三蒲の情報を発信します UIターンの参考情報にと思います 元気な活動が分かります
三蒲も情報の発信をしています 色々な活動の報告等もしています
今日の昼食は周防大島を出て に行きました マーボー丼を頂きました 女の子だけのお店です 料理にもそれは感じますね デザートは を頂きました これも女の子感じます 久しぶりの可愛い食事頂きました・・・
今日の昼食は 銀行に行く関係で ジョイナスさんに 食べるのは 見えないかも分かりませんが ハンバーグ 頼みました これです 私の出腹が写っていますね 本人は意識無し です
今日は竹藪整備の写真から before 機械の向こうの枯れ竹整理しました after イノシシ対策の柵角度が変わっています これで同じ位置確認してください を見てください 努力を・・・・
私の住む 周防大島には”河津桜” 小積、だけと思っていましたが ここにも有りました 木は小積より小さな気はしますが! 花は トンネルとトンネルの間に ここもそのうち小積に並んで綺麗な花を見せてくれそうです
竹藪の整理 整理にはこの機械が活躍しています 切った竹を粉砕してくれます 見難いとは思いますがパイプから粉が 竹を入れると、こんな粉にしてくれます 粉は道の整備、筍の肥料として使います 整備前は こんなに枯れ竹が・・・ こんなになりました ...
小積の河津桜 ここに行って来ました まだ早いと思いながら アップでは 結構咲いていた感じです 6分咲き ぐらいなのですかね https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-33-f2...
うずしお亭 の手打ち場所 の写真 掲載します https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-33-f2/migama001/folder/288173/50/15456250/im...
今日も 美しい三蒲を創る会(ボランティア) の活動でした 今日の活動の内容では有りません イノシシ対策の件です 柵の話です 皆さんは興味ないでしょうが! 柵の作成は こんな坂での作業です 柵の角度と立った竹の角度を・・・・ 結構な斜面での作...
今日は 美しい三蒲を創る会 の活動日でした 内容は”竹林整備”です ”竹林整備”にも色々な作業が有ります 今日は私は”イノシシ対策の柵作り”を担当しました 竹を伐って横に積上げる イノシシが超えられない高さまで! です(約1mぐらいの高さで...
ふれあいマルシェ に今日は参加です 老人クラブとして物の販売です ”燻炭””はっさく”です 出店は仲間も出店が多く楽しいイベントになりました 何時もとは違う出店も多く有りました また友達も増えました ♯マルシェ
今日は 竹伐り大会でした 周防大島町のボランティア ●NPO法人ふるさと里山救援隊 ●美しい三蒲を創る会 ●NPO法人ふるさとづくりのん太の会 3団体合同です 今日の天候は 残念ながら晴天では有りません 朝は小雨でした 霞んでいます この方...
今日は こんなポスター見つけました 今までは三蒲で開催のイベントを紹介して来ましたが 今回は周防大島町の開催のイベントを紹介します です 最近の周防大島元気が・・・・ これは私の知人も踊られるでしょう 私の時間が取れれば参加したいですね
今日の昼食は 【菜カフェほのか】に行って来ました ピザを頼みました トッピングはハーフ・ハーフで焼いていただきました 生地は薄く私の好きな生地でした 写真撮る前につい手が・・・ 何時もですね 美味しく頂きました お店はこんな感じでした テー...
「ブログリーダー」を活用して、migama001さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。