業に入ろうと思います。
2020/11/11 18:26
グリル交換&足廻りの塗装
ホイールを外し、ホイールの塗装と足廻りの塗装作業に入ります。グリルは再塗装済みのピカピカのグリル...
2020/11/10 19:00
整理整頓して、多少広くなったピットで気持ち良く作業が出来そうです。まずは納車準備の前に、当店なら...
2020/11/09 17:15
ピットの大掃除
かたずけが雑で手狭になってしまったピットを助っ人の力をかりて整理整頓。新たに棚を取り付け、何とか...
2020/11/08 16:48
ブリティッシュグリーンジーノ売約済み!
本日、グーネットから連絡が入り、急きょ現車を見たいと三重県は鈴鹿市から来店。現車確認から試乗まで...
2020/11/07 18:49
バックドアの修理
バックドアに小さな凹みがあるので、塗装する前に修理しておきます。
2020/11/06 15:02
部品外し
ある程度まとめて塗装するには、外せる部品は先に外し、キズ凹みを先に補修しておきます。
2020/11/05 17:07
グリーンジーノのバンパーフェイスの塗装前準備
ブリティッシュグリーンジーノを3台保有しているため、順番に仕上げていきます。
2020/11/04 18:28
グリル完成
L700Sミラジーノの純正フォグランプ付き後期型グリルをマットブラックで塗装し、Dマークを赤の隙間ステ...
2020/11/03 15:58
ブリティッシュグリーンジーノの全塗装
グリルの次は、ボディです。フロントからサイド、リア、トップへと、全塗装作業に入ろうと思います。
2020/11/02 18:22
後期型グリルをマットブラックで塗装
パールホワイトのジーノターボに後期型グリルを装着しようと思います。ノーマルでは何の変化も無いので...
2020/11/01 16:47
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、くるまどーさんをフォローしませんか?