竜源橋~双子山
2024.5.26.竜源橋登山口~天祥寺原~大河原峠~双子山ピストン今年3回目の道。前回2回、途中棄権した道をまた歩きにキター(しつこい)念願の双子山山頂金色の草原が広がる広~い山頂。なんだけれど、この日は強風で写真撮ってたら木綿ちゃんが震え出したので三角点タッチ大河原峠までおりてランチ。山頂ランチしたかったな~。双子山への登山道にはショウジョウバカマと、イワカガミこの道は様々な顔をもつ。序盤、登山口からは沢沿いの森の道。で、次はしっとり苔苔の北八ヶ岳っぽい道。ヒツジクサが苔の上に一面群生。オーレンのなかま?蓼科山への分岐を過ぎるとだんだん開けた景色。雪の季節、ここは一面真っ白で動物の足跡しかなく、道標無いのでカンで道を探しながら、ズボりながら、雪にまみれてヘトヘトになった道。雪無しの夏道はクッキリハッキ...竜源橋~双子山
2024/05/30 17:03