ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
morningうどんは、おろしブッカケで爽快に(*^^)v 高松市「こがね製麺所 春日店」
雨降りサタデーmorningうど〜ん٩( ᐛ )و「こがね製麺所 春日店」さん。レイニーDAYな朝だから〜スカッとスッキリいきましょう🎵「おろしぶっかけ(冷)…
2025/05/28 10:00
昭和感ただようラーメン居酒屋(^^♪ 高松市「中華そば 昭和」
フライデーNightは、ラーメンでナイト٩( ᐛ )و木太町の住宅街ズズズぃ〜っと突き進んだ先にあります・・・「中華そば 昭和」さん。店名どおり、古き良き昭和…
2025/05/27 10:00
激ウマつけ出汁でいただく釜上げうどん♪ 東かがわ市「吉本食品」
土曜〜morningうど〜ん♪( ´θ`)ノちょいと走って東かがわ市・三本松。。。「吉本食品」さん。朝早くから営業してる製麺所系セルフうどん店🎵東かがわ市民に…
2025/05/26 10:00
市場直送~新鮮魚介がテンコ盛り♪ 高松市「季のすけ食堂」
休日お昼は、魚が食べた〜い٩( ᐛ )و・・・と言う事で、、、「季のすけ食堂」さん。市場直送〜美味い海鮮求めて大人気のお店です(*^^)v 特に刺身がいっぱい…
2025/05/25 10:00
作るん早い・量多い・そして安い!3拍子揃ってます♪ 高松市「台湾料理 味源 高松牟礼店」
FRIDAYナイトの晩ごは〜ん♪( ´θ`)ノ超久々に台湾メシ・・・「台湾料理 味源 高松牟礼店」さん。相変わらずメニュー多いねぇ〜(≧∀≦) …
2025/05/24 10:00
味に値段に接客に…癒されっぱなしです♪ 高松市「やま家」
しっとりシトシト雨模様の週末ランチ♪( ´θ`)ノ優しい細麺に癒されたくてコチラに来ました。「やま家」さん。なんとな〜く肌寒いので・・・暖ったか釜上げで癒され…
2025/05/23 10:00
味良し量良しコスパ良し~カツ丼SET♪ 高松市「三よし」
本日のランチは、木太町〜(^^♪「三よし」さん。うどん&そば両方あるお店〜♪( ´θ`)ノお得な「カツ丼SET」を・・・ミニうどんで✋「カツ丼SET(ミニうど…
2025/05/22 10:00
立地も良きなリッチモンド♪ 長野県松本市「リッチモンドホテル松本」
GW旅~2泊目は信州松本。。。 「リッチモンドホテル松本」さん。松本駅前周辺の夜の繁華街に位置し、夜呑みにもバッチリ👍また昼に賑わう観光道り・・・「中町通り」…
2025/05/21 20:00
キセキの津軽にぼしラーメン♪ 高松市「瀬戸ノきせき」
連休明けの昼ランチ〜♪( ´θ`)ノラーメン気分でコチラ〜🎵「瀬戸ノきせき」さん。ゴルフ打ちっぱなし練習場に併設された醤油ラーメン専門店(*´з`)メニュー見…
2025/05/21 10:00
白馬のペンション~憧れのペンション 長野県白馬村「ペンション・マリオネット」
今回のGW旅行。。。 「一度はペンションと言うところにも泊まってみたいわ(∩´∀`)∩」 。。。と、嫁が言うものだから、、、今回・・・お初のペンションです(*…
2025/05/20 20:00
メニューから並が消えてる~w そして早朝営業店に変わりました♪ 高松市「たぬ吉製麺」
連休最後の昼ランチは、のんびり近場で・・・先月オープンしたばっかりの新店(^^♪「たぬ吉製麺 屋島総本店」さん。2度目のお邪魔ぁ〜♪( ´θ`)ノオープンから…
2025/05/20 10:00
2025GW~黒部立山アルペンルートと信州松本旅~♪ part5(松本城~エピローグ編)
2泊3日のGW旅も、いよいよ最終日。。。信州松本での朝は、中町通りにある白壁宿のブレックファストから。。。見た目にもキレイな朝食をとった後は、、、詳しくは☛「…
2025/05/19 10:00
2025GW~黒部立山アルペンルートと信州松本旅~♪ part4(大王わさび農場~松本市内編)
黒部立山アルペンルートを下山してからは、扇沢から今宵の宿がある松本方面へ・・・ さっきまでの大雪原と気温0度がウソのようwww 爽やかぁ~な風が心地よい安曇野…
2025/05/18 10:00
2025GW~黒部立山アルペンルートと信州松本旅~♪ part3(黒部立山アルペンルート編)
GW旅~2日目ぇ~(^^)/~~~ さぁ~いよいよ、やってきました❕黒部立山アルペンルート🎵 白馬のペンションを早朝チェックアウトして、、、 アルペンルート長…
2025/05/17 10:00
2025GW~黒部立山アルペンルートと信州松本旅~♪ part2(白馬~ペンション・八方温泉編)
越後・糸魚川を出発して、およそ1時間。。。長野は白馬に到着~🎵 そぉ~ね~🎵白馬でわぁ~(*'▽')おしゃれ~なペンションってのに泊まってみたいわぁ~(∩´∀…
2025/05/16 10:00
☛2025GW~黒部立山アルペンルートと信州松本旅~♪ part1(出発~親不知ピアパーク編)
さぁ~今年も黄金週間がやって来ました~(^^)/~~~ 今年のGWは、ずっと前々から行ってみたいと思ってたトコ。。。 黒部立山アルペンルートに決まりぃ~(*^…
2025/05/15 10:00
メニューの数だけ美味しさあり!サバ煮が絶品でした♪ 長野県塩尻市「食堂SS広丘店」
GW旅〜長野・松本を後に・・・松本市街から国道19号を南下🚗💨塩尻北IC近くにあるコチラで昼ごはんです♪(´ε` )「食堂SS 広丘店」さん。幹線道路沿いに建…
2025/05/14 10:00
白壁蔵宿ぬのや旅館で、おにぎりmorning♪ 長野県松本市「note matsumoto」
GW旅〜松本泊のあくる朝☀️白壁土蔵が連なる雰囲気のイイ商店街・・・中町通りにある、「布屋旅館」。。。宿泊客以外でも利用する事が出来るオシャレな食事処・・・「…
2025/05/13 10:00
おばんざいが美味い♪風林火山名物のホル天もあるよ(*^^)v 長野県松本市「ばんざい家」
GW旅〜2日目は信州松本にお泊りです♪( ´θ`)ノ夕食は近くの居酒屋さんを予約して・・・「ばんざい家」さん。松本駅前の飲食ビル・・・階段上がって2階がお店。…
2025/05/12 10:00
黒部ダムを眺めながら…ダムカレーとダムらーめん♪ 富山県立山町「黒部ダムレストハウス」
ついに来ました黒部立山アルペンルート♪( ´θ`)ノ黒部ダム〜٩( ᐛ )وとにかくスケールのデカさには驚きっぱなし(~o~)ホント‼️こんなに巨大なダムをよ…
2025/05/11 10:00
高原リゾート白馬で蕎麦ろうっ♪ 長野県白馬村「蕎麦酒房 膳」
GW〜今年はワケあり、娘たちとは別行動〜夫婦水入らず旅♪( ´θ`)ノ黒部立山アルペンルートに行ってみたい٩( ᐛ )و・・・と言う事で、早朝「扇沢」発の電気…
2025/05/10 10:00
カニ汁1杯500円~♪ 新潟県糸魚川市「道の駅ピアパーク親不知おさかなセンター」
GW〜大型連休〜٩( ᐛ )و今年の目的地は信州と黒部立山アルペンルート♪( ´θ`)ノ渋滞回避のため北陸道経由で・・・四国を出て7時間かかって、ようやく。。…
2025/05/09 10:00
特別な日に…期待に応えてくれる美味さです♪ 高松市「うどん本陣 山田家」
GW帰省してた娘が明日、神戸に戻るのに・・・そうだ‼︎うどん食べてないじゃん(゚o゚;;・・・と、言うことで、今宵の晩ごはんはコチラ♪( ´θ`)ノ「うどん本…
2025/05/08 10:00
裏で極太つけ麺と、まぜそば♪ 高松市「裏きせき 国分寺本店」
お出かけランチは、ラーメンな気分🎵国分寺の県道33号線沿いにありますコチラへとお邪魔♪( ´▽`)「裏きせき 国分寺本店」さん。裏ってヒビキが真っ昼間から、、…
2025/05/07 10:00
ブルーインパルスが、わが町にやってキタァァァーーー
4月27日 11:59。。。ほぼ正午( ̄▽ ̄)真っ青に冴えわたる五月晴れ(まだ4月だけど)の高松上空に、、、爆音と共に、6機の戦闘機・・・ブルーインパルスがや…
2025/05/06 20:00
皮カリっと米粉たい焼き♪ 高松市「甲賀米粉たい焼き高松店」
ラーメン食ったあとのオヤツゥ~(*^^)v アンチヌードルのお隣にあるたい焼き屋さん。。。 「甲賀米粉たい焼き 高松店」さん。忍者みたいな店名(笑) 色んな味…
2025/05/06 10:00
ピッチピチのザルうどんでした♪ 高松市「セルフうどん屋島」
ブルーインパルス見たあとの昼ごは〜ん٩( ᐛ )و臨海地区朝日町の大渋滞(みんな見に来てたのね(^◇^;)から逃れて、屋島のコチラに、お邪魔ぁ〜♪( ´θ`)…
2025/05/05 10:00
さすがの美味さ♪アンチのカレーとマゼソバ(*´з`) 高松市「アンチヌードル」
土曜のお昼はラーメン日和〜久々のコチラへ・・・「アンチヌードル」さん。しばらく来ん内に、また新しいのんがいっぱい(^◇^;)まかない人気No. 1の鶏煮込みカ…
2025/05/04 10:00
おおもりやアスパラと魅惑の生じょうゆ♪ 高松市「おうどん瀬戸晴れ」
GWウィーク突入〜黄金週間らしく気持ちよく晴れやかな朝は・・・「おうどん瀬戸晴れ」さん。さぁ〜て今日は何食べよ♪( ´▽`)おおもりやのアスパラ天〜イイね(๑…
2025/05/03 10:00
中sizeジャストsizeにゅるゴシぶっかけうどん♪ 高松市「うどん屋まつはま」
今日のランチは、久々に。。。うどん屋「まつはま」さん。メニューさらぁ〜っと見渡し・・・👀そぉいや、ここでノーマルぶっかけ未食だったな・・・と、「ぶっかけ(冷)…
2025/05/02 10:00
濃厚徳島ラーメン♪替玉無料で満足ランチ(^^♪ 高松市「徳島ラーメン麺王 高松春日店」
まっ茶っ茶のコテコテが食べたくなって・・・本日のランチはコチラっ٩( ᐛ )و「徳島ラーメン麺王 高松春日店」さん。春日のマルナカ敷地内に建つお店♪( ´θ`…
2025/05/01 10:00
うソラcounter2025.4月
4月2日年度初めの一杯は家麺から〜😊コトコト前日から煮込んだお肉で「肉そば」 4月3日今朝も家麺「カキアゲうどん」で1日のスタート▶️4月5日白鳥の新店「もと…
2025/04/30 23:30
超グミむにゅ食感ヒヤシカケ(^^♪ 高松市「さぬきうどん大木戸」
今日は近場でランチ♪( ´θ`)ノ「さぬきうどん大木戸」さん。GW間近のポカポカ陽気〜♪( ´θ`)ノ注文はモチロン٩( ᐛ )وヒヤシカケ〜🎵「ヒヤシカケ(…
2025/04/30 10:00
MIXぶっかけ出来まぁ~っす(*^^)v 高松市「セルフうどんキリン」
今日のランチは近場で✋平本店グループ「セルフうどんキリン🦒」さん。うどんも蕎麦も中華も・・・麺類なんでも揃ってるセルフうどん店♪( ´θ`)ノついついアレもコ…
2025/04/29 10:00
ぶっかけの名店で「うどん定食」~しかも温かけで(*^^)v 高松市「大円」
本日のラ〜ンチ٩( ᐛ )وぶっかけうどんの名店。。。「大円」さん。・・・で、「うどん定食」を食す❗️。。。の巻😊うどんは、ぶっかけorかけ(ワカメ)からのっ…
2025/04/28 10:00
満福のカレーうどん(^^♪ 高松市「高松満福」
休日昼ごは〜ん🎵おっ⁉️今日は開いてる♪( ´θ`)ノ「高松満福」さん。ここ高松の他、飯山にもう1店舗あって・・・店主さんが掛け持ちで2店舗間を行き来してる故…
2025/04/27 10:00
平打ち麺でいただく魚介つけ麺♪ 高松市「琥珀」
フライデーナイトはラーメンじゃナイト〜٩( ᐛ )و・・・と、久々にやって来ました( ̄▽ ̄)ラーメン「琥珀」さん。メニュー見渡し👀キョロキョロ~ これまで食べ…
2025/04/26 10:00
とり天~でかっ♪ 高松市「たぬ吉製麺 屋島総本店」
屋島の西岸に本日グランドオープン✨「たぬ吉製麺 屋島総本店」さん。屋島ダヌキ(たぶん・・・)が、ひょっこり顔を覗かせるオールNEWなお店😊お店は回遊型セルフ方…
2025/04/25 10:00
リニューアルで、あのゴボチリも復活~♪ 高松市「久米池うどん」
本日のランチは、久米池のほとり〜(^^)/~~~しばらく店閉めて改装完了〜リニューアルオープンのコチラ〜✋「久米池うどん」さん。照明〜LEDになって、めっちゃ…
2025/04/24 10:00
牛肉・豚肉~ぶギュッと詰まったスペシャルぶっかけ♪ 丸亀市「綿谷 丸亀店」
休日お出かけ昼うど〜ん♪( ´θ`)ノ「綿谷 丸亀店」さん。丸亀の超人気店(*^^)v本日も多くのお客さんで賑わってます🎵ここに来れば、やっぱ肉系に目がイっち…
2025/04/23 10:00
ネギネギたっぷりでした♪ 高松市「夜仲そば」
FRIDAYナイツな夜ごはんは、栗林駅近くのコチラにお邪魔ぁ〜♪( ´θ`)ノ「夜仲そば」カウンター席と座敷席広がる昔ながらのラーメン屋さん(*^^)vメニュ…
2025/04/22 10:00
春の陽気に誘われて、ガツンと極太~剛ザル入りま~っす♪ 高松市「手打ちうどん ますや」
ガツンと極太ごっつぃのんを求めて・・・本日のランチは、コチラ〜✋「手打ちうどん ますや」さん。春もうららな陽気日和なので、ビシッと冷えた男前なヤツ・・・ザル大…
2025/04/21 10:00
初めてのミスドゴハン^^ 高松市「ミスタードーナツ屋島店」
いつも、よく利用する屋島のミスド(*´з`)ドーナツ🍩ポンデリングも美味しいんだけど、、、今日はいつもと違うのさっ♪( ´θ`)ノなぜなら・・・ここにご飯食べ…
2025/04/20 10:00
ぶっかけ冷に、ジューシーとり天♪うまっ(*´з`) 高松市「セルフうどん やしま」
本日のランチは、ここも久々〜「セルフうどん やしま」さん。人気のタコ天シリーズも良いが・・・今日はフツーに「ぶっかけうどん(冷)」🎵。。。あ、オバちゃん大si…
2025/04/19 10:00
シットリもっちり癒しの生そば♪ 木田郡三木町「十河製麺」
本日のラ〜ンチ🎵看板なし、暖簾なし、でも知ってる人は知っている〜知らない人は勇気を持って扉を開けよう〜٩( ᐛ )و隠れてないけど、隠れた製麺所「十河製麺」さ…
2025/04/18 20:00
アゲしょうゆなる食べ方♪ 丸亀市「手打ちうどん 彦江」
丸亀城に花見🌸散策の帰り〜♪( ´θ`)ノ街なかアーケードで、軽めのうどん引っかけただけだったので、帰り道に、リ・うど〜ん🎵「手打ちうどん 彦江」さん。もう1…
2025/04/18 10:00
親鳥の旨味たっぷり~ひねうどん♪ 丸亀市「とりあたま」
丸亀お城🏯前・・・通町アーケードにあります(*´з`)「とりあたま」さん。一応〜骨付鳥屋さんが本職みたいだけど、その傍ら、うどんを食べさせてくれるお店です。食…
2025/04/17 10:00
外カリっと芳ばしく、中はモッチリふわっふわ♪ 高松市「つるみや」
土曜の晩は、お好み気分〜🎵高松東の端・・・道の駅に隣接する、昔ながらのお好み焼き屋さんです。「つるみや」さん。大きな鉄板カウンターと、小上がり鉄板席の小じんま…
2025/04/16 10:00
格安ミニ天ぷらでお得にシーサイドうどん♪ 東かがわ市「うどんや」
嫁と2人で、うどんランチ(*´з`)1軒目の白鳥の新店から、そのまんま東に走ってコチラに辿り着きました。「うどんや」さん。うどんやと言う名の、うどん屋さん♪(…
2025/04/15 10:00
3度蒸す「もとい流」おこわ定食は限定15食♪ 東かがわ市「手打ちうどん もとい」
2025/04/14 10:00
自分好みにカスタマイズこってり~♪ 高松市「天下一品 屋島店」
そろそろ身体がコッテリを欲して来たので・・・本日のランチは、、、「天下一品 屋島店」さん。平日お得なサービスランチから・・・今日は「あんかけ炒飯」の日なのね♪…
2025/04/13 10:00
風呂上がりのトンカツ定食(*´з`) 高松市「湯楽温泉 なごみ亭」
フライデーNightはスーパー銭湯♪( ´θ`)ノ春日川のほとり・・・湯楽温泉♨️で、ほっこりと〜🎵風呂上がりの湯上り処〜メシ処♪( ´θ`)ノ「なごみ亭」に…
2025/04/12 20:00
フワっと握りたてが嬉しいね~(^^♪ 高松市「おむすび日和」
JR栗林駅近くに出来た、おにぎり屋さんです🎵「おむすび日和」さん。入口には、猫の足跡🐾(=^・^=)ナニやつ~一見テイクアウト専門店と思いきや、、、店内イート…
2025/04/12 10:00
あの天ぷらは食べれないけど宮武系伝承のうどんは健在です… 仲多度郡まんのう町「山内うどん店」
麺活は続くよどこまでも〜(^^)/~~~いつものアレが食べれなくなったらしいと風のウワサで耳にして・・・その確認も兼ねて本日の2軒目はコチラ。。。「山内うどん…
2025/04/11 10:00
ソバも美味いが、うどんも美味いっ(*^^)v 綾歌郡綾川町「池内うどん店」
休日麺活morning♪( ´θ`)ノ「池内うどん店」さん。2ヶ月ぶりかな?久々の池内詣で・・・おっと💦いつもの蕎麦は売切れに付き。。。コチラも超久々・・・「…
2025/04/10 10:00
ぽんぽんの肉うどん♪ 高松市「セルフうどん ぽんぽん」
本日のランチは久しぶりのコチラ〜👋「セルフうどん ぽんぽん」さん。工場地帯朝日町のオアシス的お店(^^♪ちなみに今あるお店は3代目で、初代、二代目と師弟の繋が…
2025/04/09 10:00
お花見~第2弾は丸亀城~ 丸亀市「亀山公園(丸亀城)」
桜満開~真っ盛り🌸 お花見~第2弾は丸亀城へ。。。県下イチとも名高いお花見スポットゆえ、花見客で超賑わってました。大手門から見返り坂・・・扇の勾配美しい高石垣…
2025/04/08 20:00
イオン高松東のフードコートでザル蕎麦SETでござる^^ 高松市「和ぐるめ」
本日は買い物案件に付き。。。高松東イオン・・・旧サチィ〜(こっちの方がピンとくる笑)に、来ております(*^^)vで・・・お昼時〜。。。手近な所でイオン内のフー…
2025/04/08 10:00
ふら~っと夜桜見物♪ さぬき市「亀鶴公園」
そろそろ満開🌸らしいので・・・ さぬき市は長尾の「亀鶴公園」へ夜桜🌸に行ってきました~🎵池の湖面に反射して妖艶な淡いピンクの桜並木。。。何度来ても、ハッと息の…
2025/04/07 20:00
ランチtimeは大盛り無料~(^^♪ 高松市「ラーメンとん太 屋島店」
今日のランチは、ラーメン気分♪( ´θ`)ノ近場のコチラにお邪魔です🎵「ラーメンとん太 屋島店」さん。元祖とん太めんとか、 お得なSETとか・・・一品モノとか…
2025/04/07 10:00
暖か陽気に誘われて~キリっと冷たい温玉肉ぶっかけ~♪ 高松市「あさひ」
休み明けのランチはこちら〜♪( ´θ`)ノうどん「あさひ」さん。春らんまん、暖ったか日和につき〜冷たいヤツを・・・「温玉肉ぶっかけ」なんてイイね〜🎵サイズUP…
2025/04/06 10:00
ご飯ものとのSETや定食も楽しめるセルフうどん店♪ 高松市「さぬき麺市場 伏石店」
晩ごはんは、うどんが食べたい〜って言うんで、、、「さぬき麺市場 伏石店」さん。街中店で呑みの〆とかの夜営業うどん店はあるけど、セルフで・・・しかも車で行ける郊…
2025/04/05 10:00
春うらら。。。ふら~っと神山温泉へ(^^♪ 徳島県神山町「神山温泉 ホテル四季の里」
徳島市内から車で走る事、小一時間の場所にある神山町。。。 山間の町にある神山温泉~『ホテル四季の里』へ日帰り温泉♨に行ってきました~🎵畳敷きの温泉♨(資料画像…
2025/04/04 10:00
げんこつ椎茸~でかっ♪ 徳島県神山町「神山温泉ホテル四季の里レストランかわせみ」
休日ドライブ〜本日のお出かけは、徳島へ・・・神山町は神山温泉~ホテル四季の里に、日帰り温泉♨️に来ております♪( ´θ`)ノニュルっニュルの泉質の温泉でシッカ…
2025/04/03 10:00
はやし家特製~塩ぶっかけ♪ 高松市「はやし家製麺所 高松空港店」
高松空港にお迎え〜♪( ´θ`)ノ・・・おっと💦25分の遅延となっ⁉️ならばっ٩( ᐛ )و空港内のコチラで時間潰し〜👍「はやし家製麺所 高松空港店」さん。空…
2025/04/02 10:00
呑みも可能な夜うどんの人気店♪ 高松市「讃岐つけ麺 寒川」
高松まち中〜夜営業のうどん屋さんです(*^^)v「讃岐つけ麺 寒川」さん。飲屋街の、ど真ん中に位置するうどん店♪( ´θ`)ノうどん屋さんとしては珍しいワンド…
2025/04/01 10:00
うソラcounter2025.3月
3月5日今月はかな〜りスロースターター😊月初から神戸一泊してたけど、一切麺類食べて無いもんね〜🤭で…5日目の正直?朝の家麺で、ようやく今月お初の…「鍋焼きうど…
2025/03/31 23:30
”あのゲソ天と、この「うどん」の融合!「藤原屋&天満製麺”
先日、山内うどんに行って知らされた「藤原屋」の閉店。。。 もう、あのゲソ天が食べれないんや・・・天ぷら卸しという、たぶん香川県独特の産業、、、もちろん個人…
2025/03/31 20:00
冷ぶっかけにホクホクちく天で朝うどん♪ 高松市「さか枝うどん 春日店」
桜🌸開花宣言間近な、土曜の朝うどん・・・「さか枝うどん 春日店」さん。めっきり春ぅ〜な朝なので、冷たいのんを・・・ぶっかけ(冷)でイキましょ♪( ´θ`)ノサ…
2025/03/31 10:00
海から一番近い駅♪ 愛媛県「下灘駅」
南予からの帰り道・・・ 八幡浜でチャンポン食べた後、心地よい海風を肌に感じながら海沿いドライブ・・・ そういや、この近くに「海から1番近い駅」があったな・・・…
2025/03/30 20:00
コンパクトだけど、どことなく優雅な現存12天守♪ 愛媛県宇和島市「宇和島城」
朝早くから高速飛ばして、はるばる南予まで来たのには、 びやびやカツオを食べに来るためだけじゃ~ないんだよ( ̄▽ ̄) 現存12天守のあるコチラの城郭が、今回の1…
2025/03/30 10:00
市民の生活に根付いた八幡浜ちゃんぽん♪ 愛媛県八幡浜市「ちゃんぽん亭イーグル」
嫁娘たちディズニー行きに付き、丸一日フリーDAYな祝日、、、 凧の切れた糸の如く(逆ギャク〜( T_T)\(^-^ ) 1人ぽっちで愛媛は南予方面に来ておりま…
2025/03/29 10:00
びやびやカツオ♪ありま~っす(*^^)v 愛媛県愛南町「愛南 市場食堂」
嫁娘はディズニーで、オトン空港まで早朝送迎なる休日・・・無事送り届けた後は丸々フリーなアーリーmorningに付き、思い切って遠出を決行〜前々から気になってた…
2025/03/28 10:00
目を惹く黄色いナナメビルで、お得な昼定食♪ 高松市「和幸」
休日お出かけ昼ごは〜ん♪( ´θ`)ノ黄色い斜めったビルが目印〜(なんじゃそれ〜)「和幸」さん。職人のつくるごはん屋🍚が、キャッチフレーズの和食屋さん♪( ´…
2025/03/27 10:00
期間限定にんにくラーメン(^^♪ さぬき市「ラーメン山村」
土曜ナイトの晩ごはんは、ラーメン気分♪( ´θ`)ノ東へ🚗💨山越え、野を越えて・・・「ラーメン山村」さん。期間限定は、にんにくラーメンかぁ〜🎵限定もんは、食っ…
2025/03/26 10:00
昭和喫茶で「しょうが焼き」( ̄▽ ̄) 高松市「喫茶アーチ」
土曜日のラ〜ンチ♪( ´θ`)ノ国道11号〜パワーシティー屋島の斜向かい・・・昔っからある老舗な喫茶店(*^^)v「喫茶アーチ」さん。1階はオール全面駐車場・…
2025/03/25 10:00
まろやか釜玉に柔らか肉がたまらん(^^♪ 高松市「こだわり麺や フレスポ高松店」
土曜日な朝うど〜んは、早朝営業のコチラから🎵「こだわり麺や フレスポ高松店」さん。春の足音が聞こえ始めた弥生なかば・・・三寒四温とは、よく言ったもので、今朝は…
2025/03/24 10:00
屋島のフモトでナス天うどん^^ 高松市「源平うどん」
本日のランチは・・・屋島のふもとのコチラ〜✋「源平うどん」さん。いつものように、野太い声で「ぃらっしゃい❗️」と大将がお出迎え(*´з`)メニューすらぁ〜っと…
2025/03/23 10:00
こが春のカレーうどんは、濃厚ルーの美味いヤツ~(^^♪ 高松市「こがね製麺所 春日店」
今日のお昼は、中3週開きでコチラ〜👋「こがね製麺所 春日店」さん。本日のお目当ては、数量限定のコレなのさっ♪( ´θ`)ノこがね春日〜数量限定カレーうどん🎵(…
2025/03/22 10:00
まっ黒お蕎麦に、柔らかお肉がも~りもり(^^♪ 高松市「かすが町市場」
たま〜に食べたくなるのよ・・・真っ黒いお蕎麦にガッツリ肉が乗った肉ソバってヤツを。。。で・・・良く食べに行ってるのは平本店チェーンでも「キリン」の方なんだけど…
2025/03/21 10:00
きれいな盛付け、きれいなお店^^ 高松市「讃岐うどん ぴっころ」
街へお出かけついでのブラうどん(ブランチうどん)丸亀町商店街に3月3日にオープンしたばかりの新店です(*^^)v「讃岐うどん ぴっころ」さん。ぴっぴ(うどん)…
2025/03/20 10:00
出汁沁みる分厚いオアゲのキツネうどん♪ 高松市「善や」
本日の昼ごは〜ん♪( ´θ`)ノ「善や」さん。お昼時ともなれば近くの会社リーマン、OLさんから、ご年配のムッシュ&マダムに至るまで…幅広い年代に愛される昔なが…
2025/03/19 10:00
須磨の海を臨みながらの海鮮飯♪ 神戸市須磨区「魚魚」
娘の引越大作戦もようやく片付き、ホッとひと息神戸2日目の昼ランチ・・・須磨シーワールド近く・・・「ナナファーム」って言う地産地消スーパーの2階にあります・・・…
2025/03/18 10:00
メニュー数めっちゃ豊富な湯上り食事処♪ 神戸市長田区「本家さぬきや 長田店」
先週に引き続き〜神戸ぇ〜♪( ´θ`)ノ昼間のうちに、なんとか引越作業を終えての夜ぅ〜🎵長田のメガホームセンター敷地内にあるスーパー銭湯・・・「あぐろの湯♨️…
2025/03/17 10:00
うす生地カリっとクリスピーなスジ焼♪ 神戸市長田区「お好み焼き ゆき」
娘の引越大作戦に付き・・・2週連続で神戸入り〜♪( ´θ`)ノなんとか、旧部屋の荷物運び出し完了に付き、ホッとひと息、ランチ休憩〜(*´з`)お好み焼きが食べ…
2025/03/16 10:00
市場直送~新鮮魚介の定食♪ 神戸市垂水区「垂水漁港食堂」
思いのほか引越作業が長引いて、まさかのお泊まり〜からの、あくる朝・・・朝昼兼用で、ご飯を食べに須磨のお隣・・・垂水へ( ̄▽ ̄)明石大橋が目の前の垂水漁港・・・…
2025/03/15 10:00
湯上り処…Hotな激アツ激辛スンドゥブでトトノッタ♪ 神戸市須磨区「食事処かぐら」
本日は娘の引越し日に付き神戸入り〜♪( ´θ`)ノほんとなら日帰りのハズが・・・思いのほか引越し手こずり(笑)まだ電気家具揃ってない新居にてお泊まりする事に(…
2025/03/14 10:00
ハムエッグにサラダ盛り盛りのスペシャルモーニング♪ 神戸市須磨区「cafeがんちゃ」
娘の引越しに付き本日は神戸入り〜♪( ´θ`)ノ引越し荷物の到着まで、少し時間があるので・・・近くの須磨寺通商店街にある。。。コチラで朝ごはん(*´з`)「c…
2025/03/13 10:00
味噌カツ煮はメシどろぼう~ご飯おかわり自由でヨカッタ♪ 高松市「やよい軒 高松春日店」
FRIDAYナイトな晩ごはんは、やよいちゃん🎵「やよい軒 高松春日店」さん。定食ガッツリ食べたい時は頼りになる店♪( ´θ`)ノメニューも豊富すぎて迷っちゃう…
2025/03/12 10:00
アメ色タマネギ肉うどんとタルタルカレイに魅了されて♪ 高松市「まはる」
月末フライデーな昼うどんは、コチラ〜🎵うどん「まはる」さん。カフェテリアみたいな、うどん屋さん(^^♪さぁ〜て今日は何食べよ❓👀「肉うどん」の大sizeなんて…
2025/03/11 10:00
居酒屋さんの昼ランチ♪ 高松市「味の井 我心」
牟礼町~国道11号沿い。。。昨年オープンの居酒屋「味の井 我心」さん。2月から、ランチを始めたらしいので・・・さっそく行って来ました♪( ´θ`)ノ平日限定〜…
2025/03/10 10:00
太さマチマチ釜揚げボンバー(^^♪ 高松市「かしむら」
本日のラ〜ンチ♪( ´θ`)ノ屋島西町・・・「かしむら」さん。もう1つのバカイチ・・・いや、むしろコッチが先(笑)平成10年創業〜地元に愛されるうどん屋さん。…
2025/03/09 10:00
賑わいラッシュのサンポートにセルフのうどん屋さんオープン♪ 高松市「こだわり麺や サンポート高松
四国の表玄関・・・JR高松駅前高松駅ビルや1万人アリーナ、大学やホテル(建設中)さらには休日歩行者天国まで出来て、、、賑わい創出~大型ハコモノ目白押しのサンポ…
2025/03/08 10:00
アッチの王将ではなくコッチ(徳ラー)の王将です♪ 徳島県吉野川市「中華そば王将」
今季2度目の猛烈寒波により、讃岐山脈は雪景色。。。 類まれなる積雪20㎝・・・チェーン規制の県境越えれば、そこは徳島だった( ̄▽ ̄)・・・いや、当たり前か(笑…
2025/03/07 10:00
屋島の路地裏ノスタルジックUDONファクトリー♪ 高松市「藤村製麺所」
休み明けの昼うど〜ん(^^)/~~~屋島の裏路地〜製麺所♪( ´θ`)ノ「藤村製麺所」さん。外からワイのワイの訪れるよなセルフのうどん屋さんではなく・・・近所…
2025/03/06 10:00
寝ても覚めても釜揚げうどん天ぷら付き(*^^)v 高松市「さぬき麺業 兵庫町店」
まちへ買い物🛍️ついでの昼ごはん♪( ´θ`)ノ「さぬき麺業 兵庫町店」さん。総延長2.7㎞・・・日本一の長さを誇る高松中央商店街その中でも、うどん店としては…
2025/03/05 10:00
もっちりムチムチ温玉ぶっかけ(^^♪ 高松市「こがね製麺所 春日店」
おはよーモーニングうどん♪( ´θ`)ノ今朝は屋島は春日町のコチラから〜♪「こがね製麺所 春日店」さん。普通のこがねは朝7時からだけど、ここは1時間前倒しの朝…
2025/03/04 10:00
丁寧な接客と美味しいうどん♪ 綾歌郡宇多津町「讃岐の味 塩がま屋」
休日お出かけ昼うど〜ん♪( ´θ`)ノ宇多津の駅前にありますコチラから〜🎵「讃岐の味 塩がま屋」さん。旅行客や家族連れで賑わう店内・・・ゆっくり寛げる半個室席…
2025/03/03 10:00
風呂上がり湯上り処お食事処(^^♪ 高松市「遊楽温泉なごみ亭」
週末晩ごは〜ん♪( ´θ`)ノ最近、マイブームの・・・スーパー銭湯♨️入って、湯上がり処で晩ごはん🎵今宵はコチラのお風呂♨️「湯楽温泉♨️」サウナも入って整っ…
2025/03/02 10:00
鳴門産ワカメに柔らかお肉で肉わかめ~(^^♪ 高松市「大谷製麺所」
土曜〜お昼は、オータニさーん🎵土日限定〜絶賛営業中のコチラで昼うどん✋「大谷製麺所」さん。土日のみの営業だけど、よく賑わっております🎵鳴門産ワカメ使用のワカメ…
2025/03/01 10:00
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、たかまつせんいちさんをフォローしませんか?