ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【HSC】繊細すぎる3歳児のその後。8歳半の成長記録。
HSC味が強く出ていた時期は子育てが大変に感じることも多かったくま吉。2年生(8才)でぐぐっと成長したのでその記録です。近場ならひとりで出かけられるようになった数か月前から近場の児童館にひとりで行って帰ってくるようになりました!!!すごい進
2022/12/28 15:05
【追記】子供へのクリスマスプレゼント、今年と過去の購入品まとめ
めぐみ5才娘(年長)と8才息子(小2)のいるめぐみ@にゃーごブログです。ブログ&自己紹介はこちら!おうち英語インスタもよろしくお願いします。2022/12/27追記:今年あげたものの記録まる子が組み立て中。(兄がいると兄...
2022/12/27 14:00
ZARA年末セール子供服購入品、参戦結果
5才娘と8才息子のいるめぐみ@にゃーごブログです。ブログ&自己紹介はこちら!おうち英語インスタもよろしくお願いします。ZARAの年末セール、みなさんどうでしたかー-??我が家は…私は…初めて1枚も購入に至らずでした!...
2022/12/26 15:00
アラフォーママ、茶髪をやめて地毛にしました。
みなさんお元気ですか。年末の忙しい時期に風邪をひいている方もいるかな?11月12月は半分くらい風邪気味または風邪またはコロナ… でした。あれこれ対策していてもコロナ以外の感染症にもかかるもんですね。子供がいる家庭の宿命か。さて閑話休題。ブロ
2022/12/21 11:11
号外通知!!ZARAの冬ビッグセールが明日開始!!
ZARAの冬ビッグセールが本日開始だよ~!!準備いいか~!!
2022/12/20 22:00
5才8か月、工作やお絵かきに集中モード。
まる子5才8か月、前から工作やお絵かきをやってはいましたが最近勢いがついてきました。幼稚園で生産した工作の持ち帰り量が増えた増えた。お絵かきも、以前より集中して書くことが増えたかな。最近集中して書いていた力作。コピー作品だったようです…笑漢
2022/12/16 23:12
もうすぐ1年生。小学ポピーの入会特典が届いた。
5才娘(年長)と8才息子(小2)のいるめぐみ@にゃーごブログです。ブログ&自己紹介はこちら!おうち英語インスタもよろしくお願いします。まる子もくま吉も年少から取っているポピー、小学生になっても継続受講予定です。まる子の入会特典が届きましたー
2022/12/14 15:08
どっちが子育てしやすい?マンションか戸建てか。
こちらのエントリーに関連して…我が家は第1子が0才~8才までに九州・四国・大阪・東京 と4つの地に住み3つの賃貸マンションと1つの社宅で育児を経験中です。現在は東京23区内に住んでいます。戸建てで子育てした経験は、里帰り出産で実家に帰った時
2022/12/10 00:05
楽天ブックス!絵本、図鑑、事典がポイントアップ…!&最近読んでる本
楽天スーパーセール、クリスマス前なのもあって気分が乗ってます。子供たちのクリスマスプレゼントリクエストはこれでした。くま吉・・・シュライヒの恐竜まる子・・・ポケモンのフィギア(500円相当)それでいいのかい…?毎年クリスマスには本や図鑑もプ
2022/12/06 14:10
年長まる子のランドセルを買いました!
ついについにー!!!まる子のランドセルを買いました!本人の気持ちが「オレは小学生になる!」と切り替わる大きなきっかけとなるであろう小学校の就学前健診に行った後に購入する計画でおりました。本当は年末年始の楽天セールで買うのが安いのだけど...
2022/12/06 00:37
乳幼児にだらだらテレビを見せるならこっちにしたほうが良い
我が家の子供たちはインターナショナルスクールや英語教室に通わずして英語が話せます。(私のインスタのハイライト「英語成長記録」に子供の動画をまとめてます)本人たちはただ楽しく見聞きしているだけでなんの努力もしてないのに(!!)物心もつかないう
2022/12/02 11:29
子連れ転勤族、地方か都会か(考え方の変化)
めぐみ2017年、東京に越してきたばかりの私は書いた。「やはり東京での子育てはやりづらい。」「地方都市での子育てのほうがしやすい。」と。※地方出身転勤族個人の感想です東京に来る前の東京のイメージ笑...
2022/12/01 06:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、めぐみ(元にゃーごの人)さんをフォローしませんか?