ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
英語の感想
まずは英語 第一問 ほぼ満点だと思われる、ここで取らない きつかっただろうと思われる 第二問 文章の割には設問が難しい、半分がいい とこだろう。 第三問 文法問題は1番最後に解くことにしてい たが、時間が足りず、一問解けない。五 問中三問正解。四
2014/03/08 01:21
二次試験へ
英語。ここから先は英作文とリスニングの勝負。結構大事。数学過去問、または類似の問題でひたすらできないところを見つける作業。日本史。頻出範囲の総復習と、参考書と問題集で穴潰し。国語。要約を詰めてる。文語文はひたすら慣れる、学問のすすめ読む。第一問
2014/02/28 00:00
これから
これから一橋の勉強については書き溜めていき、来年の受験生に向けて3月あたりから一気に放出していきます。あ、もちろんちょこちょこと更新していきますのでよろしくお願いします。プロフィールにも書きましたが、要望などございましたら遠慮なくコメントどうぞ。にほ
2014/01/30 23:58
センター試験結果と分析
現代文 88古文 22漢文 33数学ⅠA 94数学ⅡB 84英語 187リスニング 50日本史B 82倫理政治経済 86化学Ⅰ 94総合773(900点満点、英語は四捨五入)センターリサーチ駿台B 河合B 代ゼミCほぼボーダー上というところだろう。ここから先は分析。一橋の場合、配点
2014/01/28 00:54
国語
今日気づいた、俺は1人でやってるんじゃなかった家族全員と、先生達だって応援してくれてたこんなことなら、早く周りに心の中全てだすんだったな(・_・)今更後悔してもしょうがない。ここからの9日間は人生で1番濃い9日にする後悔のない9日間に。
2013/02/16 13:35
パクりだけども
今日?正確には昨日か。から一週間で100時間勉強します今までぐだってきた自分と決別するために過酷だけどやります、絶対にやりぬきますどんな言い訳も許されないこれを達成すれば絶対自信になる、これから半年の糧になると思うからやります。今日は13時間
2012/08/06 01:08
負けた
今日の反省無計画。LINE。結局4時間。ダラダラ勉強。落ちるだろ、これ(´Д` )気合入れろ俺!
2012/07/24 01:00
決意
昨日一橋大学の合格発表があった かなりデキる先輩から不合格を報告するメールがきた 一年浪人して来年再チャレンジするそうだあれだけデキても落ちてしまうんだから一橋の壁は厚く高いことを思いしらされた合格して笑っていられるように、努力あるのみ。
2012/03/10 00:35
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、たすぽんさんをフォローしませんか?