令和6年の米は平年並みと言われてたのに、品薄だは、激しく値上がりするは・・・の真相は何? 令和の米騒動よろしく〇国人が買い占めているとか、インバウンドで観光客が食い尽くしているとか、〇国人が安くて安全な日本米を個人輸入してるとか、色々な話を見聞きするけど、どこまでが真実で、どこからが憶測なのか分かりません。 本当に足りないなら、米をふるさと納税の返礼品にするのは禁止にしたらどうなんでしょう。 税金...
いつから老後?もう老後?
学費貧乏がやっと終わり、ほっとしたのも束の間で、夫の定年が近づきつつあります。目をそむけてきた家計管理をしなければならないと焦る日々です。
能動的にテレビを見ることは滅多に無いけれど、夫は昼寝中でもテレビを付けてるタイプで、BSを含め、NHKを見ることが多いので、私としては仕方なく受信料を払ってます。 が、公共放送を謳うなら、公務員並みの給与でいいし、BSのチャンネルを減らしても受信料は半分にならずモヤモヤ。 それやこれやで、立花さんが登場した時は、何かしらの風穴を開けてくれるかと少し期待しました。 NHKから国民を守る党は、NHKを真の公共放送...
下腹の少しだけど無視できない痛みと軟便で、近くのクリニックを初受診してから5日。 食前の漢方2包と食後の錠剤2個を忘れず服用しています。 1度も忘れずにキチキチ服用してるってことは、取りも直さず本調子ではない(本調子だって快調ではないけど)ってこと。軟便に関しては、1日半に一度の便通になり良かったと言えば良かったけれどちょっと微妙。 右下腹の痛みは少しマシになったけど相変わらず継続で、まだまだ服薬...
【独自】ブックオフ 架空買取などの疑い 一部店舗であすから休業・営業時間変更へ このニュースでは具体的に何があったのかわかりませんが、ニュースへのヤフコメを読むと色々な手口があるようです。 昔昔は、ほとんどの本が半額だったけれど、今はあまりお得感が無くて買うことが激減しました。 それでも時々は覗き、主にハンドメイド系の棚を物色しますが、セドラーもいるし、売れる本はネット販売もしているので、結局売れ...
何度も見たことがあるけれど、その都度無視してたwikiの寄附のお願い。 いつもお世話になっていることだし・・・と思いクレカで初300円寄附(^∇^) が、丸々300円を寄附するためクレカ手数料の35円も上乗せして欲しいとのお願い。 合計335円寄附したけれど、クレカの手数料高っw(゚o゚)w ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 少し前、夫が観てたテレビで取り上げていたのは襤褸・ボロ・BORO ぼろの美 襤褸残照によると かつて日本の農...
さて、ブログを更新しようか・・・と思ったら、クルクル回るアイコンが出てページが表示できない(つω-`。) PCを再起動したり、ログインし直してもダメで、夜中だったので諦めて睡眠。 昼過ぎには直っているかと期待したけれど状態は変わらず、仕方なくブラウザをインストールして変えてみたり、キャッシュを削除したり、検索した対応方法で私でもできそうなことはやってみたけどダメ。 あまり期待せずにFC2に問い合わせてみたら...
目が悪くなる前は推理小説が大好きで、その流れで法医学者や検視官や鑑識課員などなどの著作もよく読みました。 どなたの本だったか忘れたけれど、一番難しいのが転落死で、自他殺、事故の判断がつかないと書いてありました。 旭川の事件、何とか立証して欲しいです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ もう一枚分あるかと思った布はわずかに丈が足りず、大昔に息子のズボンを縫った残り布を継ぎ足し(゚∀゚) 折角色々な付...
喫茶店文化が寂れてしまい、お茶飲み難民になってます。 ディズニーは違う意味で“夢の国”になった?「入口ゲートを越えた瞬間、みんなスマホばっかり見ている」「家族4人バケパ利用で40万円は高すぎ」…懸念の声は人気ゆえ? オリエンタルランドに聞いたディズニーランドは30年前に一度行ったきり。 並ぶのが嫌いなのに、並んでる時間ばかり長く、また行きたいとも思えません(´-ω-`) そうこうするうち、だんだん蛇の道は蛇的...
じっくりテレビを見るのは入院中のベッドの上と旅行中の夜中・・・なので、2014年の↑こんな番組も知りませんでした。 命日が近いせいか、youtubeのお勧め動画にあって一気見。 本人の努力や運もあるけれど、才能がある人は、それを見抜く才能がある人に見出されることになっているのね。 今更ながら、若くして亡くなったのが惜しまれるけれど、それより何より主演の安藤なつさんの演技にびっくり(゚△゚;ノ)ノ まだまだ記憶に新しい...
急に暑くなり、慌てて数枚の半袖シャツを引っ張り出しました。 が、夕方以降は、まだまだ長袖が必要。 楽天スーパーセールが終わる前に雨靴をポチ。 楽天ファッションでの購入は初めてです。 ネットショッピングついでにお中元の手配も済ませてすっきり!! 7月上旬にお届けしたいので、そろそろお尻に火が付きかけてました。 大丸松坂屋オンラインストアは、楽天リーベイツ経由(10%ポイント)、paypayクーポン利用(5%...
2週間以上ご無沙汰してた八百屋さんで買い物。 少しは落ち着いたものの、まだまだ野菜は高く、衝動買いはゼロ。 函館の長ネギ、苫小牧の舞茸、富良野のほうれん草、フィリピンのパイナップルで税込み576円。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 以前、肝臓の数値が悪くてクリニックに通ってた時、ハーバード式スープと毎日2個の卵を食べるように言われました。 塩気の無いスープはともかく、卵は楽勝だと思ったのに、煮卵、スクランブ...
年金支給額が上がるお知らせが来ました。 夫婦二人分で年間8万円ほど増額なので、1カ月当たり7000円弱。 物価高には追い付いていないでしょうが、増額は嬉し!!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 年も年なので、低刺激な洗顔やクレンジングに拘る必要があるのだけれど、とにかくキュッキュッとなるまで洗いたいので、うるおい云々謳っている洗顔料は買いません。 以前、カバーマークのミネラルウォッシュが新発売になった時、1度洗...
楽天スーパーセールが始まり、スピード勝負なお買い物には参戦しないけど、5のつく日にいくつかポチポチ。 備蓄用の米は、真空パックで販売してくれる業者さんで購入。 手ごろな価格、食べ慣れた銘柄、レビューの良さで、 こちらのショップで、無洗米ゆめぴりか10キロを購入し、6月29日に発送してもらうことにしました。 スーパーセールということもあり、コスパが良さそうな品はすぐに売り切れ、再入荷してもまた売り切れま...
同じ市内、4キロと離れていない距離に住む旧友と久しぶりに会いました。 会えなかった5年ばかりの間に、私は2度がんが発覚して2度手術、舅と継母が亡くなり、夫が退職、孫が2人生まれました。 友人は若い頃からの難病での入退院に加えて心筋梗塞、舅姑が亡くなりました。 相変わらずな日々のようで色々あって、たまに連絡するとどちらかが入院中、何とか自分たちが元気だと親の具合が悪く、歩いて行ける距離に住んでいるとは思...
ジュンク堂の入り口近く、かなりなスペースを使って並ぶ大小数えきれないほどの↑のキャラグッズ((´・ω・`;)) 何だか気持ちがサワサワするばかりで親しみが湧きません。 もちろん買う気もしません。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ スーパーの5%割引デー、偵察を兼ねて米売り場に行き、15日に買う予定を前倒しで5キロ購入。 先月買って美味しかった↑は、5キロ2780円で価格は変わらず。 ただし、先月は月替わりサービスで、ス...
主に北海道や東北で採れる根曲がり竹(笹竹、姫竹など呼び名色々)は、私が執着する数少ない食べ物のひとつ。 孟宗竹のようにあく抜きは要らないけど、一つ一つが小さい(細い)ので、皮を剥く時間がかかり、ゴミ対可食部は3対1くらい。 つくづく贅沢な食べ物です。 これを山に採りに行く方は、もっと大変なので、山菜採りが趣味なお年寄りの体力に驚きます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ トヨタだの、日本生命だの、三井不動...
「ブログリーダー」を活用して、よつばさんをフォローしませんか?
令和6年の米は平年並みと言われてたのに、品薄だは、激しく値上がりするは・・・の真相は何? 令和の米騒動よろしく〇国人が買い占めているとか、インバウンドで観光客が食い尽くしているとか、〇国人が安くて安全な日本米を個人輸入してるとか、色々な話を見聞きするけど、どこまでが真実で、どこからが憶測なのか分かりません。 本当に足りないなら、米をふるさと納税の返礼品にするのは禁止にしたらどうなんでしょう。 税金...
先日、デパ地下で安かった(お得意の見切り品ではない)蕗をゲット。 山菜は食べるまでが面倒で、1袋しか買わなかったので、徳用こんにゃくとかま栄ひら天で嵩増ししたものの、夫婦揃って好物なのですぐに食い尽くしてしまって虚しいです。 こういう物は、料理が嫌いでも自分で作るしかないのが辛いところ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ちょっと早まったばかりに、行政からの補助を受けられず、夫婦二人分、22000円×4=8...
連休ですが大丈夫ですか?と念押しされた5月1日の子宮体がん経過観察予約日。 基本、予約診療なので、連休中は空いてるかも・・・なんて甘い考えもあったけど、休診が多い分混んでました。 検査結果は後日郵送です。 開封が凄いストレスで、目は泳ぎ、心臓バクバク。 毎度のことなのに、前回は1か所「異常なし」のチェックが無いことに狼狽え、病院に電話するか! あと10分で5時!! 明日の方がいい? 忙しなく頭を巡らせ...
30年ほど前、食品中心の何でも屋さんからコンビニに業態変化した知人から、大量の売れ残り絹ミシンをいただきました。 が、今も昔もミシンで絹物を縫うことは無いし、この先、そんなことがあったとしても、経年劣化が激しそうな糸は使えません。 かと言って、そのまま捨てる決心もつかなかったけれど、台所に置いてゆで卵切りに使っています。 ゆで卵だけじゃ、とても使い切れないので、ロウびきし、2本取りでボタン付けにでも...
名前はオオズワイガニだけど、胴体(?)が握りこぶしほどの小さな生カニ、2ハイで798円が半額で399円。 1ハイは味噌汁に、残りは冷凍。 こんなん、小さいからダシだけだ~と言いながら、太めの足の身はせっせとほじりました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ いつもじゃないけど若い頃より、片耳だけ特定の音域が聞こえづらくなったと感じます。 病気というより老化だと思うのだけれど、身近で快適に補聴器を使っていた人が...
やっすい苺ばかり買うと漏れなく酸っぱくて口が痺れそう(∋_∈) 本州産は、運搬に時間がかかるので、熟する前に収穫する関係で一層酸っぱいそうですが、以前、婿君実家から送っていただいたかなり高価そうな苺はとても甘く、やはり「金次第」だと思いました。 北海道産の苫東イチゴなどは、見た目もぱっとしないのに高いので買ったことがありません。 先日、個人スーパーで北海道産「らいほう」いちごを発見! かなり小粒だけ...
好きなポン酢が買えないことは、先日書きましたが、上京時に成城石井ですだち果汁を見つけて2つ購入。 すだちのみで保存料などが入っていないので、一旦開封したら保管には気を付ける必要があります。 柚子は柚子で好きだけど、ポン酢の酸味はすだちが好きです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 67年前の新生児取り違え 東京都に生みの親の調査命じる 東京地裁 67歳と言えば私よりひとつ下で、親が存命、なおかつ頭がクリアかど...
絹さやは好きだけど豆苗は嫌い。 逆だったら良かった・・・ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 旧統一教会が解散しても、清算の具体的手続きは現時点で定められていない…文科省が検討会設置へ 以前も書きましたが、義理の従姉がバリバリの信者です。 実家の母(継母)が存命中は、付き合いで値の張らぬ健康食品などを買ったりしてたようですが、私は勧められたことがありません。 勧められても断るし、断りそうな人には勧めないよ...
消化器クリニックの通院日は、寄り道先で食べる昼食持参。 いつも同じ、小さなおにぎりと卵焼きとブロッコリー焼きの取り合わせですが、月イチのことなので飽きません。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 上野公園で昼に待ち合わせた友人とずっとおしゃべりし続け、気付いたら博物館はライトアップ。 若い頃、数少ない友人たちは、仕事や親の介護やボランティアなどで超多忙だったので、客観的には暇人に見えるであろう私...
発端はインフルエンザ感染でしたが、その時の検査でアミラーゼ値が高いと言われ、大騒ぎになったことはこちらに書きました。 15日は、「念のため」的な採血と採尿検査で、どちらも基準内に収まっていたので、異常値の原因は、やはりインフルエンザ感染だったのでしょう~という結論になりました。 アミラーゼ値異常は、主に膵臓が原因の場合と唾液腺が原因の場合があり、唾液腺の方は脱水などで高くなりがちだそうです。 どうし...
呑気に構えていたら、危うく美容院の予約が取れないところでした! 何とか滑り込みセーフ、ピンポイントで予約が取れたのは上京前日。 何とか白髪だらけで友人に会わずに済みます。 白髪染め&カラー後、昼食を摂り、友人への手土産を買いに出かけ、帰宅後は夜中まで荷造り 出かける前にすっかりお疲れ。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 昨年の秋、米不足がニュースになった時も、ご近所のスーパーには売っていたので半信半疑。 ...
上京前の最後の通院は眼科。 憂鬱には違いないけれど、今回は眼底検査なので、(良い成績を取るため)過度の集中力発揮する視野検査よりかなり気が楽です。 毎度毎度、お出かけ前には食材の始末に追われるます。 随分前に買った国産レモン(確か広島産)の残りも何とかせねば・・・で、4個全てスライスしてはちみつ漬けにしました。 何と!買った時はレモン色だったのに、今はミカン色になってます。 蜂蜜に漬けてもレモ...
買ったのではなく買えなかった物 ご近所の小さなスーパーで買ってたポン酢が無くなり、買いに行ったら品切れ。 お店の方が、発注してる~とおっしゃるので待ってみたけど入荷せず。 仕方ないな~ネットで買うかと思ったら、徳島県産すだちが大不作で製造休止だそうです(;д;) オリーブも不作と円安で、あんなに安かったカルディのオリーブオイルもすっかり高くなりました。 今年のすだちは豊作とはいかなくても平年並みに...
いよいよ春! もう少し暖かくなったら声を掛けるつもりだった友人から「入院中」のメール( ノД`) コロナ感染で難病が悪化しての入院なので、本人は個室から1歩も出られず、お見舞いにも行けません。 さすがにインフルは下火ですが、コロナとノロはまだまだ油断できないようです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 最近のお買物紹介 買ってもどうせ作らないことが多いので、ハンドメイド系の本は買わないようにしてるけど、 3...
再生小松菜は、次々とトウが立ち、最初は切ってみたけれどキリが無いので放置して終了。 野菜の花は可愛いのが多い!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 寝る前に1日を振り返り、納豆三分の一パック、冷奴2切れ、豚肉50g・・・などなど数え上げ、まあまあイケてると自己満足したらプロテインはお休み。 足りないなあと思っても、気分が悪けりゃやっぱりプロテインはお休み。 仕方なく摂取する時も、推奨量の半分程度なのでかなり長持ち...
普段からきれいにしてるわけじゃないのに大掃除もしない・・・・・ 本日は、わずかなやる気を絞り出し、台所シンク下収納の掃除に取り掛かりました。 が、下に敷くシートが傷んでたので、近所のダイソーで買って来たものの、材質、柄ともに好みではありません。 で、築30年も経ってから、ようやく収納内寸や切り欠き寸法をきっちり採寸しました。 しっかりデータを保存し、次回のシート交換に生かすつもりです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇...
先月、SMS着信したので何かと思えば、(株)快活フロンティアから「情報漏洩のお知らせ」ヽ(*>□<*)ノ 私がスマホを持ったのは2018年秋でかなり遅かったので、一人で上京する時、現地での情報収集が必要になると、ホテルでPCを借りたり、ネットカフェを利用していました。 なので、池袋や日暮里や浅草橋などのネットカフェで会員登録してて、快活CLUBもそのうちのひとつでした。 ベネッセなど大手の情報漏洩はニュースにな...
高田馬場の事件は驚きましたが、物騒な事件が多発しすぎるせいで、無差別でなく顔見知りの犯行だとほっとしちゃったりします。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 1人で飲食店に入れないって人もいるけれど、私は10代のころから全く平気だし、むしろ好きでした。 飲食店と言っても主に喫茶店やラーメン店、蕎麦店などです。 が、胃を切ってからは状況が一変し、残すと気まずく感じる店に1人では行けなくなりました。 食べ切れない分...
例年に比べて強風で葉が傷むことが少なめだったのが勝因? 悪環境に負けず、3種類目のアマリリス(ダブルドラゴン)も開花しました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 相変わらずまとめて買い物するのが難しく、楽天スーパーセールでの買い回りはまだ2店舗。 終了後に「あw(゚o゚)w」ってなり、5や0の付く日、18日(イチバの日)に分散すること多し。 今回、かなり思い切って買ったのは、佐藤のりひろ医師がお勧めしていたDNSプ...
大正金時豆をサラダにして食べているけれど、ちょっと豆粒が大き過ぎるかも・・・ 次はひよこ豆だね。 ふやかさずに使えるレンズ豆は便利な反面、豆としては美味しいと思えないし、私が買った茶色の豆はスープの色も茶色になるのでイマイチです(´-ω-`) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 年初に書いた通り、家計簿歴40年超で初、1月と2月分を無事集計しました。 折角集計するからには私の気が済むように費目分けしたい~ってことで2...
4月に上京した時、羽田空港の土産物店で購入した金沢のうどん。ぶっとくてコシが強いうどんが苦手な私にはちょうど良さそうな細さの半生麺です。 イレギュラーな品を販売するのは手間がかかるでしょうが、こういう形で被災地を応援できるのはいい!◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 強打した膝は、ずっとボルタレンテープを貼り続け、痛み無しに室内移動できるまで回復しました。 が、立ち上がったりする時はかなり痛く、和式トイレ...
先日、鯛めしにしたのは↑の天然鯛。 厚めの切り身3枚と頭半分の半身分が1パックで食べ応えがありました\(^o^)/◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 木曜は子宮体がんの定期検診日で、ほとんどの人がそうであるように憂鬱で不安な日。 予約の30分ほど前に到着したので、かなり待つなぁ・・・と思ったら、珍しく(初めて)時間ピッタリに呼ばれて驚きました。 エコー検査はクリア、細胞診と血液検査の結果は後日郵送なので、また手を...
プラザがソニープラザだったころの懐かしいショップ袋。 高校時代、友人たちへの誕プレの9割はソニープラザで購入してたような・・・ 今思えば、あまり品質は良くないのに高かったんだけど、蛍光ピンクやオレンジのプラスチック文具や雑な造りのノートなどなど、輸入品への憧れがいっぱい。 20代前半、タクシーの中からチラリと見た、きらびやかなソニービルは、私と無縁なまま解体されてしまいました。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆...
↑このブレーカーから直接引っ張って来たエアコン専用コンセントが無いばかりに苦労し、ようやくエアコンを取り付けた10日後、お隣の奥様にアレコレ尋ねられました。 昨今の暑さに耐えかねたご主人が、今年こそエアコンを購入すると言い張っているけれど、どうやって取り付けるのか分からず困っている時に、うちのエアコン工事のお知らせが掲示板に貼ってあるのが目に留まり、様子を聞きに来たとのこと。 左右反転ではあるけれど...
1月からすったもんだ、畳や壁紙のリフォームまでしたので大ごとになってたけれど、1週間ほど前、ようやく取り付け完了しました。 配管カバーを新しくしたこともあり、28,050円も当日お支払いしました。 別の家電量販店でエアコンを購入した同じマンション住人は、工事に当たり、アスベストを使用していないかどうかの事前調査費がかかったそうです。夏場の短い期間、冷房するだけなので長持ちして欲しいです。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇...
編み貯めていたアクリルたわしも最後の一枚を使い始め、仕方なく補充しているのだけれど、すっかり根気が無くなって捗りません(´-ω-`) とうとう実家の母から貰い、3本取りにしてたクリーム色の極細糸も残りわずかになり、水色の中細糸と2本取りに。 この水色の糸は夫の叔母さんから昔貰ったもので、さらに昔、夫の従弟が生まれた時にお祝いにいただいた品とのことでした。 毛糸と言えばカセ売りが主流だった時代に、出産祝...
日本製でお手頃価格と紹介されていた鎌倉シャツを買いました。 北海道のショップは1店のみ、MENしか取り扱ってないので、上京の折、ついでがあったらWOMENの取り扱いがある店舗を見るつもり・・・だったのをすっかり忘れ、最終日にちょっと回り道をして丸ビル店に立ち寄りました。 シャツカラーの襟の返り具合が秀逸らしいのですが、迷った結果、ゆったりめサイズのスタンドカラーを選択。 客観的にはお手頃価格ですが私にはお...
7泊8日の上京から10日の夜遅く戻り、2日がかりで持ち出した荷物を片づけてスーツケースを仕舞い、やっと旅行中の出費の家計簿付けに着手してところ・・・ スーツケースはただ仕舞ってあるわけじゃなく、普段はガラクタをびっしり詰め込んでいるので、元通りにするのも手間がかかります。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 今回の上京中はあまり天気が良くなくて、桜も見ごろなんだかどうだかイマイチだったけど、それでもやっぱり格...
1日は眼底検査、2日はカット&カラー後に買い物、3日からの上京の荷造りでヘトヘト。 眼底検査は、大きな悪化は無くてちょっと安心。 このまま逃げ切りたいです。 買い過ぎたヨーグルトも何とか食べ切りました!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 万博協会に「ミャクミャク」、小林製薬は中止 各地で入社式、表情引き締め活躍誓う 小林製薬の新入社員の入社辞退者はいないってことでしたが、この時期に不祥事発覚じゃ辞退し...
愛用しているマウスウォッシュがリニューアルするのか(?)、街中のドラッグストアで税抜き598円で売っていました。 ご近所より300円ほど安いので欲しかったけれど、すでにたくさんの荷物があり、その上、1.3リットルのモンダミンは重すぎるので泣く泣く諦め・・・ そしたら何と、アマゾンのタイムセールで税込み504円、しかも3点買うと15%オフで428円、さらにアマゾンポイント1%\(^o^)/ デパ地下の見切り品コーナーで見た...
無印良品週間最終日にブラトップ購入。 6月後半から9月前半にかけてはアンダーバストのゴムにかぶれるので、無印が安心です。 遅く出かけたので会計が済んだのは閉店間際。 夫が急いでエコバッグに購入品を詰めてくれたんだけど、帰宅後、↓が出て来てびっくりw( ̄o ̄)w はぁ・・・返しに行くの面倒くさ・・・ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 内視鏡のパイオニア、オリンパスのメルマガによると、3月は大腸がんの何たら月間だ...
マンション新築時に、このエアコン専用コンセントが装備されていなかったばかりに、あちこちリフォームし、エアコン取り付けも4月中旬までお預け・・・ 壁や畳がやたらきれいになると、すっきり片付いていないそこここ、ボロいテレビ台が気になります。 整形手術が止められなくなる人も同じような感じなのかしら・・・ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 料理で使った後の油「廃食油」が高騰 需要増えるもコロナ禍で供給減り 卵の...
公私ともに順風満帆のスタートを切ったと思っていたのに、最悪なタイミングでの水原通訳の解雇(。Д゚; 三 ;゚Д゚) 一平さんと親しまれ、通訳としての実績も積み、一生食いっぱぐれが無いとばかり思っていました。 日ハム時代からパチンコ好き、競馬好きだったそうですが、渡米後は金銭感覚も狂ってきたのでしょうか。 避けられない事故とは違うけど、人生の落とし穴の怖さを感じます。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 特に大きな病...
畳替えのため、箪笥を移動して30年分の埃と格闘(゚∀。) マスク必須です。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 築30年、ウォシュレットとレンジフートとビルトインコンロの交換のみで過ごしてきたけれど、エアコン購入に伴って一部の壁紙と畳も急遽リフォーム。 あんな小さなエアコン専用コンセントひとつのために、予定外の大騒ぎになってしまったのですが、我が家の壁紙が剥がしにくかったため、予定外に工期が1日延び、ガリガリと古い...
上へ下への大騒ぎな荷物の移動も完了し、あとは2日間の工事中、息を詰めて過ごすだけ。 昼食は2日ともカレーライスで乗り切る予定で大鍋いっぱい作りました。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 全回転釜から水平釜ミシンにしたので、今までの工業用ボビンは使えなくなりました。 純正ボビンが1個44円でお安いし安心なので20個購入したけれど、全部巻き替えて古いボビンを処分するつもりがたった5個で飽きました( /ω) ミシン本体...
いよいよクロス張り替え、天井点検口を増設しての電気工事、畳表取り替えのリフォームが始まります。 スムースに工事が進むよう、あれこれ準備が忙しく、家具の中身を取り出して移動するのも面倒だけど、元に戻すのはもっと面倒そうで憂鬱です。 フルリフォームが効率良いのは分かるけど、困る度、切羽詰まってプチリフォームをするのが我が家流なようです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ずっとパソコン横の棚に置きっ放しだっ...
古いエアコンの撤去、壁紙とふすま紙の品番決定。 センス無いので、極々、無難なチョイスにしておきました(-∀-) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ (画像は楽天市場から拝借) 1月の上京で小学校時代の友人に会った時、昨年亡くなったお母様が作ったキルトポーチを大小たくさんいただきました。 おいくつくらいの時に作っていたのか、たくさんの作品が残されているそうです。 スポーツ、お菓子作り、手芸一般、絵画などなど多趣...
ツイン蛍光灯はAmazonが安かったので10個購入。丸型は楽天の方が安かったので、先月の「いちばの日」に購入。 ↑のショップが最安値で、電池も安かったのでついでに補充しました。 心配性&買い溜め症なので、電池の備蓄は以前から多めです。 なのに、2018年の北海道胆振東部地震でブラックアウトになった時、ドラッグストアで買い置きしてあった電池が、さほど古くもないし未開封なのに自然放電が酷くて使い物にな...
3000ポイントの次は1000ポイント! スーパーのレシート応募で続けて当たってとても嬉しい\(^o^)/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 新型コロナのワクチンは今どういう状況かわかりませんが、当初は「国民の義務」的な圧がかかりました。 小学1年生で受けたインフルエンザワクチンの副作用がひどく、その後、接種を避けてきた身としては打つのも不安、打たないのも不安・・・ 迷って出遅れているうち、夫の叔母さんが接種後に体調...
ライオン「クレイ」の性別判定結果および今後について ちょ・・・しっかりしてよ、とべ動物園! 関係者一同、一生懸命なのは理解してますが、出戻りを余儀なくされたクレイちゃんが気の毒。 孫が二人生まれ、昨年はおよそ60年ぶりに2回円山動物園に行きました。 孫1ちゃんと行った時は猛暑、孫2ちゃんと行った時は低温プラス小雨・・・でさんざんで、昔より動物の数が減ったように感じました。 長らく不在だったライオンがや...