ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
争奪戦。
父の家、Vantoはずっと放牧状態。それでも、敷地内から出る。と言う、思考はなし。ロングリードを繋げて、係留のLuke。目の届く時だけ、放牧。目指すは、やっぱり柿の木。でもね。その柿は、渋柿。こちらは、甘柿。わざと1つ、置いてみた。「良し」の声で、よーいどん。Vant
2019/10/26 21:05
定期通院。
心筋症のVantoの、定期通院。やる気満々のLukeと、帰りますモードのVanto。収縮率をエコー検査で確認。先月よりも5%程アップの、25%位。先生曰く、薬の効果が見られるので同じ薬を同じ量で、1ヶ月様子見。検査が終わって、Vantoにハーネスを付けようとしても割り込んで、邪魔
2019/10/22 18:38
住処。
父の家。着くと、とりあえず柿の木の下で、柿を要求のおふたり。君たちのおかげで、今年は捨てる柿が激減。後期高齢者の父。お昼までの仕事から、帰って来たら隣に迷惑だからと、垣根の剪定の命令を受けての剪定。そして時には、風で飛びそうな波板の修理。もちろん、どちら
2019/10/18 21:14
オン。
毎日、父の家との往復なので久しぶりに、ドッグランへ。でも ランに来ると、スイッチオンのVanto。Lukeが、休んでもVantoは、Lukeが動くのを待機。なんでも良いけど、頭にそんなに草が付くんだろうか?Vanto、来週 心筋症の定期通院。せめて維持であって欲しい。
2019/10/17 18:58
ハード。
母が植えた、さくらんぼの木。鳥除けネットを突き抜けて、成長。ネットを外したら、奥に勝手に生えた木々。それを娘の命令で、チェーンソーで切る後期高齢者。 それをのんびり見守る、VantoとLuke。そして 今度は、大きなスモモの木の伐採。これは後期高齢者には、ハードだ
2019/10/13 18:48
満喫。
台風の影響で、強風の今日。涼しいから良いかと、ドッグランへ。人に遊んでもらってワンコにも、遊んでもらうLuke。そして、おやつタイム。今日も、Vantoはお家でお留守番。それはそれ、割り切らないと仕方ない。沢山遊んでもらった、Luke。楽しめたみたいで、疲れて降車拒否
2019/10/12 18:55
違和感。
いつもの専門学校での、シャンプー。でも、今回からはLukeのみ。テンションマックスのLuke。自ら、受付。そして、全身でのご挨拶。やりたい放題。Vantoは、行けると期待してたけど車が動き出すと、諦めモード。君は、病院でのシャンプーと思ってたけど家で、お姉ちゃんがシャ
2019/10/09 18:51
開墾。
毎日の日課の父の家。切った木のゴミと、何故か写真撮影のVanto。Vantoは、フリーでも離れず。Lukeは、離れてフラフラ。でも、呼んだらすぐにご帰還。手前は、まだまだだけど庭の奥は、少しずつ手を加えて植え替え。78歳の父。娘に命令されて、噴射器を背負ってこれから開墾
2019/10/08 21:19
活動。
娘が休みだったので、一緒にドッグラン。コーギーパパさんに、ボールを投げてもらってコーギー達と、一緒に追いかける。Lukeは、休憩してもVanto、Lukeを狙う。休憩の為に、リードを付けて逮捕。Lukeは、勝手に営業活動。君は、おとくな性格。
2019/10/07 10:41
原因。
Vantoが、前脚を上げて歩いてずっと舐めてるので、急遽病院へ。仕事が終わった、娘と合流して待合室で待ってる間も、舐めるVanto。どうでも良いLukeが、診察台へ。何をされても、大喜び。そして、Vantoが診察台に乗ったら自分も乗ると言う、Luke。診察の結果、何か刺さってい
2019/10/06 08:19
三昧。
毎日、父のところへ。そして、毎日。柿三昧。君たちは、全く気がついてないけど他にも、お楽しみはなってるよ。でも、キウイの収穫時期がよく分からない。そろそろ、帰ろうとしていた時。Vantoは、匍匐前進。一瞬、発作かと思ったけど左前脚を上げて歩き出したので、一安心。
2019/10/05 20:46
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、~purasu~さんをフォローしませんか?