カス記事とクソ記事と稼働記事とどうでもいいけどまどかが食べたい
稼動報告したりしなかったり、たまに実機配信したりしなかったりするかもしれない
タイトルの通り、皆様新年あけましておめでとうございます。どうも去年はお世話になりました。2P目に飛べば去年のあけましておめでとうございます記事がある程度には濃厚な記憶ばかりです。如何せんここ最近まともに稼動記事というものをあげてはいませんでしたので、私は強
〆「新年明けましておめでとうございます」〆「稼動報告一切上げずに適当に更新するブロガーの鑑です」〆「今回はコメント読んでて気になったので記事にしました」〆「新年のご挨拶的なものはまた次の機会につらつらぺらぺら書かせて貰おうと思います」〆「では早速本題に
「ブログリーダー」を活用して、〆鯖さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。