ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
リラックマと白いスパイク
かつてたれぱんだというのが流行っていていまもあるのかな。リラックマをみるとそれを思い出してしまう。24時間たたかえますか?と耳にしながら育ったのでゆるい、ぬる…
2019/05/31 12:27
ゴール裏が変わったらしい
ダゾーンでみていても声が聞こえてくるぐらいなんかすごいことに。千葉まで出掛けた時も家に帰ってもう一度見たのだがダゾーンでアウェイの声が聞こえてくるというのは余…
2019/05/29 12:33
吉永もってるな。
大一番でしたがどうも気持ちが入らず山越の肩の具合にかなり集中してしまい交代で入った吉永がなんてついているんだこの選手はこのタイミングでしかも落ち着いているした…
2019/05/28 20:46
おじさんと柴犬
おじさんは柴犬にウルウルするのさどこでそんな文章を読んだ。わぉ。若い女性よりも断然柴犬やみたいな^_^両方並べてみないとわからないねそれは。なんちゃって親友の…
2019/05/28 12:41
犬の散歩で痩せるわ。
留守の家族に変わって犬の散歩に出かける。なんだか私のいうことは聞くようになった。愛犬。暑くて参っているのか。ペットショップをはしごして君を見つけてきたのはわし…
2019/05/28 01:21
なんとかドロー
これが高木サッカーなのだろうな。拍手点が入りそうなもう少し雰囲気がほしいがしっかり追いつくあたりに普通でないものを感じる。バブ、なんかできるだろうにそれにして…
2019/05/27 12:18
瀬川が止まらない
ももクロをみるとこれでしょう^_^明日も出てくるでしょうか。なんとなく任はどうしているだろうと心配になったりします。二人とも頑張ってほしいです。菊池が速そうな…
2019/05/25 22:02
野田線ダービー
東武線はなかなか止まらない。どこからかそんなことが聞こえてきた。本当かどうかはわからない。それらしいエビデンスもみたことがない。それは武蔵野線や埼京線、川越線…
2019/05/24 21:05
ダイレクトパスばかり
なんだかダイレクトパスばかり相手が来ているか来ていないかお構いなく?!次々とつながるパスロボットか。プログラムを発動しているように見える。よく訓練されていると…
2019/05/24 12:57
”ひと目惚れ”
パンが好きなのでわかります。
2019/05/24 12:21
なんで元大宮の選手がよそのチームで活躍するのかを考えてみる
本当のところはわからないがこれまでみていたところからの見解を書いていこう。守備の約束事から解放される。なんだか守備に神経質なところがあり攻撃的な選手は特に攻め…
2019/05/22 15:23
アカデミーの最高傑作がスペインへ
そうなりますか。なぜそうなる。ちょっと心配。なぜスペインなのだろう。オランダとかポルトガルとかそういうところから這い上がるようなそんな動きを希望します。なんて…
2019/05/21 22:17
ドリブル突破はなしですか。
なんだか同じようなことを繰り返しているような鈴木淳体制、それ以前に戻っているような固定メンバーしか使わないのか若者は使わないのかベンチに個人的で打開するような…
2019/05/20 00:37
念願の大きなツートップ
今日は大きな二人がともにピッチに立ったことでよしとしよう。そう思わないとやっていられない。フアンマとシモ、なんだか噛み合わない様子時間をかけても無理かもシモビ…
2019/05/18 22:22
見たいのは藤本主税なのか。
ぐるぐるしている。どんなサッカーがみたいのか。3バックがみたいわけではないといって4-4-2に戻してほしいわけでもない。見たいのは藤本主税なのだ。ようやく答え…
2019/05/18 11:13
なんで野球のテイストが入ってくるのか。
子供の頃なんでサッカーなんだよと野球少年を敵に回したつもりはないのだが敵になっていたのでなんともあのベースボールシャツみたいなサッカーチームのそれをみると複雑…
2019/05/17 11:09
木村文乃さんの料理
もこみちロスを乗り越え?あさはマーティンに落ち着きつつありますがやはり料理ですよね。木村文乃さんの料理に注目している。お弁当とか。持参するまでにはいたりません…
2019/05/16 07:58
筆を投げる
そんなもん5月病だろうと。連休中から心配していました。うーん気温が高いだけだろ重いものを少しもっただけだろ目の疲れだろもうリラックマしかないか。ネットフリック…
2019/05/16 01:52
無音
たまに無音でサッカーをみる。なにをいってんだよ実況→よく間違えるので解説さん、なにをいってんのよ→ ヨーロッパのことはいいから自然と審判の判定にイライラする…
2019/05/14 12:24
コジマール!待ってたぞ
あと数分のところで。なんとも残念なゲームでした。あまりミスという表現が好きではないが河面のそれよりもシュートを決めるべし!というところをポイントにあげたい。ゴ…
2019/05/12 20:05
ワントップを語る。
ちょっとマテウスである。このところおやすみもあったのでアウェイに出掛けたりしてたくさんサッカーに触れているが大切ななにかを忘れているような気がする。なんでワン…
2019/05/10 13:16
サイドバックの旅に
やっぱりサイドバックだよね。なんていいながら数年たとうとしている。で、どんなサイドバックがええねん。わからんというか攻撃的なという名のもとその守備でいいのです…
2019/05/09 11:54
2019年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kumazoさんをフォローしませんか?