雨降りあくる日〜穏やか〜な休日は、久しぶりの〜池内っちゃん♪( ´θ`)ノ池の(川だけど…)、草木も黄色い花を付けて華々しくなって来たねぇ〜♪前回、蕎麦食べれ…
11月1日月初の朝は家麺〜天ぷらうどん♪( ´θ`)ノそして昼は「久米池うどん」で『釜玉うどん(中2玉』11月2日娘の引越し案件で神戸〜😊お昼は須磨駅近くのラ…
東かがわ市は引田の讃州井筒屋敷周辺で、 グルメイベントやってたので・・・ちょ~っと覗きに行ってきました^^肝心のグルメは、ちょ~っと高すぎたので(笑)代わりに…
うどん屋さんの蕎麦^^かきあげ蕎麦でいただきました♪ 高松市「ふるかわうどん」
週明けランチは、木太町は八坂神社横のコチラ〜👋「ふるかわうどん」さん。おっ🎵蕎麦はじまってるのね〜(*´з`)(しっぽくも気になるけど…)ここでは、未食(多分…
昔ながらのセルフで昔ながらのゴワ系うどん♪ 高松市「久保うどん」
休日お出かけ昼うど〜ん🎵「久保うどん」さん。昔ながらのセルフうどん店(*^^)vアイスが販売されてるのも珍しいね〜(買った事ないけど)ズラリと並ぶメニュー表〜…
角があっても味シミ大根のシッポク(^^♪ 高松市「麺むすび」
祝日お出かけランチ🎵勤労に感謝して・・・うど〜ん♪本格手打ちうどん「麺むすび」さん。テーブル、個室、座敷からなる居酒屋ちっくな店内・・・・・・てか、前は居酒屋…
庶民派カレーうどんを大盛りで〆まで美味しく♪ 高松市「ぼっこ屋 川東店」
休日お出かけ昼うど〜ん🎵地元の人らで賑わう大衆セルフうどん店です。「ぼっこ屋 川東店」さん。地元人気には、ワケがある☝️安くて美味くて、そこそこボリュームあり…
土曜の朝ごは〜ん♪( ´θ`)ノ今朝は喫茶のモーニングなんぞいただきましょ🎵「喫茶アーチ」さん。表看板には朝8時15分からってなってるけど、実際は8時半から1…
先日イオンで沖縄フェアーやってたので、沖縄もんを物色~👀 沖縄そば(八重山そば)見っけ~👍 さっそく、朝麺にて。。。一概に「沖縄そば」って言っても、沖縄って島…
休日朝うど〜ん🎵イオン綾川のまん前〜ことでん綾川駅真正面にあります。「香川屋本店 綾川店」さん。本店なのだが、綾川店なのだか(笑)店名が香川屋本店なんだから、…
Friday nights~今宵の晩ごはん(*^^)v予約してから伺いました♪( ´θ`)ノ「山猫軒」さん。とっても雰囲気の良いパスタのお店🎵パスタ+ディナー…
湯気の向こうにシアワセが・・・(*^^)v 高松市「手打ちうどん 善や」
今日のランチは、鍋焼き気分〜🎵鍋焼きと言ったら、此処でしょぉ〜♪( ´θ`)ノ手打ちうどん「善や」さん。とりあえずメニューに目を通すも・・・やっぱ志、揺るがず…
キツネうどんを玉子でとじた、ほっこり優しい味わい♪ 高松市「かしむらうどん」
本日のランチは、お隣…屋島に走って、、、3ヶ月ぶりかな?「かしむらうどん」さん。ずらぁ〜っとメニュー見渡して・・・👀 「玉子とじキツネ🦊」withおにぎり🍙キ…
昔ながらの喫茶店でCP良き日替わりランチ♪ さぬき市「cafeウィーン・エスプレッソ」
本日のランチ〜🎵さぬき市は志度の、徳島文理大学入口〜(←もうスグ大学は移転するけどね〜)「cafeウィーン・エスプレッソ」さん。古き良き時代の喫茶店〜(*^^…
腹ごなしに、石段上ってお参り( ̄▽ ̄) 三豊市「四国霊場71番札所 弥谷寺」
お昼ランチ、カレー&ナンを食べすぎちゃったので(;^_^A ちょ~っと腹ごなしに、身体動かさなきゃ~って事で、、、 「四国霊場71番札所 弥谷寺」にお参り^^…
上にも中にも盛り盛り~な、肉うどん(^^♪ 高松市「さぬきうどん大木戸」
本日のランチは、近場からぁ〜👋「さぬきうどん大木戸」さん。いつも此処ではヒヤシカケ〜が自分中では定番なんだけど。。。今日は、なんとな〜くホッコリ暖か麺な気分🎵…
水主米で握った、ふっくらオニギリ 高松市「おにぎり昔ばなし」
今日のランチは、おにぎり🍙気分🎵おにぎり専門店として長尾バイパス沿いにOpenした新しいお店です。「おにぎり昔ばなし」さん。ドライブスルー完備の今風なお店(*…
そば屋から、うどん屋さんに変わりました^^ 高松市「保製麺所」
そば屋さんから、うどん屋さんに変わり、ついでに店名も変わったから新店舗♪( ´θ`)ノ「保製麺所」さん。たもっつぁんのお店・・・以前のヤヤコシイ自販機は、取っ…
カレーもナンもロケーションも最高ぉ~♪ 多度津町「ワルンブッダ」
休日お出かけラ〜ンチ🎵多度津町は、海岸寺。。。瀬戸内オーシャンビューの絶好のロケーションに、コチラの店はあります。「Warung Buddha(ワルンブッダ)…
気持ち良ぉ〜く晴れわたった休日朝の麺活🎵こんな秋晴れ☀️の朝は、やはりコチラですね♪( ´θ`)ノ「おうどん瀬戸晴れ」さん。最近、TVメディアやSNSでバズり…
日帰り温泉の湯上り処のセルフ食堂♪ 三豊市「環の湯お食事処『日だまり』」
行楽日和の温泉♨️日和〜🎵本日は三豊市財田の日帰り温泉「環の湯♨️」に来てあります♪( ´θ`)ノヌルヌルシットリ系で、めっちゃイイ湯(๑>◡お食事処「日だま…
Are you hungry? 高松市「100時間カレー ゆめタウン高松店」
ゆめタウンで、ショッピング🛍️しております(*^^)v巨大ショッピングモールのランチは、おのずとフードコートにて・・・ほんの数時間前に、同じトコでオヤツうどん…
生田神社前の快適ホテルと朝サンポ♪ 神戸市「ホテルモンテ・エルマーナ神戸アマリ―」
娘の引っ越し先選定で、今日は神戸に来ております^^ この1年、娘の進学の関係で神戸に来るのが日常になりつつあるけど、 宿泊場所を色々試す機会でもあり、楽しみで…
フードコートも、はなまる(^^♪ 高松市「はなまるうどん×吉野家 ゆめタウン高松店」
ゆめタウンにショッピング🛍️・・・からのっ、ブレイクタイム(*´з`)「はなまるうどん ゆめタウン高松店」さん。ゆめタウン、フードコート内のお店👍はなまるグル…
異人館でいただく美味しいパンとコーヒーと… 神戸市中央区「パンとエスプレッソと」
11月の三連休は神戸に来とるです♪( ´θ`)ノ神戸ビーフ焼肉に沸いた昨夜から明けて・・・神戸の朝ぁ〜☀️今回はホテルmorningではなく外に出て朝食を・・…
元阪神選手のお店で焼肉(^^♪ 神戸市中央区「神戸ビーフ焼肉 お加虎」
11月の三連休〜神戸に来てますです♪( ´θ`)ノ生田神社近くのホテルにチェックイン後は、晩ごは〜ん🎵やっぱ神戸は、肉でしょぉ〜♪( ´θ`)ノ・・・って事で…
須磨駅前のオシャレな鶏白湯ラーメン♪ 神戸市須磨区「鶏白湯ラーメンsumasuma」
11月の三連休〜🎵神戸の娘のトコに遊びに来とりま〜す( ̄▽ ̄)買出し用事の合間のランチは、娘のおススメ店・・・須磨駅前のコチラで✋「鶏白湯ラーメンsumasu…
ヌッペリ食感とボリュームに大満足大満腹な釜玉でした♪ 高松市「久米池うどん」
月初のお昼は、久しぶりのコチラ〜(*^^)v「久米池うどん」さん。メニュー見渡し👀ここでは食べた事なかったな・・・と、「釜玉」を発注〜✋だしor醤油で、醤油c…
カツとじが乗ったボリューミーうどん(^^♪ 高松市「手打ちうどん じゅん」
本日のランチは、四国最北端・・・庵治町( ̄▽ ̄)北の国ならぬ、北の町から・・・『じゅ〜〜〜ん(*´∀`*)』※田中邦衛風に言ってね♪・・・てか、それが言いたい…
本日のランチは和定食気分〜🎵牟礼町〜国道11号沿い・・・お食事処「水仙」さん。お昼のランチメニューから・・・「天ぷら定食」~ご飯は、大・中・小と選べ、、、中s…
牟礼のグルメモールでハンバーグランチ♪ 高松市「ビストロQ.E(キュイ)」
本日のランチは、牟礼町11号沿い〜香川マツダの裏手ぇ〜(^^♪最近、オシャレ店舗がOpenラッシュの「牟礼ぐらしモール」・・・・・・の、1番右端にオープンした…
とにかく美味い肉うどんでした(^^♪ 高松市「とにかく とに麺」
今日のランチは、、、とにかく、ここ・・・久々かな?。。。な、とにかく「とに麺」さん。とにかく・・・肉ぅ〜って気分だったので(*´з`)「肉うどん」と・・・サイ…
CP良しな蕎麦定食と大窪寺名物の栗赤飯♪ さぬき市「野田屋 竹屋敷」
休日麺活〜🎵紅葉🍁の色付き具合の確認もかねて・・・さぬき市多和は、結願の寺・大窪寺のちと手前・・・山間の湯宿♨️「竹屋敷」に付随する・・・お食事処「はなみずき…
釜上げでホッコリ癒される(^^♪ 高松市「さか枝うどん 春日店」
サタデーモーニングな、朝うど〜ん🎵「さか枝うどん 春日店」さん。わが家から、1番近くな・・・朝うどん会場🤙会場?💦さ〜て今朝は。。。朝晩めっきり秋だからぁ〜(…
休日麺活〜♪ふた月ぶりのコチラ〜♪( ´θ`)ノ「池内うどん店」さん。日当たりが良くなったせいか、水面のホテイアオイが、さらに育ってるねぇ〜(;^_^Aまっ、…
土日でもモーニングサービスありま~す♪ 丸亀市「めりけんや 丸亀店」
丸亀の浜街道沿いにある商業施設ゾーン「パブリックプラザ」内に新しく出来たうどん屋さんです。「めりけんや 丸亀店」さん。JR四国グループのセルフうどんチェーン店…
「ブログリーダー」を活用して、たかまつせんいちさんをフォローしませんか?
雨降りあくる日〜穏やか〜な休日は、久しぶりの〜池内っちゃん♪( ´θ`)ノ池の(川だけど…)、草木も黄色い花を付けて華々しくなって来たねぇ〜♪前回、蕎麦食べれ…
雨降りサタデーmorningうど〜ん٩( ᐛ )و「こがね製麺所 春日店」さん。レイニーDAYな朝だから〜スカッとスッキリいきましょう🎵「おろしぶっかけ(冷)…
フライデーNightは、ラーメンでナイト٩( ᐛ )و木太町の住宅街ズズズぃ〜っと突き進んだ先にあります・・・「中華そば 昭和」さん。店名どおり、古き良き昭和…
土曜〜morningうど〜ん♪( ´θ`)ノちょいと走って東かがわ市・三本松。。。「吉本食品」さん。朝早くから営業してる製麺所系セルフうどん店🎵東かがわ市民に…
休日お昼は、魚が食べた〜い٩( ᐛ )و・・・と言う事で、、、「季のすけ食堂」さん。市場直送〜美味い海鮮求めて大人気のお店です(*^^)v 特に刺身がいっぱい…
FRIDAYナイトの晩ごは〜ん♪( ´θ`)ノ超久々に台湾メシ・・・「台湾料理 味源 高松牟礼店」さん。相変わらずメニュー多いねぇ〜(≧∀≦) …
しっとりシトシト雨模様の週末ランチ♪( ´θ`)ノ優しい細麺に癒されたくてコチラに来ました。「やま家」さん。なんとな〜く肌寒いので・・・暖ったか釜上げで癒され…
本日のランチは、木太町〜(^^♪「三よし」さん。うどん&そば両方あるお店〜♪( ´θ`)ノお得な「カツ丼SET」を・・・ミニうどんで✋「カツ丼SET(ミニうど…
GW旅~2泊目は信州松本。。。 「リッチモンドホテル松本」さん。松本駅前周辺の夜の繁華街に位置し、夜呑みにもバッチリ👍また昼に賑わう観光道り・・・「中町通り」…
連休明けの昼ランチ〜♪( ´θ`)ノラーメン気分でコチラ〜🎵「瀬戸ノきせき」さん。ゴルフ打ちっぱなし練習場に併設された醤油ラーメン専門店(*´з`)メニュー見…
今回のGW旅行。。。 「一度はペンションと言うところにも泊まってみたいわ(∩´∀`)∩」 。。。と、嫁が言うものだから、、、今回・・・お初のペンションです(*…
連休最後の昼ランチは、のんびり近場で・・・先月オープンしたばっかりの新店(^^♪「たぬ吉製麺 屋島総本店」さん。2度目のお邪魔ぁ〜♪( ´θ`)ノオープンから…
2泊3日のGW旅も、いよいよ最終日。。。信州松本での朝は、中町通りにある白壁宿のブレックファストから。。。見た目にもキレイな朝食をとった後は、、、詳しくは☛「…
黒部立山アルペンルートを下山してからは、扇沢から今宵の宿がある松本方面へ・・・ さっきまでの大雪原と気温0度がウソのようwww 爽やかぁ~な風が心地よい安曇野…
GW旅~2日目ぇ~(^^)/~~~ さぁ~いよいよ、やってきました❕黒部立山アルペンルート🎵 白馬のペンションを早朝チェックアウトして、、、 アルペンルート長…
越後・糸魚川を出発して、およそ1時間。。。長野は白馬に到着~🎵 そぉ~ね~🎵白馬でわぁ~(*'▽')おしゃれ~なペンションってのに泊まってみたいわぁ~(∩´∀…
さぁ~今年も黄金週間がやって来ました~(^^)/~~~ 今年のGWは、ずっと前々から行ってみたいと思ってたトコ。。。 黒部立山アルペンルートに決まりぃ~(*^…
GW旅〜長野・松本を後に・・・松本市街から国道19号を南下🚗💨塩尻北IC近くにあるコチラで昼ごはんです♪(´ε` )「食堂SS 広丘店」さん。幹線道路沿いに建…
GW旅〜松本泊のあくる朝☀️白壁土蔵が連なる雰囲気のイイ商店街・・・中町通りにある、「布屋旅館」。。。宿泊客以外でも利用する事が出来るオシャレな食事処・・・「…
GW旅〜2日目は信州松本にお泊りです♪( ´θ`)ノ夕食は近くの居酒屋さんを予約して・・・「ばんざい家」さん。松本駅前の飲食ビル・・・階段上がって2階がお店。…
休日麺活〜🎵うどんの後は、ラーメンも(๑>◡平屋の上部に蔵を設けた中二層の家屋を改装した、木と土の温もり感じる味のある外観・・・時代感じる木の扉を開ければ、大…
休日お出かけ麺活〜🎵ことでん琴平線〜太田駅踏切りスグ横ぉ〜✋「手打ちうどん 上田」さん。今日は爆肉名高い肉ぶっかけで、行こうか❓でも、いつかは食べたい釜上げ・…
おはよう〜うどんは、朝6時半から営業のコチラから〜(^o^)/「こだわり麺や フレスポ高松店」さん。早朝から、うどん好きが集う元気なお店です🎵カラッと晴れた好…
Friday’sナイトな晩ごはん🎵なんとな〜く白いご飯にオカズの、ニッポンのご飯〜的なもんが食べたくなって・・・「海鮮食堂おくどさん レインボー通り店」さん。…
休日お出かけランチ〜🎵お出かけだけど、超近場(≧∀≦)道の駅「源平の里むれ」地元特産品を多数扱う人気の道の駅。。。うどんコーナーも充実してます👍そんな道の駅の…
国分寺の住宅地をアッチ行き、コッチ行き。。。 迷いながら辿り着いた先にあるのが、コチラのパン屋さんです🎵 「BAKE LAB HOSHIZORA(ホシゾラ)」…
池内を廻った後は・・・やはりコチラも外せません(*´з`)「たむらうどん」さん。普段と変わらぬ土曜の朝だけど、さすがはS級たむら。。。入口までプチ行列発生〜で…
休日朝は、久しぶりのコチラ〜🎵「池内うどん店」さん。久しぶりとは言っても・・・2ヶ月ぶりですが(^^;食べるのは、やはり毎度同じの。。。「ソバ」冷たいん2玉新…
ふぁみりー居酒屋だんらんの姉妹店が出来たってんで伺ってみました(*^^)v「ふぁみりー麺処いけたま」さん。居酒屋のだんらんさんとは、割ぃ〜とご近所、、、長尾街…
3月にオープンしたばかりの新しいお店です✨「恋するソバ」さん。蕎麦屋らしからぬ、ポップでキュートな佇まい・・・そりゃ恋してんだからぁ〜(๑>◡カウンター席と、…
丸亀に出来た大福とみたらし団子の専門店~🎵 「菓匠 将満」さん。大福とみたらしで専門店が成り立つって~どんだけぇ?。。。と思ってたけど、、、 ほんとに、大福だ…
ランチは、とにかく店が広くって、お昼時でもゆったり食べれる・・・定食よりも、とにかく麺類や、、、麺や❗️麺っ‼️とに麺やぁ〜٩( ᐛ )و(↑なんか「浪花節だ…
GW後半戦~第2弾✌ 昨日の徳島山ん中から、今度は瀬戸内の沖合に浮かぶ離島「粟島」へ・・・ 荘内半島の付け根、須田港~から船で・・・およそ15分の船旅を経て🚢…
GW後半戦~🎵 新緑に抱かれながら、のんびり温泉♨なんてイイな~🎵 ・・・と、言う事で、、、徳島市内から車でおよそ1時間🚙💨 清流那賀川河畔にコイノボリ泳ぐ、…
牟礼の真ん中ら辺の、池の下ぁ〜🎵古民家風の居酒屋さん・・・和ダイニングくらりさんの店舗を間借りして、日曜と月曜のお昼のみ、そぉ〜っと営業してます(*^^)v「…
濃くて美味ぁ〜いカレーうどんが食べたくなって・・・「手打ちうどん むさし」さん。道路側と・・・隣のスーパー側と・・・店への入り口は2か所あります^^どちらから…
詫間の沖に浮かぶ粟島に遊びに来てますです🎵ゆっくりと時間が流れる長閑ぁ〜な島🏝️レンタサイクルで、島内観光の後はランチtime♪穏やかな海岸沿いに、サーフボー…
詫間の沖に浮かぶ離島・・・粟島へ渡る前の腹ごしらえ(*´з`)島へ渡る朝イチの船⛴️に間に合わすため、朝早くから開いてて、サラッと気軽に食べれるセルフのお店・…
夜の歓楽街・・・古馬場の麺屋一咲さんの2号店が、鶴市町の、元うどん屋→ラーメン屋→居酒屋の、跡地(色々変わってんな〜💧)に、華々しくオープン✨「麺屋一咲 鶴市…
GW〜後半スタート🎵初日は、徳島の山の方・・・上勝町は日帰り温泉に・・・(*^^)v月ヶ谷温泉♨️で、ほっこりと温泉三昧(๑>◡川には鯉のぼりが泳ぎ、山ではウ…